酒と旅とグチのつれづれ日記byのぶりん

酒と旅とグチのつれづれ日記byのぶりん

2025年03月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日曜日、天気もいい 市の農業公園で開催している 「梅まつり」 にカミさんと行ってきました。10時過ぎ家を出発。
このあたりの地理に詳しいカミさんのナビで、農業公園のHPで案内されているアクセス道路とは違う裏道で行ったおかげで10数分で駐車場に到着
反対側からやってくるメインのアクセス道路にはずらーっと車の列が見えてました。

​この日が梅まつりの最終日、​ 天気がいい日曜日とくれば、そりゃ混みますよね
駐車場には県外ナンバーの車も目立ちました。
ふだんは無料なんですが、まつりの期間中は入場料500円取られます。


本当ならば、梅まつりは3月20日までだったんですが、開花が遅れたので、本日 3月23日まで延長
まずは ​高台から梅園の全体を見物。​





下に降りて、あたたかな春らしい日差しのもと、 100種類4500本が咲き誇る梅林 を散策しました。










まつり期間中は、 ​食べるものや物産などのお店もいっぱい​ 出ています。




昼前、ほぼ満杯の駐車場を出て、帰りはメイン道路のほうを通ってみましたが、会場へ向かう車の列は2キロ近い渋滞になってました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月24日 17時01分09秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

のぶりん・ 66

のぶりん・ 66

カレンダー

コメント新着

のぶりん・ 66 @ Whippersさんへ 1200m(正確には1212m)という…
Whippers@ ダイナミックな景色 高さが窺い知れる写真ばかりで迫力を感じ…
のぶりん・ 66 @ Whippersさんへ 高原なのでもう少し色づいているかなって…
Whippers@ 紅葉だ〜 私はこの日、夏真っ盛りのところにいまし…
のぶりん・ 66 @ Whippersさんへ ですよね~ 我ながらよくやるなって思いま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: