心のポテトサラダ

2008/04/01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日曜日の続きです。

家に着くとちょうど家内が帰ってきました。
「電話したんだけど」。
しまった、もう少し早く帰宅していれば迎えにいけたのに・・・。
家内はすぐに息子達に無事帰宅した電話を入れていました。

「すごく面白かった」と、饒舌に寮や子供達の近況の話をしてくれます。
入寮初日に、引越し荷物の1箱は行方不明になって警察沙汰になった詳細(家内が次男の寮にいる間に警察官がやってきました)。
やってきた長男を含めて3人でイタリアンを食べに行ったこと。
長男から「今度来たときは、都内をいろいろ案内してくれる」って言って貰ったことを嬉しそうに話しています。


家内が行くということで、長男のGFさんが来る予定だったらしいですが、「急に仕事が入って来れなくなったんだ~」と長男が言ってたそうです。
今アムステルダムにいるそうです。

長男はちょっと出世したそうです。
それに伴って給料が上がったそうな。
目出度いことです。

きっとこの日は家内にとって、素晴らしい日になるだろうなと思っていましたが、予想通りになったようです。

「お金、ちょっと置いてきたよ」「うん」
「それからね、こないだ入金した分ね、お金出してからカードを止めたんだって」「そう」
今回の盗難事件で、暗証番号を書いたメモと銀行カードが1枚なくなりました。
すぐにカードを止めたので、そこからお金を引き出せなくなりました。
紛失当日の電話で、「明日の朝一番にお父さんに入金してもらうから当座の資金にしなさいね」と言ってました。

さらに日曜日にお金を置いてきたようです。

私達の口座から一緒に払ってる次男の携帯電話料金と、次男の車の高速道路のETC料金の切り替えを言ってきたそうですが、もうちょっと落ち着いてからでいいよと言ってきたそうです。
横にいた長男君も、「僕もちょっと慣れた夏か秋に変更したから・・・」って。

私も言って来るまでそのままでいいし、それを催促しようとも思いません。
自分から言い出すことが、自分の人生を自分でプロデュースしてることになると思うからです。

それでいいです。

自宅から通っていた長男と違い、下宿生だった次男の口座は時々家内がチェックしていました。
バイトなどでがんばってたけど、残高がピンチになったら適当に振り込んでいました。

友達に話すと、中には「甘すぎる」と言うヤツもいますが、こういうことをする家内が気に入っています。
私が就職で東京に出る時、新幹線の駅で、「東京には素敵な人がいっぱいいるから、私を忘れてもいいよ。がんばってね」とボロボロに泣きながら言われました。
「浮気しちゃダメよ」なんて言うより、ずっと重く響きます。
絶対そんなことするものかと思いました。

私にしてくれてることと、子供達にしてることが同じだと私には感じます。
男の子なので世間並みというか、それ以上に失敗をやらかしてきましたが、家内は全く怒らず、「あらっそう、仕方ないわねえ。どうしようか?こうしてみる?」なんて、全然大したことないみたいに軽く言います。
あれで、子供達の落ち込んだ気持ちを少し和らげたと思います。
悪いことしちゃったなんて親がわざわざ言わなくても分かっています。
だって私達の子だから。

この日も、「何でも話してくれるよ~」と、子供達がいい子でよかったみたいに言いますが、日頃からああいう接し方をしていたらそうなるだろうと思います。
「・・ちゃん(家内)がそう接してきたからやん」と、言っときました。

家内の実家は、みんなこんな感じだけど、母親に損得、出来たらもっと上を目指す、出来なかったら必罰で、たくさん叩かれひどい言葉で育てられた私には、この接し方の素晴らしさが分かります。

3人が別れる時、長男が「いいスーツ買ったるって言っててまだ買ってないな。今度買いに行こう」と次男に言ってたそうです。
「あの子、就職する時おじいちゃんに高いスーツ買ってもらったんだよね」と私の知らないことを話してくれました。
「今度は自分がする番だって張り切ってるのよね」と、長男の心理を推察し、そういうことを弟にする長男を頼もしそうに話していました。

「誰かに何をしてもらうか」「してもらえなかったら損した」ではなくて、「見返りを求めずに、家族や困っている人に自分のできる範囲で何をしてあげられるか」「何かをしてあげることが自分の喜びになる」、そんなのがいいです。
家内の何でも許しちゃう大きな心が、子供達に伝わって、孫や子供達の周りに伝わっていくといいと思います。
そしたらきっと、いい人たちに囲まれて、多少なりとも周りから慕われる人になり、楽しい人生が過ごせるように思います。
この人、やっぱり私の一番の宝物だな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/04/01 06:17:36 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(1382)

yacht

(85)

moter bike

(290)

bicycle

(113)

travel

(31)

movie

(3)

trekking

(8)

family

(39)

books

(3)

Profile

のりまきターボ

のりまきターボ

Favorite Blog

「日常を超えた世界… New! 森の声さん

福島へ New! 岡田@隊長さん

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
蘇る金狼さん
遥への手紙:かっこ… mon-pereさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
エレファントピア ねぴゅうさん
うれしいこと いー… ほわほわ (-o-)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん

Comments

のりまき@ Re[1]:引越し の巻(06/10) ものぐさ父さん 日記の内容変化もあり、…
ものぐさ父 @ Re:引越し の巻(06/10) いつの間にか、お引っ越しされていたので…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) ハッピーサクセスゆみさん 長い間ありが…
ハッピーサクセスゆみ @ Re:引越し の巻(06/10) 久々に、訪問したら最後のご挨拶でびっく…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) モアイ2463さん こちらこそ、長い間あり…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: