心のポテトサラダ

2005/07/23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ホワイトセールレースとか、オーナーズヘルムレースとか、ウッディーとかクラシックというヨットレースがあります。

さらに賞金稼ぎやオーナーに雇われてレースで活躍するプロセーラーも増えています。

そんな中、ホワイトセールレースは新素材の繊維を使用していない艇だけのレース。
新素材で強度を高めたりしているセールは、その素材の色から、全体的に茶色に見えたりします。
プロセーラーがヘルムスマン(舵を操作する艇長)をしてはいけないレース、強化プラスチックであるFRP素材を使用していない木の船だけのレース、など最新鋭艇には艇速では劣るが、ノスタルジックなおしゃれな艇で、しかしやっぱりレースという人も大勢います。

私のヨットの始まりは、高校ヨット部。
その後大学体育会ヨット部。
レースシーンでヨットに親しんできたので、どうしても同じような人種が周りに多い。

「速い船に変えたいんや。修正では上位に入るんやけど、やっぱりファーストフィニッシュしたいからな。修正でビリでもええから、速い船に乗りたいわ」
と話しておられた。

クルーザーレースになると、いろいろな大きさのヨットが一斉にスタートする。
概ね大型艇の方が速いから、船の大きさ・セールの大きさ・総重量などで艇種ごとにハンディキャップをつけて、優勝をイーブンで争えるようにしている。
ゴルフのハンディキャップと似ているが、腕の良し悪しではなく、あくまで船のパフォーマンスに対してのみのハンディというところが違う。
同型艇ならハンディは同じになる。

この先輩も、ハンディの多い小型艇を腕でカバーして上位の成績を取っている。
でもフィニッシュ後、所要時間のタイムをハンディを計算して修正するので、レース中は、果たして何位なのかよくわからない。
どうもそれが面白くないらしい。
それなら、修正でびりになってもいいから、多数のレース艇を従えてファーストフィニッシュする方が、なんかレースに勝ったという実感がわくからいいというもの。

私もクルーザーレースに出るなら、ホワイトセールの同型艇のみのスクラッチレースがいい。

途中経過も、あと10cm、あと1mとエキサイトする。

200507Euro1401s
ジュニアヨーロッパ選手権、レース中レース海面の沖をポーランド海軍?の潜水艦が通った。レースを見物に来たのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/07/23 08:23:12 PM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(1382)

yacht

(85)

moter bike

(290)

bicycle

(113)

travel

(31)

movie

(3)

trekking

(8)

family

(39)

books

(3)

Profile

のりまきターボ

のりまきターボ

Favorite Blog

福島へ New! 岡田@隊長さん

「人生は山登りだ」… New! 森の声さん

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
蘇る金狼さん
遥への手紙:かっこ… mon-pereさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
エレファントピア ねぴゅうさん
うれしいこと いー… ほわほわ (-o-)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん

Comments

のりまき@ Re[1]:引越し の巻(06/10) ものぐさ父さん 日記の内容変化もあり、…
ものぐさ父 @ Re:引越し の巻(06/10) いつの間にか、お引っ越しされていたので…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) ハッピーサクセスゆみさん 長い間ありが…
ハッピーサクセスゆみ @ Re:引越し の巻(06/10) 久々に、訪問したら最後のご挨拶でびっく…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) モアイ2463さん こちらこそ、長い間あり…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: