心のポテトサラダ

2009/05/16
XML
カテゴリ: travel
日曜日の続きです。

前回あらすじ
家内と初めてスポーツ自転車によるサイクリングに出かけました。
僕だけで決めていた当初の目標地点までたどり着けず、リタイヤしてしまった家内をそこに残して、車を取りに戻りました。
1時間もかかったけど。無事2台の自転車を車に収納し、1時過ぎに出発しました。

羽束川を上り最初の目標だった高売布神社に到着。
荒れてるけど謂れのありそうな本殿を見学しました。
国の重要文化財に指定されています。

「もっと手入れしたらいいのにね」と僕と同じ感想を持ったようです。


さらに北上し、東進して母子に抜けました。
茶畑が目に付いてきました。
永沢寺見学です。ここはいつも人が多いです。
「はなしょうぶ園ってよく聞くよ。母子のお茶も聞いた事あるよ」と、ここにあったのかと関心しきりです。
「そば打ち体験」もやってるようで、「芝桜」への矢印もありました。

初めて入った永沢寺はなかなかのお寺で、本堂はとても涼しい。
これからの季節、炎天下を走ってきたバイクや自転車乗りのいい休憩場所になりそうです。
売店で「アイス食べる?」と聞くと「冷蔵庫を覗き、モナカ食べようかな」と。
黒豆モナカと黒豆ソフトクリームを食べました。
今年最初のアイスです。
丹波といえば黒豆ですが、さすがに真っ黒じゃなくてちょっと黒っぽい感じでした。


再び羽束川に戻り、篭坊温泉まで上っていきました。
お昼頃出会った自転車の集団さんはここを走ったのでしょう。
大船山から大阪平野に出るまで自転車だったら2時間はかかるので、さらに大坂や神戸に帰るとしたら更に1~2時間。
2時を回ってこの辺にいたら、快適な里山道を選択できず、車の多い国道や県道を一気に行くしかありません。

篭坊から杉生新田に抜け、r12で南下しお墓に寄りました。

墓の掃除をしてお花を供え、お水をたっぷりかけておきました。
家内が「お爺ちゃん、次はお盆かな?また来るね」と言ってます。

帰りの車で、「日生中央駅から阪急バスで後川行きに乗ればいいんだって」と教えてくれました。
家内の中では僕の方が先に死んで、1人で来れるようにしてるそうです。
「盆正月とお彼岸ぐらいはバスに乗って来てあげるからね」だそうです。

今度は、西谷ではなくて羽束川沿いまで車に乗せてきて、もっと坂のないところを自転車で走ろうと次の作戦を練りました。
終始にニコニコな1日が過ごせました。
京都美山のかやぶき集落まで車で行って、由良川上流のr38を自転車で走るというのもいいなと頭に浮かびました。
家内と自転車の付き合い方の目安が出来ました。
上手にエスコートしなくちゃね。

ヘルメットと日焼け防止ハットは合格です。
サドルに問題ありです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/05/16 04:02:02 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(1382)

yacht

(85)

moter bike

(290)

bicycle

(113)

travel

(31)

movie

(3)

trekking

(8)

family

(39)

books

(3)

Profile

のりまきターボ

のりまきターボ

Favorite Blog

福島へ New! 岡田@隊長さん

「人生は山登りだ」… New! 森の声さん

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
蘇る金狼さん
遥への手紙:かっこ… mon-pereさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
エレファントピア ねぴゅうさん
うれしいこと いー… ほわほわ (-o-)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん

Comments

のりまき@ Re[1]:引越し の巻(06/10) ものぐさ父さん 日記の内容変化もあり、…
ものぐさ父 @ Re:引越し の巻(06/10) いつの間にか、お引っ越しされていたので…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) ハッピーサクセスゆみさん 長い間ありが…
ハッピーサクセスゆみ @ Re:引越し の巻(06/10) 久々に、訪問したら最後のご挨拶でびっく…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) モアイ2463さん こちらこそ、長い間あり…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: