ビオラに並んでいるガーデンシクラメンに憧れ。
購入してから何日たったでしょう。
やっと、あのワッカの意味が解りました。

メープルリカ!またまた気になる一品です。
(October 30, 2007 12:50:56 AM)

てきとう園芸日記

てきとう園芸日記

PR

Profile

ごんたけ

ごんたけ

Calendar

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025
December , 2024
November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024

Favorite Blog

さくあおパパン日記 よむよむ3757さん
おはな… momomimikikiさん
なおの庭 ナオリンとアンディーさん
♪音楽と薔薇の園♪ 音楽と薔薇☆うっちいさん
幸慶家の農業日誌 耕慶家さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

yoshi@ Re:オレンジ色の不気味なキノコ(?)(06/27) マメホコリ(粘菌)をお調べください。
HIRO@ Re:成長が止まった...、 全然大丈夫なんですが、 情報を得るのが難…
さつき@ Re:子持ちレンゲがウジャウジャ(04/17) 欲しいのですがまだありますか?c
コニコ@ Re:実生コニファーに貰い手出現!(12/07) コリンスコールドわけてもらうわけにはい…
コニコ@ Re:実生コニファーに貰い手出現!(12/07) コリンスコールドわけてもらうわけにはい…
コニコ@ Re:コニファーの様子(2007晩秋)(11/08) コニファーはどれ位になったのですか?
ふくちゃん@ Re:コリウス処分&プリムラのディスプレイ開始(11/27) 冬に買った珍しいプリムラの花が終わりこ…
ともとも@ Re[1]:胡蝶蘭の株分け&植え替え作業内容報告(後編)(05/12) そんなに簡単に株分けは、できるのですか?
米崎 広行@ Re[1]:早くもスナップエンドウにエカキムシが発生(01/19) エカキムシに限らず虫は葉っぱに含まれる…
October 29, 2007
XML
カテゴリ: ビオラ&パンジー
酷暑のせいでほとんどの 挿し芽ビオラの夏越しに失敗し,早期に購入したビオラまで枯死する という事態に陥り,今年はビオラの混栽をどうしようかなぁ~と考えていました.
悩んだ結果,ほんの数日前まで『今年は虹色スミレ(リカちゃんパンジー)を導入するぞぉ~』と意気込んでいたのです.
既に『サカタのタネ』の直営店((株)サカタのタネ ガーデンセンター横浜)などでは販売が始まっているようでしたので( 今年は10/23より出荷開始 )昨年『虹色スミレ』を扱っていたホームセンター(コーナン)に入荷状況を聞いてみました.
調べてもらった結果,『サカタのタネへ発注をかけているが,今年は猛暑&なかなか涼しくならなかったので苗の育成状況が良くなく(サカタのタネ談),納品されるのは11月半ばになる』との回答が….

グワ~ン!

そうなると冬本格化までに十分な株張りにならないよぉ~.

そんな訳で,とりあえず今年はリカパン購入は取り止め,会社帰りにいくつかのホームセンターをチェックし,その中で気に入ったものをチョイスする事にしました.
思い立ったが吉日で,先週の金曜日(2007/10/26)にまず向かった先はロイヤルホームセンター.


最初に一番目立つ位置に置いてあった安い苗(1株77円)をチェックすると,興味を持っていた『F1 ソルベ YTT』や『F1 ビビ ライトローズウィズブロッチ』を発見!!
「いやぁ~,やはりロイヤルホームセンターは侮れないなぁ~」と思いながら,なるべくがっちりした苗を選び,レジへ向かおうとして園芸スペースの奥の方を何気なく覗いてみると….

リカパンあるやん!!

慌てて選んだ苗を元に戻してリカパンのところに行きましたよ.w
すると全部で6種類あるリカパンのうち,4種類が揃っているじゃあ~りませんか.
しかも私が欲しかった『ラブリームーンリカ』,『スィートハートリカ』,『メープルリカ』の3種類が含まれてるしぃ~!
しかも驚いた事に 1株197円 だよぉ~!!
これってこの時期なら超驚きの低価格でしょう(メーカーの定価(?) は336円です).
まだ入荷して間もないのか,置き場スペースに殆ど隙間が無い状態(20株ぐらいだったかな?)の中から株をじっくり時間をかけて吟味し,それぞれ1株ずつ選択(10分以上『あれでもない これでもない』と弄くり倒していたと思います).
『もしかして価格を付け間違えたのか?』『レジでバーコードを通したら297円って表示されるのか?』な~んて思いながらレジへ向かいましたが,すんなり表示価格どおりで購入終了~.

悩みに悩んで選んだ苗は↓の3株です.

ラブリームーンリカ


スィートハートリカ
スィートハートリカ

メープルリカ
メープルリカ

とりあえずラブリームーンリカとメープルリカはイメージ通りの花色を選ぶ事が出来ましたが,スィートハートリカがねぇ~.
もともと スィートハートリカは花色にかなりの幅があるのです(ラブリームーンリカも同様:メープルリカは比較的安定)

尚, パンジー&ビオラでピンクの花色の作出は比較的難しい のだそうです.
まぁ現時点で入手できる中からBESTなものを選べたという事で納得しないといけないでしょう.

でもこの3色だとバランス的にどうなのだろ?
色彩に関するセンスが無いので本当に困ります.
ガーデナーとして致命的な欠点ですね.w
昔から美術(絵)で良い点を取ったことがありません.
ただ粘土細工は得意だったんだけどなぁ….

まぁ購入してしまった以上,悩んでいても仕方ありません.
購入翌日(2007/10/27)には植えつけました.

虹色スミレ 混栽 植え付け直後

土は 古土再生土 を用い,元肥にはいつもの緩効性肥料( マグァンプK )を加えています.

マグァンプK 中粒 土に1回混ぜ込むだけで長く効く元肥!(約1年間の効きめ)
マグァンプK

これから寒くなるので当分の間は害虫対策が不要ですし,親株の夏越しは大阪の平地では先ず不可能ですので, ガーデンシクラメンの寄せ植えを作成した時 に用いた殺虫剤( アドマイヤー1粒剤 )や根腐れ防止剤( ゼオライト 炭粉 )の類は今回使用していません.

アドマイヤー1粒剤 浸透移行性殺虫剤で、アブラムシ、コナジラミ、アザミウマ(スリップス)などの吸汁性害虫を長期間(1~2ヶ月)防除。  他の殺虫剤が効かなくなった抵抗性害虫にも優れた効果。 あらゆる植物に効果的!!ゼオライト 根ぐされ防止剤 「国産」です! 「保水効果」,「微生物の住みか」になる,「肥料の保持」,「通気性が向上」等の効果あり. マルチングとして使用すると「地温を上げてくれたり」,「雑草が生えにくくなったり」します!!
アドマイヤー1粒剤 3Kg ゼオライト 炭粉50リットル2袋セット(送料込)


さて,ディスプレイ可能な状態になるまでは『昼過ぎまで日光が当たる場所』で管理しますが,果たして年内に土の面が見えなくなるくらいまで成長してくれるかなぁ~.
ちなみに今は株張りを大きくする事が最優先ですので,写真撮影後に花&蕾は全てカットしました.
切った花は勿体無いので一輪挿しに.w

一輪挿し


そうそう余談ですが,株を購入した直後に別のHC(オージョイフル)に立ち寄ったところ,そこにもリカパンが置いてありました.
ただし3~4種類(どれがあったか忘れた)がそれぞれ5株ずつしかなく1株298円でしたよ.
やっぱり出荷量がまだ少ないのだろうなぁ~.
大量に株を入荷する必要があるコーナン(店舗数が多い&客が多いw)の場合,少量を入荷しても意味が無いので販売開始が11月半ばになっちゃうのでしょうね.

それにしても安く買えてよかったなぁ~.w
1株当たり101円も違うよ.ww




虹色スミレの混栽のその後の様子はこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 12, 2007 02:11:46 AM
コメント(20) | コメントを書く
[ビオラ&パンジー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:虹色スミレを購入&混栽作成(10/29)  
おはようございます♪
パンジー格安で買えましたね・・・ラッキーでしたね!
こちらではまだ高いですよ~手が出ません(-.-) (October 29, 2007 08:08:47 AM)

Re:虹色スミレを購入&混栽作成(10/29)  
さすがごん様
ちゃんとした苗選んだネ~(*^_^*)

今の所DK異常なし・・・・(^_^;) (October 29, 2007 09:31:00 AM)

Re[1]:虹色スミレを購入&混栽作成(10/29)  
ごんたけ  さん
カーパス0166さん、こんにちは。

>パンジー格安で買えましたね・・・ラッキーでしたね!
>こちらではまだ高いですよ~手が出ません(-.-)

リカパンがこの値段で買えると思っていなかったのでビックリです。
久々に良い買い物だ出来たなぁ~と自画自賛しております。w

(October 29, 2007 10:58:29 AM)

Re[1]:虹色スミレを購入&混栽作成(10/29)  
ごんたけ  さん
hanasakiさん、こんにちは。

>さすがごん様
>ちゃんとした苗選んだネ~(*^_^*)

9月に購入したビオラは根グサレで枯れちゃいましたけど。w

>今の所DK異常なし・・・・(^_^;)

DK?
なんですか、それ??

(October 29, 2007 10:59:40 AM)

Re:虹色スミレを購入&混栽作成(10/29)  
やすっ。安すぎる。
実は本物のリカパンじゃなかったりして・・・(^^)
去年、私が買ったリカパンは249円でこれでも“なんて安いんだ”って思ったのに。
ネットで見たら420円だったよ。

という事で私も昨日HCへ行きました。
駐車場を歩いてくとなんとなくリカパンのプレートが見えました。
“えっ?売ってるじゃん。ラッキ~”と思い近づいて見ると、もうほとんど売れてて私の欲しい色は全然ありませんでした(T_T)
残り5個くらいでした。
結局買いませんでした。
今年は買えないのかな~(T_T)
メープルリカが欲しいです。 (October 29, 2007 11:38:10 AM)

Re[1]:虹色スミレを購入&混栽作成(10/29)  
ごんたけ  さん
ナオリンさん、ちわ~っす!

>やすっ。安すぎる。
>実は本物のリカパンじゃなかったりして・・・(^^)

あっはっはっはっはっはっは~。
安いでしょ~。
私もびっくりしましたよ。

>去年、私が買ったリカパンは249円でこれでも“なんて安いんだ”って思ったのに。
>ネットで見たら420円だったよ。

249円でも十分安いと思いますよ。
それにしても420円は高いなぁ~。
それって定価以上じゃないの?

>という事で私も昨日HCへ行きました。
>駐車場を歩いてくとなんとなくリカパンのプレートが見えました。
>“えっ?売ってるじゃん。ラッキ~”と思い近づいて見ると、もうほとんど売れてて私の欲しい色は全然ありませんでした(T_T)
>残り5個くらいでした。
>結局買いませんでした。

そりゃ~日曜日じゃねぇ~。
土曜日が休みの人が多いから、そこで売れちゃうでしょうし。
だから金曜日の夜って狙い目ですよ。
週末に向けて店は苗を入荷してディスプレイ開始していますから。
私はたいてい入荷直後の木曜日か金曜日に花苗を購入します。

>今年は買えないのかな~(T_T)
>メープルリカが欲しいです。

まだこれから入荷するでしょう。
大量出荷は来月からみたいですしね。

(October 29, 2007 11:50:40 AM)

Re:虹色スミレを購入&混栽作成(10/29)  
kururinko  さん
安い! 良い買い物しましたね~。
昨日ホームセンターに行ったら、298円でした。
もうすぐ植木市が始まるので、それまでは我慢です。
去年、植木市では198円でした(*^_^*)
サカタノタネでリカパンの寄せ植えコンテストが始まってますね♪
景品が、とっても可愛いリカちゃんのフィギア。
欲しいな~~(^o^) (October 29, 2007 08:52:23 PM)

Re:虹色スミレを購入&混栽作成(10/29)  
スィートハート、私はこの色好きですよ。
可愛らしい。。
ただ、今年はパンジー&ビオラはあんまり手を出さないつもりで
フィオリーナもリカパンも買っていません。

それでも激安苗を40個は植え付けましたが。。。

冬の風が強い当地、今年はラニーニャだし低温が予想されることもあって、
ちょっと購入意欲が薄れています。。。

ごんたけさんちのビオラを見て癒されることにします(*^_^*)
(October 29, 2007 10:27:10 PM)

Re:虹色スミレを購入&混栽作成(10/29)  
ガーベラ669  さん
綺麗な色のパンジー買えましたね!
うちでは安い苗のビオラとパンジーを買いました。
場所がなく地植えで西側に植えちゃったけど大丈夫かしら・・・ (October 29, 2007 11:14:11 PM)

こんにちは。  
BOO555  さん

Re[1]:虹色スミレを購入&混栽作成(10/29)  
ごんたけ  さん
kururinkoさん、こんばんは。

>安い! 良い買い物しましたね~。
>昨日ホームセンターに行ったら、298円でした。
>もうすぐ植木市が始まるので、それまでは我慢です。
>去年、植木市では198円でした(*^_^*)

普通(?)は298円でしょうね。w
今年も植木市で安くなってくれると良いですネェ~。

>サカタノタネでリカパンの寄せ植えコンテストが始まってますね♪
>景品が、とっても可愛いリカちゃんのフィギア。
>欲しいな~~(^o^)

わたしも『ほしぃ~』ってな事は有りません。w
もしかしたら娘は欲しがるかもしれませんけど。

(October 30, 2007 01:51:24 AM)

Re[1]:虹色スミレを購入&混栽作成(10/29)  
ごんたけ  さん
うっちいさん、こんばんは。

>スィートハート、私はこの色好きですよ。
>可愛らしい。。

スィートハートは色幅が広すぎて選ぶのが大変でした。
だって全然違う品種に思えるくらい幅があるのですよ。
色の濃さはもちろんの事、白い部分の面積の違いや、黄色い部分の有無まで、本当にばらばらです。


>ただ、今年はパンジー&ビオラはあんまり手を出さないつもりで
>フィオリーナもリカパンも買っていません。

>それでも激安苗を40個は植え付けましたが。。。

>冬の風が強い当地、今年はラニーニャだし低温が予想されることもあって、
>ちょっと購入意欲が薄れています。。。

確かに今年の冬は寒くなるみたいですね。
しかし40株で少ないとは…。
でも昨年はもっと沢山買っていらっしゃったかな?

そうそう、流石に今年はフィオリーナのコボレダネは絶えしまったのでしょうか?


(October 30, 2007 01:58:28 AM)

Re[1]:虹色スミレを購入&混栽作成(10/29)  
ごんたけ  さん
ガーベラ669さん、こんばんは。

>綺麗な色のパンジー買えましたね!

虹色スミレはパンジーなのですが、比較的花の大きさが小さめなので購入しました。
どっちかと言うと、花が小さなビオラの方が好きなのです。

>うちでは安い苗のビオラとパンジーを買いました。
>場所がなく地植えで西側に植えちゃったけど大丈夫かしら・・・

強健な植物ですからネェ~。
それなりになんとかなるのではないでしょうか。

(October 30, 2007 02:01:26 AM)

Re:こんにちは。(10/29)  
ごんたけ  さん
BOO555さん、こんばんは。
御訪問&コメントありがとうございます。

>ビオラに並んでいるガーデンシクラメンに憧れ。
>購入してから何日たったでしょう。
>やっと、あのワッカの意味が解りました。

あぁ、知らないと『なんじゃこれ?』って思うでしょうね。w

>メープルリカ!またまた気になる一品です。

ちょっと他のリカパンに比べて自己主張が強い色ですが、なかなか他のリカパンと色があいそうですよ。

(October 30, 2007 02:07:04 AM)

Re[2]:虹色スミレを購入&混栽作成(10/29)  
ごんたけさん
こんにちは~。

>まだこれから入荷するでしょう。
>大量出荷は来月からみたいですしね。

ごんたけさんのこのコメント読む前にHCへ行っちゃいましたよ。
そして“買うなら今しかない”と思い購入してきました。
買ってから“ごんたけさんは何色買ったんだっけ?”と思い見たらまったく同じ色でしたよ(^_^;)
しかも私も3株一緒に植えようと思ってます。
一緒になっちゃったけどごめんね。
でもリカパンって同じ名前でも(例えばスイートハートとか)でもかなり色の配色とか違うと思わない?
選ぶのに時間がかかっちゃったよ。
だって極端だと全然グラデーションになってなくて一色なんていうのもあったしね。 (October 30, 2007 01:19:03 PM)

Re[3]:虹色スミレを購入&混栽作成(10/29)  
ごんたけ  さん
ナオリンさん、こんにちは。

>>まだこれから入荷するでしょう。
>>大量出荷は来月からみたいですしね。

>ごんたけさんのこのコメント読む前にHCへ行っちゃいましたよ。
>そして“買うなら今しかない”と思い購入してきました。
>買ってから“ごんたけさんは何色買ったんだっけ?”と思い見たらまったく同じ色でしたよ(^_^;)

そうそう、ナオリンさんのブログ見て『えぇ~』って思いましたよ。w

>しかも私も3株一緒に植えようと思ってます。
>一緒になっちゃったけどごめんね。

あっはっはっはっは!
完全に一緒ジャン。
こりゃぁ~負けられないなぁ~。
頑張って大きな株にするぞぉ~。

>でもリカパンって同じ名前でも(例えばスイートハートとか)でもかなり色の配色とか違うと思わない?
>選ぶのに時間がかかっちゃったよ。
>だって極端だと全然グラデーションになってなくて一色なんていうのもあったしね。

オフィシャルHPにもラブリームーン、スィートハート、ブリリアントの3つは色幅があると書いていますからねぇ~。

http://www.sakataseed.co.jp/recommend/flower/nijiiro2007/color/index.html

開花していない株を購入して失敗した人もいるし。w

http://hanadaisuki.moo.jp/niji2.html


(October 30, 2007 04:34:55 PM)

Re:虹色スミレを購入&混栽作成(10/29)  
sasakamaboko  さん
こんばんは
今年は不作でリカパンも数が少ないようです。
それにしても197円は異常に安いです。超お得ですね。顔つきもいいですね。 (October 30, 2007 08:44:24 PM)

Re[1]:虹色スミレを購入&混栽作成(10/29)  
ごんたけ  さん
sasakamabokoさん、こんばんは。

>今年は不作でリカパンも数が少ないようです。

そのようですネェ~。
とりあえず大量に出回るようになるのは来月半ばからのようです。
こんなところにも酷暑の影響が出るとは…。

>それにしても197円は異常に安いです。超お得ですね。

本当にラッキーでした!

(October 31, 2007 03:20:03 AM)

Re[4]:虹色スミレを購入&混栽作成(10/29)  
ごんたけさん
こんにちは~。

>オフィシャルHPにもラブリームーン、スィートハート、ブリリアントの3つは色幅があると書いていますからねぇ~。

今日さ~、まじまじ自分の買ったリカパン見たんだよ。
ラブリームーンとスィートハートが同じ色にしか見えない・・・(T_T)
スィートハートの色がいまいちです。

>開花していない株を購入して失敗した人もいるし。w

あ~これわかるわ。
絶対一つでもいいから花が咲いてるの選ばないとダメよね。 (October 31, 2007 03:44:16 PM)

Re[5]:虹色スミレを購入&混栽作成(10/29)  
ごんたけ  さん
ナオリンさん、こんちゃ。

>>オフィシャルHPにもラブリームーン、スィートハート、ブリリアントの3つは色幅があると書いていますからねぇ~。

>今日さ~、まじまじ自分の買ったリカパン見たんだよ。
>ラブリームーンとスィートハートが同じ色にしか見えない・・・(T_T)
>スィートハートの色がいまいちです。

スィートハートは滅茶苦茶色の幅がありますからネェ~。
私もスィートハートを選ぶのに一番時間をかけましたよ。
しかし同じ色に見えるって言うのはきついなぁ~。w

(October 31, 2007 04:07:46 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: