ほのぼの日記

ほのぼの日記

PR

Profile

honobono0704

honobono0704

Calendar

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/l7xkk02/ ちょ…
おやじライダー@ 女の子って大胆ですね 若い女の子4人に目隠しされて、1日中弄ば…
マサヒロ@ 女ってバカだなw あいつらマジでチ●ポがありゃ、誰でも良い…
出雲部長@ 【報告】人生楽しんでます 今2人セフ レがいるんですけど、やっぱ若…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2008年01月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私は今まで『親友』と呼べる友達が
いるのか、いないのか・・・

こっちが好き=向こうも好き

とは限らないわけで。
一方通行って悲しいですよねぇ。

女の子の友達付き合いって割と閉鎖的で、
仲良しグループを作りたがる。
それは寂しかったり、はみ出してる自分が恥ずかしかったり、
要するにみんなと一緒だと安心するから。


いなかったからかもしれないけど、
昔からグループに所属するということがあまりなかった。
あのグループとも仲良し、この人とも・・・って
結構愛想も良いし、好奇心も旺盛である程度話しを合わせられるから。
まぁ『八方美人』だったのでしょう。
あと、学校以外に自分の居場所があったことも大きいかな。
年上の方と接する機会、色んな友達を作る機会があったから、
仲の良い子は学校の子じゃない子が多かったように思う。
その時の友達は今でも友達で、遠くに住んでても文通とか
絶対連絡を取ってる。
私、自分の好きな子だと積極的というかマメなんだわ



私は自由に入れる空間が居心地良いことに気付いたの。
もちろんそこに居るグループの子(仲良し)の子も同じタイプだから、
束縛が嫌いだったり、個性が強かったり。
なんか「男子のグループ」って感じかな??
だから新しく人が入ってきても歓迎するし、今までのメンバーと同じように接する。

来る者拒まず、去る者追わずって感じで・・・

だけど、最近それってどうなんだろう?って感じてきた自分が居るの。
もちろん友達を増やすのは楽しいことだし、色んな子と会話することで
また新しい刺激がある。
だけど、決して友達間の結束が弱いわけではないけど、
友達からの扱われ方が、そんなにそんなに親しくない子と一緒なのは
ちょっと寂しいなぁ・・・って。

多分『特別』に思われたいんだと思う。

それは、恋愛にも言えることで。
私は今まで本気で好きと思える人と付き合ったことがない。
好かれている立場は悪い気はしないし、楽だけど、
相思相愛の『特別』は凄く素敵で、嬉しいことだと思う。

次はそんな恋愛ができるだろうか・・・

次の日記は私の恋愛観を書いていきたいと思います。
多分同世代と比べてすごく堅いんじゃないかな?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月16日 21時00分27秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: