心のポテトサラダ

2005/03/31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨夜、嬉しい電話がかかってきました。
26日から29日まで、ジュニアヨットOP級のナショナルチーム最終選考会が浜名湖で開かれ、うちのクラブからは、1次選考会を突破した4人がチャレンジしました。
結果は、4人ともナショナルチーム入りし、世界選手権(スイス)に1人、ヨーロッパ選手権(ポーランド)に1人、アジア選手権(タイ)に1人、アセアン選手権(マレーシア)に1人と成績順に、今年日本から派遣される4大会に1人ずつ入った。

途中経過を、HPで速報し、最終日には現地に電話をして、結果速報もクラブ員みんなに流した。
電話の主は、この大会に優勝して昨年に続き、ワールドにチャレンジすることになった選手のお父さんからでした。

この子がヨットを始めたときは、コーチをしていたが、わが子のジュニア卒業と共に、現役親コーチにバトンタッチしている。
どんな成績になっても、親子で同じ目標に向かうことが楽しいことで、全部コーチにお願いして成績が出るより、親子のその後に意味があると思っているからです。
それから、ジュニアなんてヨットを始めたばかりなので、ヨットが好きになることとスピード感覚を身につけることが一番大切なことで、気持ちよく走らせようとコーチングしていた。相手艇の弱点を突いたり、邪魔をして風を奪ってより相手を遅くして、結果的に自分が前になるような、小手先のテクニックを小さな時から教えると、そちらで勝とうとして絶対的なスピードを磨くことをおろそかにしてしまう。
ジュニア時代に老練なレースでいい成績を残すより、成績は出なくても、荒削りでもでっかい原石にするのが、長い目で見ればよりその子のためになると思っている。


「ヨットを始めた頃、こうしたらいいと正解を教えられず、どう考えるかと、考える習慣を身に付けさせてもらってよかった」
という言葉がでたそうです。

いやあ、あれから3年はたっているが、本当に伝えたかったことがちゃんと伝わっていると嬉しくなった。
実は29日の最終日の夜、お母さんから電話をもらっていた。
内容は、ワールド遠征ナショナルチームのHP担当になって欲しい、というものでした。

お母さんの話によれば、本人が私を指名して、チームのみんなにOKをもらったそうです。
こんなことされたら、断ることは出来ないし・・・、というかそこまで私を買ってくれて、ありがたいと思いましたし、これに意気をを感じないようじゃダメです。
喜んで引き受けました。

これにはちょっと別の伏線もあるかな?
昨年、彼が3月にワールド出場権を獲得した時、クラブで盛大に祝ってもらうことがなかったようで、あれえ変だなあと思っていました。
私が現役の時は、私自身おめでとうが大好き人間なので、もっともっと小さな頑張りにも反応して、新聞社や放送局、それに市長室にも資料を作って売り込みました。


最近はもっと個人や各家庭だけなのかなあ?
なんて思っていましたが、数ヵ月後、やっぱりかわいそうになり、クラブのHP担当ということで、また彼のプロフィールやジュニアヨットのことを書いた資料を作り、新聞社や市の広報室に持ち込みました。

そこから動き出し、市長室で市長との対談ができ、それが放送され、新聞数紙に掲載され、ラジオやテレビにも出演することができました。
「よかったなあ、本人や家族、そしてクラブのみんなにも一生の思い出になったなあ。
きっといい子に育ち、大人になった時、子供達のサポートをできる人になるだろう」


「今年中3でジュニアの最後の夏、その彼が私を指名してくれた」
これって、まだ上手に言葉で表現できない子供からの、「最高のありがとう」ってことじゃないかなあ。
「こちらこそ、ありがとう」
こんなんでまた、おじさんは力をもらっちゃうんだなあ。

また、ヨットのシーズン夏が始まる。
悲しみには「大丈夫、大丈夫」、そして小さな喜びを10倍の喜びにできる言葉でサポートしよう。
今年も、周りでいいことばかり起こるなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/09/23 06:59:20 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:嬉しい電話 の巻(03/31)  
のりまきさんを生で?知っている方が羨ましいです。 (2005/04/01 06:53:31 AM)

Re[1]:嬉しい電話 の巻(03/31)  
かなにゃん3728さん
生で知らない方がいいかも?かっこよすぎです、なんちゃって。
>のりまきさんを生で?知っている方が羨ましいです。
-----
(2005/04/01 09:26:42 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(1382)

yacht

(85)

moter bike

(290)

bicycle

(113)

travel

(31)

movie

(3)

trekking

(8)

family

(39)

books

(3)

Profile

のりまきターボ

のりまきターボ

Favorite Blog

福島へ New! 岡田@隊長さん

「人生は山登りだ」… New! 森の声さん

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
蘇る金狼さん
遥への手紙:かっこ… mon-pereさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
エレファントピア ねぴゅうさん
うれしいこと いー… ほわほわ (-o-)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん

Comments

のりまき@ Re[1]:引越し の巻(06/10) ものぐさ父さん 日記の内容変化もあり、…
ものぐさ父 @ Re:引越し の巻(06/10) いつの間にか、お引っ越しされていたので…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) ハッピーサクセスゆみさん 長い間ありが…
ハッピーサクセスゆみ @ Re:引越し の巻(06/10) 久々に、訪問したら最後のご挨拶でびっく…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) モアイ2463さん こちらこそ、長い間あり…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: