心のポテトサラダ

2010/01/21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日曜日の法事後、篠山を目指しました。

R176も三田から北は空いています。
高速に乗るとすぐなのですが、昨年2人で自転車で走った所で話題が咲き、「あの山はね・・・」なんて寺社の謂れ読みで得た歴史を披露しながら地形を楽しみます。

篠山を越え、篠山と柏原を隔てる「鐘ヶ崎トンネル」に来ました。
「そうだ」と平成の鐘ヶ崎トンネルを通らず昭和の鐘ヶ崎トンネルに向かいます。
閉ざされたトンネルを指さして「これがね・・・」、「バイクで来たときこの上にあるだろう明治のトンネルを見ようと、この細い道に入っていったんだ。でもね・・・」。

平成のトンネルを通って柏原側に抜け、すぐに明治のトンネルへの道に入りました。
金山登山の基地でもある公園に駐車し、ここから徒歩です。

トンネルまで800mの距離の緩い勾配の道です。
鹿の糞がたくさん落ちてるので足元に注意しながら歩きますが、たくさん踏んでるでしょう。
鹿の鳴き声は聞こえませんでした。
201001Kuroi032s
熊も冬眠中だし、この時期最も注意しないといけないのは猟師でしょう。

トンネルに着き、謂れを読み、明治時代の工事資金の寄付者を眺めていると、筆頭に「織田信・」の名があるのに家内がありました。
201001Kuroi033s
「寄付金は一番じゃないけど一番に載るのね」と家内が気づきました。
寄付金額は3番目だったけど、さすがに明治時代まで柏原藩の殿様だった名家、筆頭に記されていました。
5~6番目に黒井の荻野・・という名前もありました。
黒井の荻野と言えば、明智光秀の丹波平定で篠山の波多野氏とともに敗れた黒井城の荻野(赤井)氏の子孫でしょう。
このような名家は、財を脈々と受け継ぐ素封家が多いですが、貧してもドンと寄付しないと先
祖に申開きが出来ないし、近隣の方々にも示しが付かないでしょうね。
201001Kuroi035s


既に2時なのでJR柏原駅ロータリーに駐車し、駅舎内の「森のレストラン」というところで昼
食にしました。
「猪と黒豆コロッケ定食」を家内はたのみ、僕は「鹿スパゲティ」を注文しました。
家内が駅の方にトイレに行ってる間、パンフレットを見ていると、ここが雑誌に紹介された記事が目に入りました。
「名物猪ラーメン」となっていたので、注文を変更してもらいました。


JRのパンフレットを数種類お持ち帰りです。
持ってきてくれた僕のラーメンを見て「あれっ?スパゲティじゃなかった?」
「ここではスパゲティがこれなんだって」「へ~そうなんだ」と信用しています。
慌てて「これに変えてもらったの」と経緯を説明します。
冗談が通じないというか・・・僕を信用しすぎるというか・・・まあそれがいいところです。

付き合い始めた頃、「今日は僕、男のあの日オンスで隊長が優れないんだ」なんて冗談を言ったら、「そうなの」とまともに信じられてしまって、数週間後まだ信じているので謝ったことを思い出しました。
柏原で織田さんの長屋門などを見て黒田に向かいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/21 05:27:17 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(1382)

yacht

(85)

moter bike

(290)

bicycle

(113)

travel

(31)

movie

(3)

trekking

(8)

family

(39)

books

(3)

Profile

のりまきターボ

のりまきターボ

Favorite Blog

福島へ New! 岡田@隊長さん

「人生は山登りだ」… New! 森の声さん

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
蘇る金狼さん
遥への手紙:かっこ… mon-pereさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
エレファントピア ねぴゅうさん
うれしいこと いー… ほわほわ (-o-)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん

Comments

のりまき@ Re[1]:引越し の巻(06/10) ものぐさ父さん 日記の内容変化もあり、…
ものぐさ父 @ Re:引越し の巻(06/10) いつの間にか、お引っ越しされていたので…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) ハッピーサクセスゆみさん 長い間ありが…
ハッピーサクセスゆみ @ Re:引越し の巻(06/10) 久々に、訪問したら最後のご挨拶でびっく…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) モアイ2463さん こちらこそ、長い間あり…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: