心のポテトサラダ

2011/03/04
XML
カテゴリ: family
日本経済新聞は違うけど、朝日新聞のトップニュースは、携帯電話カンニングでした。

確かに驚いたことではありますが、刑法的にはそれほど重い刑にならないだろうに。
単独で、罪も認めているようだし、逮捕にまで至る事件なのかなあ?というのが正直な感想でした。
証拠隠滅のおそれもなさそうだし・・・

でもこの逮捕。
この青年の身柄を確保することで、世間からの過度のバッシングから遠ざける意味の方が強いのかもしれない。
マスコミの格好の標的になるし。
自刃に至るかもしれないし・・・

民法的には、どうなんだろう?


TVニュースで、この青年が父親を失っていることや、お母さんが入寮してた予備校のある仙台に向かったことを伝えていた。
僕が一番印象に残ったのは、おじいさんの言葉でした。
「私らが支えていかなければ・・・」とおじいさんがマスコミのインタビューに答えたとか。

社会からは白い目で見られ、過度のバッシングがあるだろう。
それは、仕方が無いこと、身から出た錆です。

でも、このおじいさんがいる限り、帰る家があり、安らぎを与えてくれる場所がある。
家族というものは、世間様とは違う。
どんな大きな罪を犯したとしても、一緒にバッシングを受け、支えていかないと。

受験という狭い世界が、世界の全てになってしまったのだろう。
本人はきっと軽い気持ちだったのだろう。
世間の反響の大きさに、驚いているのだろう。


こんなことで入学したら、生涯喉に刺さった魚の骨が抜けない。
大学生活も晴れ晴れして送れない。
世間の誰もが気づかなくても、自分は生涯忘れない。
我が子が受験するようになったとき、どんな言葉を掛けられるのだろう・・・薄っぺらな言葉になるだろう。
世間に知られて良かったよ。


職を探すのもいいし、もう一度来年に向けて勉強するのもいい。

この経験を教訓として、出直して欲しいと思う。
頑張れ青年・・・ご親族・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/03/04 07:12:55 PM
コメント(4) | コメントを書く
[family] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(1382)

yacht

(85)

moter bike

(290)

bicycle

(113)

travel

(31)

movie

(3)

trekking

(8)

family

(39)

books

(3)

Profile

のりまきターボ

のりまきターボ

Favorite Blog

福島へ New! 岡田@隊長さん

「人生は山登りだ」… New! 森の声さん

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
蘇る金狼さん
遥への手紙:かっこ… mon-pereさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
エレファントピア ねぴゅうさん
うれしいこと いー… ほわほわ (-o-)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん

Comments

のりまき@ Re[1]:引越し の巻(06/10) ものぐさ父さん 日記の内容変化もあり、…
ものぐさ父 @ Re:引越し の巻(06/10) いつの間にか、お引っ越しされていたので…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) ハッピーサクセスゆみさん 長い間ありが…
ハッピーサクセスゆみ @ Re:引越し の巻(06/10) 久々に、訪問したら最後のご挨拶でびっく…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) モアイ2463さん こちらこそ、長い間あり…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: