心のポテトサラダ

2009/02/24
XML
カテゴリ: moter bike
週末、次男が東京から帰って来ていましたが、私に特に用事はありません。

船にプシュプシュポンプを持っていくことと、雨が降ると予報が出てる夕方までに自転車の試乗に行く事を決めてバイクで出発です。

バイクに乗るのは久しぶりです。
法事・法事・学生と神戸港クルージングと3週乗りませんでした。
昨夏にバイクを買ってから、こんなに空いたのは初めてです。
さてエンジンはかかるのでしょうか?
キックスターターがついていないので、バッテリーがアウトだったら、車とケーブルをつながなければなりません。めんどくさいです。

一抹の不安を胸にキーを回すとライトはつきます。

すぐに回転数が上がり、チョークもすぐに戻せました。
ホンダVTR250、このバイク優秀です。
さすがにプロのバイク便御用達です。

いつものように長尾山トンネルを抜けて北摂里山地帯に入ります。
r33・r319を経てr12に合流し、杉生の交差点を目指します。
そこを東に曲がり、R173をまたぎR477まで行ってみようと。
我が家のお墓がある霊園の手前に「サーキット」の看板が目に入りました。
霊園のある山の裏にサーキットがあるのは知っていましたが、行ったことはありません。

「冬だから閉まってるかなあ」と思っていましたが、レーシングカートが2台走っていました。
200902Noma002s
レースでもあるのか、他に10台ぐらいのカートが整備をしています。
しばし観戦です。

冬走りに来てるがらいだから2台ともとても速いです。

トイレをもよおしてきたので我が家のお墓がある霊園の事務所にお邪魔です。
大きな霊園なので事務所も大きいです。
いつものようにお墓参りの方が多数暖をとっておられます。
この事務所、バケツやひしゃくを借りれるのは当たり前で、お花も売ってて無料のお茶もあり、椅子も机もたくさんあり大勢で休憩も出来ます。

なかなかいい霊園です。

今回は、お墓まで上がるのは面倒だからおまいりはパスです。
2週間前に来たばかりだから、親父も笑ってくれるでしょう。
再び走り出し、杉生の交差点を東にr602に入ります。
前通った時はもっと寂しい道だったように思いましたが、今回はなんだか道幅が広がり快適
に感じました。
前は車だったからかもしれません。
R173に出るまでの途中で南に曲がると「長谷の棚田」があるのですが、「冬に行ってもなあ」と今回はパスです。

R173を横切り、続いてr104と交差しました。
ここで小さく2回曲がり、前方に見える山を登って東に向かうr4に入りました。
GPSを積んできていないのでよくわかりませんが、東に進めばR477に当たるはずです。
明月峠に上りB&Gの施設に寄り道し、更に先に進むと工事用看板が目に入りました。
「この先未舗装・・・」、この道は初めてなので「君子危うきに近寄らず」の心境になりUターンすることにしました。
Uターンしようとゆっくり曲がると、「あれれ・・・危ないかも」と足で踏ん張るが・・・こけてしまいました。これでこかすのは3回目です。いっつも坂道でこかします。
しかもいつもほぼ止まってる時に。

うんこらしょっとバイクを立てて被害調べです。
まあほとんど無傷ですが、前こかした時作ってしまったマフラーの傷が幾分濃くなったかもです。
「くそぅ、そのまま上って、もっと平たくなるところでUターンしたらよかったぞ」

再び名月峠を戻り、長男君が通っていた能勢射撃場が見たくなりr54を北上することにしました。
ココだと思って寄り道した大阪府の野外センターにはなく、またr54に戻って走り出しました。
「瑠璃渓」という看板が見えてきたので、そっちに進路を取ります。
「瑠璃渓」を経てR477と思っていたのですが、頭に浮かべた地図がおかしいようで、いつまで経っても「瑠璃渓」がありません。
なんか西に向かってるような変な感じでしたが「瑠璃渓」にたどり着きました。
冬に渓谷の流れを見ても寒くなるだけなので、「日帰り温泉700円」という情報だけを頭に入れて通過しました。

この道は何処に行くのかなと更に進んでいると、突然R372に出ました。
「ああ、そうつながってるのか」と理解し、R372を東進し、R477との交差点を南に入り、やっとこR477です。
正月に家内と来た「妙見山」に上がる道r4を今度は妙見山と反対方向西方向に曲がります。最初の予定では、R173からr4でココに出てくるはずでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/02/25 08:17:10 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(1382)

yacht

(85)

moter bike

(290)

bicycle

(113)

travel

(31)

movie

(3)

trekking

(8)

family

(39)

books

(3)

Profile

のりまきターボ

のりまきターボ

Favorite Blog

福島へ New! 岡田@隊長さん

「人生は山登りだ」… New! 森の声さん

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
蘇る金狼さん
遥への手紙:かっこ… mon-pereさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
エレファントピア ねぴゅうさん
うれしいこと いー… ほわほわ (-o-)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん

Comments

のりまき@ Re[1]:引越し の巻(06/10) ものぐさ父さん 日記の内容変化もあり、…
ものぐさ父 @ Re:引越し の巻(06/10) いつの間にか、お引っ越しされていたので…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) ハッピーサクセスゆみさん 長い間ありが…
ハッピーサクセスゆみ @ Re:引越し の巻(06/10) 久々に、訪問したら最後のご挨拶でびっく…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) モアイ2463さん こちらこそ、長い間あり…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: