心のポテトサラダ

2009/02/03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
(日曜日の続き)
泉州の法事の帰路、ポケットの携帯電話がブルブル震えだしました。
運転してるので、携帯を家内に渡し電話に出ると家内の姉からの電話です。

なんとおじさんが今朝亡くなったとのこと。
「姉は用事を済ませてから行くんだって。行ける?」
「行けるよ。大丈夫行けるよ」
「来週の準備はどうする?運転大変じゃないの?」
「それを済ませてから行ったらいいやん。向こうに着くのは6時か7時になると思うけど、日曜日だから今日行っとかなくちゃ」

百貨店で法事のお礼の品を購入し、近くにある霊園事務所でお塔婆立て設置申し込みをして、播州山崎に向かいます。

いつもより少し速く、100km/h巡航で急ぎます。

「お母さんがおかしなこと言ってたでしょ。あれ、ちょうどおじさんが亡くなった9時半ごろだったよね。不思議だと思わない?」
母が行きの車の中で、家内の実家の法事に行くと勘違いしたらしく、「いつも話しかけてくれる親戚の人、誰だっけ?」と言い出しました。
「あれ、山崎のおばちゃんやわ」と家内が教えました。

おじさんは病院から自宅に帰って来ているようです。
今頃は親戚が集まり、葬儀屋さんと叔父さん家族との段取りのバックアップをしているでしょう。
学生時代、家内と叔父さんの家を訪ね、ご家族と親しく話をさせてもらいました。
気さくなおじさんとおばさんで、「こいつが姪の結婚相手になるのかな?」みたいな感じだったのかもしれません。
親戚になってもずっと、気楽に声をかけてもらいました。
もう80歳を回っているので天寿を全うされたのでしょうが、とても残念です。

お通夜とお葬式には来れませんが、会社名で盛り篭かお花を出させていただくことにしました。

「会社名でやっときね」とのことで、長いのをつけて後悔してる会社名を頭に書いて、個人名がないと誰か分からんとのことで、それも書いておきました。
文字が多いと、字が小さくなるんですよね。

その後の法事は日曜日だろうから、来れるかな。
家内の意向だけど、家内の実家の義理姉の家よりでしゃばったらあかんから、誘われたらハイハイとお供しましょう。
家内の姉妹は、しょっちゅう連絡取ってて、とても仲がいいです。


家内の父親の時も母親の時も、すぐに「姉に決めてもらったらいい」と家内に伝えました。
うちに気を使って、今駐車場になってる実家の土地を、家内と姉の共同名義にする話も出ましたが、「後々ややこしくなるので、姉名義にしてもらう方がいい」と家内に言いました。
微妙な立場の妹の旦那である僕の意思を、姉に伝えたようです。
ややこしい土地じゃなくて、姉名義として実家が残ってる方が、家内もいいかなと。

自分が稼いだ物でもないものでもめるなんてかっこ悪いし、親戚にうわさが立ったらろくなことはありません。
長女の顔を潰して、妹に益があるわけないです。
子供達の代やその下の代になっても、笑顔で親戚付き合いできる方が、よっぽど子孫にプラスです。

帰りの車、「今日も「天地人」見れなかったね」と家内。
「これで2週連続。まあ仕方ないな。評判いいらしいよ。ブッシュさんや小泉さんの勝てば官軍みたいなのから、義とかが見直されてるみたい」
「そうねえ。それと新潟の人に流れてる上杉謙信さんの考え方を、私もちょっと勉強しとかないと・・・」
なぜ新潟か、2人にだけ分かる会話になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/02/03 06:56:55 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(1382)

yacht

(85)

moter bike

(290)

bicycle

(113)

travel

(31)

movie

(3)

trekking

(8)

family

(39)

books

(3)

Profile

のりまきターボ

のりまきターボ

Favorite Blog

福島へ New! 岡田@隊長さん

「人生は山登りだ」… New! 森の声さん

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
蘇る金狼さん
遥への手紙:かっこ… mon-pereさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
エレファントピア ねぴゅうさん
うれしいこと いー… ほわほわ (-o-)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん

Comments

のりまき@ Re[1]:引越し の巻(06/10) ものぐさ父さん 日記の内容変化もあり、…
ものぐさ父 @ Re:引越し の巻(06/10) いつの間にか、お引っ越しされていたので…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) ハッピーサクセスゆみさん 長い間ありが…
ハッピーサクセスゆみ @ Re:引越し の巻(06/10) 久々に、訪問したら最後のご挨拶でびっく…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) モアイ2463さん こちらこそ、長い間あり…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: