ほのぼの日記

ほのぼの日記

PR

Profile

honobono0704

honobono0704

Calendar

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/l7xkk02/ ちょ…
おやじライダー@ 女の子って大胆ですね 若い女の子4人に目隠しされて、1日中弄ば…
マサヒロ@ 女ってバカだなw あいつらマジでチ●ポがありゃ、誰でも良い…
出雲部長@ 【報告】人生楽しんでます 今2人セフ レがいるんですけど、やっぱ若…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2008年01月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
すごい久々に日記を書いてます。
卒論も何とか終わり、学外でのイベントも終わり、
あとは卒論発表会と、学内のイベントと・・・旅行・・・

でも、一番の予定と言えば『検査入院』

実は2年前に腎正検っていう検査を受けて、
「IgA腎症」と判断されたワタシ。
その時はハタチだったし、まだ将来の夢とか色々あって、
道が閉ざされた!!!って真っ青になった記憶がある。

治療で、プレドニンっていうステロイドの薬を40mg(8錠)から始め、

今まで小顔小顔と言われてきた私には、その顔が耐えられなくて。
成人式は一応出席したけど、中学の同級生とかに「顔変わったねー」とか
言われるのが年頃だし恥ずかしくって、悲しくって。。。
前撮りしてて良かったねーって、当日は結局家の前で家族と一枚だけ写真を撮った。

大学生って飲み会とか、夜出歩いたりすることが結構あるでしょ?
私は実家生ってのもあるけど、疲れやすくていっぱい睡眠とらないといけないから
夜は早々に帰るし、お酒も控えてるんだよね。
この病気良く知らない人は、見た目元気だから「なんで帰るの?」とか
「あんた飲めんと社会に出て困るで~」とか言ってくるんだよね。
説明してもよく分かんないみたいで(私自身よく分かってない難病だし)、
もぉ今は「そーなんよー、家大好きだからねw」で通してるけど、




今は病状も安定してきて、薬も1錠に減って、顔も以前のように戻ってきたけど、
再正検をするためにまた検査入院。
まぁ、これで問題なかったら春から働けるんやけど。
しかも保育士ってかなり体力勝負だけど、大丈夫か私?笑




で、卒業旅行の話なんですが。


他学科みたいに夏には卒業旅行に行けないのね。
で、今の時期が卒論も落ち着いたし行くかー!!って感じになるんだけど、
腎臓に針ぶっさしたら1ヶ月は重いもの持てないし、歩くの遅かったりして
仲間に迷惑かかるし、自身もしんどいしで・・・
自分的には3月末とかなら大丈夫かな??って思ってたけど、
みんな引っ越しとか研修とか始まって、もっと集まれなくなっちゃうんだよね。



『なんで自分病気になったんだろー』ってすっごく悩んでた時期もあるし、
今回みたいに自分だけ参加できないくやしさもやっぱあるけど。
病気になって分かったこと、成長したこともいっぱいあった。
今は自分が好きだし、そう思えることは幸せだと思うの。
前にも増してマイペースで逞しくなったのは必然ですね(笑)


自分より辛い立場の人って、きっと世の中いっぱいいる。
まぁ辛さの基準なんて人によって違うし、大変な状況であるほど
『自分は世界で一番不幸だ』って落ち込んじゃったりするけど(笑)
どーにもならないことは諦めも肝心だし、けっこう視点を変えれば
良いことも見えてきたりするんだよね。



何が言いたいのか分かんなくなっちゃったけど、
最近のもやもやをぶあーって書いちゃいました。
ここまで読んでくれる人いるのかな??笑

共感してくれる方、私はこう思う!って方がいたら嬉しいなぁ~。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月15日 19時41分11秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: