心のポテトサラダ

2005/10/27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
サンタバーバラから絵葉書が届きました。

今、そのUSA子会社に、英語研修という形で行っている。
その間の担当者から、会社の費用で語学学校に通っているということです。

その絵葉書の写真には、海・海岸線、そしてヨットハーバーが写っていた。
私が海好きだということを承知でこのハガキを送ってきたかどうか定かではないが、「いいなあ」とトリップしてしまった。
こういう気分の時は、その手の活字を読むに限るなあ・・・ということで、ヨットでの長距離航海者の文字を追うことにする。
ちょこっとこういう好きな分野の事を読むと、気持ちがハッピーになるからなあ。

偏西風と言うのは知っておられるでしょうか?

日本の上空にいつも吹いているジェット気流も偏西風です。
いつも西風が吹いているので、西の雲が東に流されていく。
日本の天気が、大体西から東に変わるのはこの影響です。

この南の地域は貿易風地帯。
ヨットに乗ってる人の多くは、「貿易風」という響きに一種の憧れがあるのではないでしょうか。
私はかなり憧れてます。

カリブ海の島々は、貿易風帯にあり、大西洋からの東風がいつも吹いている。
椰子の木につるしたハンモックを、心地よく揺らし、青い空には低い小さな雲がポツンポツンと浮いている。

午後には、東の空に暗い雲が現われ、そこから白いカーテンが垂れ下がる。
やがてそれがやってきて、10m/s以上の風とともに、海面が真っ白になるほどのスコールになる。
5分から15分くらいの毎日の定期便。


デッキブラシを持ち出してきて、船をブラッシングする者。
日よけから流れ落ちる水をバケツに受ける人。
そして、女性は服を脱ぎ出して、天然のシャワーの下、全身シャンプーの時間になる。
目のやり場に困るらしいが、それが毎日の日常。

日が傾き午後の終わりに近づくと、船にヨッティー達が集まり、アルコールの時間になる。

太陽が西の海に水没する一瞬、ギラッと緑色の閃光を放つのだそうだ。
水平線に雲がなく、空気がよく澄んでいる時に見られるらしい。
自然条件がうるさいが、中にはアルコールがちょうどいい感じに回っている時でないと見られないと言うヨッティーもいるらしい。

このグリーンフラッシュは、写真に撮られ、絵葉書にもなっているが、似て否なるもので、南の海で貿易風に吹かれながら、眺めるものらしい。
いつか、自然が作り出す光の芸術に乾杯したいものです。
おっと、アルコールがいけない私では様にならないかな?
ヨーグルトではあかんやろか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/27 06:39:49 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(1382)

yacht

(85)

moter bike

(290)

bicycle

(113)

travel

(31)

movie

(3)

trekking

(8)

family

(39)

books

(3)

Profile

のりまきターボ

のりまきターボ

Favorite Blog

福島へ New! 岡田@隊長さん

「人生は山登りだ」… New! 森の声さん

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
蘇る金狼さん
遥への手紙:かっこ… mon-pereさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
エレファントピア ねぴゅうさん
うれしいこと いー… ほわほわ (-o-)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん

Comments

のりまき@ Re[1]:引越し の巻(06/10) ものぐさ父さん 日記の内容変化もあり、…
ものぐさ父 @ Re:引越し の巻(06/10) いつの間にか、お引っ越しされていたので…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) ハッピーサクセスゆみさん 長い間ありが…
ハッピーサクセスゆみ @ Re:引越し の巻(06/10) 久々に、訪問したら最後のご挨拶でびっく…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) モアイ2463さん こちらこそ、長い間あり…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: