心のポテトサラダ

2005/11/26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私にとっての今週のトピックスは、映画「ジョーイ」のビデオをとうとう手に入れたことです。

全米学生アメリカンフットボールMVPを獲得したジョンキャパレッティの実話ですが、私の中では、今まで観た映画でトップ5に入ります。
学生時代に観たと思うのですが、キャパレッティがまだプロフットボールの確かラムズ?のクォーターバックの現役選手で、プロでもMVPを取ったと記憶しています。

この映画で一番惹かれたのは、父親の生き方で、地味な仕事をしながら、白血病で苦しむキャパレッティの弟とスパースターのお兄ちゃんを等分に応援する姿でした。
母親が弟君の前では気丈にしているのですが、夫婦2人になるとその不憫に涙します。
それを温かく慰めながら、弟君の少年野球のサポートを毎週日曜日にします。
三振やポロばかりする息子に小言を言わず、穏やかに励まし続けるのがかっこよく、あんな親父になるぞと思いました。

私が私立中学に入学した時、保証人が必要で、親父の友人の方になってもらいました。
「いいよ」と気軽に判をついてもらった書類を持って帰る車の中で、親父から言われた言葉が今でも頭に残っています。


と言われました。
育った時代の違いとしか言いようがありませんが、「おまえを殺す」の言葉に、父を恐ろしいと思い、自分の味方ではなく、遠くに離れていくのが分かりました。

「そんなことするわけないやん。僕が信じられないの」と言おうと思いましたが、「うん」とだけしか言えませんでした。
一度もそんなことしたことないのに、親に信用されてないと思い、がっかりしました。

「保証人になってもらえてよかったな」
ただこれだけで十分だと思うし、わが子には何も言っていません。
その時、保証人の何たるかがわからなくても、いずれ知って、その時の親の行動や言動の奥にある信用の心を知ります。

これで、キャパレティさんの親父さんを時々観ることができるようになりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/26 07:05:03 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(1382)

yacht

(85)

moter bike

(290)

bicycle

(113)

travel

(31)

movie

(3)

trekking

(8)

family

(39)

books

(3)

Profile

のりまきターボ

のりまきターボ

Favorite Blog

「日常を超えた世界… New! 森の声さん

福島へ New! 岡田@隊長さん

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
蘇る金狼さん
遥への手紙:かっこ… mon-pereさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
エレファントピア ねぴゅうさん
うれしいこと いー… ほわほわ (-o-)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん

Comments

のりまき@ Re[1]:引越し の巻(06/10) ものぐさ父さん 日記の内容変化もあり、…
ものぐさ父 @ Re:引越し の巻(06/10) いつの間にか、お引っ越しされていたので…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) ハッピーサクセスゆみさん 長い間ありが…
ハッピーサクセスゆみ @ Re:引越し の巻(06/10) 久々に、訪問したら最後のご挨拶でびっく…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) モアイ2463さん こちらこそ、長い間あり…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: