心のポテトサラダ

2005/04/01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
470協会事務局から、Junior Euroean Tallinn Estonia 7/7-15 参加に関する打診が次男君に届いたそうです。
ジュニアワールド出場選抜西日本大会は、5/28・29に西宮で開催されるようですが、ジュニアワールド同様ジュニアヨーロッパも、大学生なら出場できるそうです。年齢が22才以下なのでしょうか?

次男君の話によると、どうやらジュニアヨーロッパの方は、全日本とか選考会に出場した当該選手みんなに打診があるようですが、打診がありましたか?
470協会は派遣推薦だけで、OPの海外派遣のように、他は当該選手でみんなするようです。
いつも参加ゼロなので、誰か行って欲しいみたいなニュアンスだったそうです。

早速、大会ウェブNoRを見に行きました。
http://www.470.org/jec05/norjec.pdf
The regatta is open to boats of the 470 Class and to competitors who comply
with the ISAF eligibility code.The two crew members of a competing boat

参加選手はヨーロッパ地域のみではなく、オープンになっているようです。ペアが
ISAF登録されている同じ国の470協会所属だったらいいようです。

Each crew member shall not have attained his or her 22nd birthday before or
on 31.12.2005.(i.e. born 1984 or later)
となっているので、今年中に22歳の誕生日を迎えない子を470ではジュニアというそうで参加資格はありそうです。

エントリーフィーは、120ユーロで、食事・宿泊以外はこれでOKのようです。
うちは参加しようと思っていますが、国別参加艇数制限など書いていませんので、数艇参加できそうです。

と知り合いに連絡をした。日本から数艇で遠征するようになったらいいのに・・・なんて思いました。

200405World470646ss





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/04/01 11:48:38 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジュニアヨーロッパ選手権 の巻(04/01)  
ヨットって以外とスピード出るんですよね~
気持ちよさそうですが、臆病な私はびびりまくりだったようですぅ~。後にも先にも1度乗せてもらったけど・・・・感動しながら、大海に出たらビクビクしてました。陸地に足が着いていないとダメみたい・・・?ま、なれてないせいもあると思うけど・・・ず~~~~っと昔の事ですけどね~(笑)
でも、海はきれいですね♪ (2005/04/02 10:59:03 AM)

Re[1]:ジュニアヨーロッパ選手権 の巻(04/01)  
あかりでぇ~すさん
そうですね、慣れるまでは、陸地に上がると揺れてるように感じます。慣れるとジェットコースターでは体験できないスリルの世界を楽しめるようになります。ミスってひっくり返っても怪我はしないし、大波を乗り切った夕方ハーバーに戻ってくる時の充実感も最高なんです。
>ヨットって以外とスピード出るんですよね~
>気持ちよさそうですが、臆病な私はびびりまくりだったようですぅ~。後にも先にも1度乗せてもらったけど・・・・感動しながら、大海に出たらビクビクしてました。陸地に足が着いていないとダメみたい・・・?ま、なれてないせいもあると思うけど・・・ず~~~~っと昔の事ですけどね~(笑)
>でも、海はきれいですね♪
-----
(2005/04/02 11:04:48 AM)

Re:ジュニアヨーロッパ選手権 の巻(04/01)  
次男君、世界をまたいでますねえ・・・。
あっきいにも、早いうちからただの旅行ではない何かで世界をまたぐチャンスをつかんでほしいなあ。 (2005/04/02 02:35:15 PM)

Re[1]:ジュニアヨーロッパ選手権 の巻(04/01)  
かなにゃん3728さん
彼は中学で選手3人監督1人で海外レースを経験して、成長して帰ってきました。初めてダンスをして、ガールフレンドが出来、手紙のやり取りが始まり、おまけに英語の成績がそこから急上昇していきました。選手3人の小所帯だったのがよかったようです。やつはとりあえず、外人さんは平気です。
>次男君、世界をまたいでますねえ・・・。
>あっきいにも、早いうちからただの旅行ではない何かで世界をまたぐチャンスをつかんでほしいなあ。
-----
(2005/04/02 07:31:22 PM)

Re:ジュニアヨーロッパ選手権 の巻(04/01)  
こんばんは!
ほんと、日本から遠征できるようになったらいいですね。海のスポーツはスケールが大きくて
世界中と繋がっていられるから好きです。 (2005/04/02 09:52:22 PM)

Re[1]:ジュニアヨーロッパ選手権 の巻(04/01)  
海夜香(みよか)さん
海とかかわれてラッキーな人生を送っています。
>こんばんは!
>ほんと、日本から遠征できるようになったらいいですね。海のスポーツはスケールが大きくて
>世界中と繋がっていられるから好きです。
-----
(2005/04/02 10:54:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(1382)

yacht

(85)

moter bike

(290)

bicycle

(113)

travel

(31)

movie

(3)

trekking

(8)

family

(39)

books

(3)

Profile

のりまきターボ

のりまきターボ

Favorite Blog

福島へ New! 岡田@隊長さん

「人生は山登りだ」… New! 森の声さん

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
蘇る金狼さん
遥への手紙:かっこ… mon-pereさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
エレファントピア ねぴゅうさん
うれしいこと いー… ほわほわ (-o-)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん

Comments

のりまき@ Re[1]:引越し の巻(06/10) ものぐさ父さん 日記の内容変化もあり、…
ものぐさ父 @ Re:引越し の巻(06/10) いつの間にか、お引っ越しされていたので…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) ハッピーサクセスゆみさん 長い間ありが…
ハッピーサクセスゆみ @ Re:引越し の巻(06/10) 久々に、訪問したら最後のご挨拶でびっく…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) モアイ2463さん こちらこそ、長い間あり…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: