心のポテトサラダ

2005/11/11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私は書評をつけています。


「メッセージ・イン・ア・ボトル」 ニコラス・スパークス ヴィレッジブックス ソニーマガジンズ

同名の映画を見たかった。
そう、この本が映画化されたものだが、当時はヨットが出てくる映画というだけの興味だった。
映画の方はチャンスを逃してしまったが、ずっと心の片隅に残っていた。
なぜなら、この題名がミステリアスだから・・・そしてロマンチックな響きがあるから。

子供の頃、この物語のようにビンに名前と短いメッセージを書いて海に投げたことがある。
小学校では風船に紙をくくりつけてみんなで飛ばしたこともある。

誰かが拾ってくれるかなあ~、拾った人から手紙を届くかなあ~、なんてウキウキした数日を過ごしたものだ。

この物語は、まさにそうしたものだが、ボトルに入ったメッセージの内容は少し違った。
今は亡き妻に送ったメッセージ。
それを別の女性が偶然海岸で拾ってしまうところから、ステキな展開を見せる。
この物語に中には、数通のメッセージが出てくるが、最後のメッセージには自然に涙があふれてきた。

物語の進行を追いながら、私と家内の関係をパラレルに振り返っていたように思う。
仕事を終えて後のデスクで・・・寝る前に布団の中で・・・朝起きての短いひと時・・・船でも昼食を食べながらも読んだな。
家では一度、家内の部屋に忍び込んで寝顔を覗き込んでしまった。

主人公ギャレットは、身重のまま亡くなってしまった妻への想いが深いがゆえ、女性との関係が前に進めない。
多分、私もそうなるような気がする。
この年になって笑われそうだが、家内のしぐさなどにドキッとしてしまい、いつまで見ていても見飽きない。


子供たちも立派に、そして何処に出しても誇れる好青年に育った。
とてもいい人生を歩んでいるように思えるが、やはりそれを支えているのは彼女だ。
私の人生の半分をともに過ごし、これからは私の人生のもっと大きなウェイトを占めるだろう。
もし今、この物語の主人公のような境遇になってしまったら、日頃の表向きの生活は変わらず続けていけても、心の空白は埋めようもないだろう。
気の合う女性が現れても、前に1歩踏み出せないだろう。


反対に私が先立ったらどうだろう?
この答えは決まっている。
家内と結婚してしばらくして、
「私にもしもの事があったら家に戻って再婚しいな。それまでうちにいてもいいし」と言ってある。
さらに、子供が大きくなった時、
「僕と離婚することになったら、子供の親権は渡すよ。その方が子供にとって幸せだと思うから」と文章で渡してある。
うちの親がゴチャゴチャ言わないように、それも文章で残した。
心の片隅には置いて欲しいけど、もういなくなってしまった私に縛られて欲しくない。
戦国時代の武将の奥さんのように髪を落とすような生活をして欲しくない。
いつまでも輝いていて欲しい。
だって僕が愛した人だから。

この本を半分くらい読んだとき、映画のDVDを注文した。
ケビンコスナー、ポールニューマンという配役を知ってしまったからだろう。
ケビンコスナーの配役は知っていたが、その父親役をするポールニューマンの演技がとても気になり、確かめたかったから。
あの時、映画館で観ずに先に本で読めたことはとてもラッキーだったかもしれない。
映画は2時間だが、本は数週間、その世界に浸れる。
そしてより深く、いろいろ想い、考え、楽しめる。
今年は「蝉しぐれ」に続いて、映画館でないのは残念だがステキな映画に触れられそうだ。
既に自宅に届いているのだが、本を読み終えるまでお預けにしてある。
さて、晴れて家内と2人で観ることができる。
本の余韻をもう少し楽しんでからの方がいいだろうか?

藤沢周平は好きな作家で、あの世界は居心地がいいので再び「蝉しぐれ」を読んでみるつもりだが、この本の著者ニコラス・スパークスの別の作品も読みたくなり、同じくベストセラーになった処女作「きみに読む物語」も注文してしまった。
「メッセージ・イン・ア・ボトル」は2作目だそうだ。
200510DragonPoint008s





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/11 06:08:19 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(1382)

yacht

(85)

moter bike

(290)

bicycle

(113)

travel

(31)

movie

(3)

trekking

(8)

family

(39)

books

(3)

Profile

のりまきターボ

のりまきターボ

Favorite Blog

「日常を超えた世界… New! 森の声さん

福島へ New! 岡田@隊長さん

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
蘇る金狼さん
遥への手紙:かっこ… mon-pereさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
エレファントピア ねぴゅうさん
うれしいこと いー… ほわほわ (-o-)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん

Comments

のりまき@ Re[1]:引越し の巻(06/10) ものぐさ父さん 日記の内容変化もあり、…
ものぐさ父 @ Re:引越し の巻(06/10) いつの間にか、お引っ越しされていたので…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) ハッピーサクセスゆみさん 長い間ありが…
ハッピーサクセスゆみ @ Re:引越し の巻(06/10) 久々に、訪問したら最後のご挨拶でびっく…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) モアイ2463さん こちらこそ、長い間あり…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: