心のポテトサラダ

2005/01/24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
次男の出身校を受けた子のお母さんから、「おかげさまで・・・」連絡がありました。

ヨットもそうですが、勉強もがんばってたからね。

お父さんとお母さんに、おめでとうメールを送ったら、お父さんからメールが返ってきました。
当時全国理事だったので、数年前の和歌山正月合宿の事務局をしました。
すごい風と波で、子供達のヨットは沖にでましたが、私とそのお父さんの乗った小さなボートでは無理で、他の大型レスキュー達に任せて、防波堤内から沖を見ていました。
その時の話が参考になり、ヨット部があり運動部と勉強両方力を入れている、次男の学校を目指すようになったそうです。

あの学校のあのクラス、入ってからもハードです。
塾のように成績でクラス替えがあり、下のクラスになると勉強のスピードが違うので、おっこちないようにがんばらないといけません。


さて、1月に入ってからの日曜日は、18切符三昧で、毎週どこかに小旅行していましたが、23日は店のあるマンションの臨時総会でそちらに出席しました。
新しく1Fの並びに京風居酒屋さんが入ったのですが、その排気設備を外に置くことにマンション理事会が反対で、店内に置くように促された。
さらに、道路に面している外壁のところまで店を拡張してはいけないと、工事中止命令を出した。
明示されている占有面積を計算すると、外壁まであるのだが、道路に面した所1m幅くらいは、共有面積になるということを主張されている。

この物件は近所の不動産屋さんが持っていて、居酒屋さんに貸したのだが、以前のお店も壁まで店を作っていたし、うちの店だってそうだ。
この物件を私が買った時、前に入っていた店も壁まで店があった。
当然壁の面まで店を作っても平気だと疑問にも思っていなかった。
え~、どうなってるの?

不動産屋さんは、本職なので、ちゃんと業者を入れて実測し、それを元に居酒屋さんに賃貸して、抜き差しならぬ状況になり、弁護士にマンションのいろんな書類を精査してもらって、強行突破された。
さあ、だまっていないのは理事会。
というか、理事長さんら2~3人だけなのだが、法的措置に訴えるということになって、臨時総会が開催された。


損害賠償請求されたり、どう転んでもいいことはないと思う。

数年前に屋上のセントラルヒーティングシステムが壊れた時も難儀した。
店舗用のシステムだったが、ちょいとガタが来ており、うちが店を作った時、工事業者が管理人さんに聞きにいくと、いつ壊れるか分からないから、自分の費用で個別に作った方がいい旨言われ、室外機を置くスペースを用意された。
店の裏の壁に沿った場所でマンションの敷地内。
費用は余計に掛かるが仕方ないと思って工事した。


慌てて個別空調を入れようとしたら、室外機を置く場所がないと拒否された。
うちが置いている場所はまだまだ空いているのだが、そこは共有スペースだからあかんと言われてしまった。
理事長さんが変わると、見解が変わってしまう。
美観がどうのこうのというご意見だったが、そのスペースは裏の道路に面しているので、不法駐輪自転車に占領されている。
店の裏全面に一定の幅であるので、元々そのような設備を置く為に作っているとも言える。
自転車か室外機かの問題のように私には写るが、そうでないようだ。

暖房やクーラーのないお店は死活問題なので、毎月使用料を払うことで決着した。
そのスペースはまだ空いているのだから、今回も裏のスペースに食べ物屋さん特有の設備を置いて使用料をもらったらOKだと思うのだが・・・不動産屋さんはその費用は払うのでと言ってるのだから、穏便に収めて欲しいものだ。

訴訟費用って、理事長さんは簡単に言うが、みんなから集めた共益費や修繕積立金。
美観を損なってるとも思えないし、騒音だってない。
こんなことにお金を使って欲しくない。

ところで、理事長さんが変わると、方針がかなり変わるが、管理委託されている管理会社さんはまったく発言しない。
管理人も常駐しているのに、他のマンションの場合など例にあげて、揉め事にならないようにすることはしないのだろうか?
他のマンションはどうしているのだろう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/01/24 09:05:48 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(1382)

yacht

(85)

moter bike

(290)

bicycle

(113)

travel

(31)

movie

(3)

trekking

(8)

family

(39)

books

(3)

Profile

のりまきターボ

のりまきターボ

Favorite Blog

「日常を超えた世界… New! 森の声さん

福島へ New! 岡田@隊長さん

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
蘇る金狼さん
遥への手紙:かっこ… mon-pereさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
エレファントピア ねぴゅうさん
うれしいこと いー… ほわほわ (-o-)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん

Comments

のりまき@ Re[1]:引越し の巻(06/10) ものぐさ父さん 日記の内容変化もあり、…
ものぐさ父 @ Re:引越し の巻(06/10) いつの間にか、お引っ越しされていたので…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) ハッピーサクセスゆみさん 長い間ありが…
ハッピーサクセスゆみ @ Re:引越し の巻(06/10) 久々に、訪問したら最後のご挨拶でびっく…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) モアイ2463さん こちらこそ、長い間あり…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: