心のポテトサラダ

2011/03/16
XML
カテゴリ: family
昨夜、家内が東京にいる子供たちに電話をしていました。
長男のお嫁さんに困ってる物はないかと・・・既に食料も電池なども多めに備蓄したそうで、落ち着いていたそうです。
「あの子はすごいわ」と、やることやって、どっしり慌てない性格に恐れ入っていました。

次男は、同期と飲み会やってたそうです。
復興支援企業なので、随時被災地に入るから、第1陣を送り出す激励会でもやってるのでしょう。
長男同様、次男もリーダー的に動く世話好きだから、音頭を取ったのかもしれません。


東北で地震があったその日、自宅のセキュリティー向上工事をやってました。
昨年11月に泥棒に入られ、家内の貴金属を盗まれてしまいました。
自転車を玄関前道路に、鍵もかけずに置いといてもそのまま翌日もあるという治安がいいところに住んでるので、我が家のセキュリティは甘いです。

家族揃ってのんびり屋です。

そんな我家は、家内と暮らし始めて30年、雨戸があっても閉めたことなしでした。
共稼ぎなので、日中家に誰もいないのに無用心です。
まあ、サンデー毎日な両親が敷地内のお隣にいたこともあります。
一昨年母が亡くなり、約1年お隣にも誰もいない日が過ぎたところでの空き巣被害です。

我が家の方は、重くて開け閉めが面倒だった木の雨戸を、アルミの軽い雨戸に交換です。
隣の実家は、両親が雨戸の戸袋を取ってしまっていたので、戸袋も含めてのアルミ雨戸一式の工事です。

1年前に工事をしてもらったリフォーム業者さんに頼みました。
昼間、実家の鍵を渡してお願いするので、安心出来る業者さんがいいです。
遅い昼休みの時間、工事を見に行くと、電気屋さん・大工さん・リフォーム業者さんの車が道路に並び、6~7人の職人さんが工事をしてくれていました。

朝、家内が作ってくれたご飯を食べ、庭の金柑を頬張りながら邪魔にならないように見ていました。

でもカンナで木材を少し薄くしたり、穴を開けたりは、その場で臨機応変にやってはります。

見てて飽きません。
小学生の頃、近所に大工さんがいて、よくお邪魔していました。
カンナで材木を削っていくと、つるつるピカピカになり、紐についた墨でパチンとすると真っ直ぐな黒い線が入り、寸分狂わず真っ直ぐノコギリを引いていきます。
いろんな大きさのノミがあり、いろんな穴を開けていきます。


教えてもらってもうまく出来ない所を、「ちょっと貸してみ」って言って、チョチョイとやってくれました。
その作品が、クラスで一番になり、先生やみんなに褒められ、喜んでいいのやら・・・困りました。
一番を決めるなんて知らなかったし・・・1番の紙が貼られてて今さら言い出せないし・・・
そんな幼い日を思い出しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/03/16 05:43:57 PM
コメント(2) | コメントを書く
[family] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:我が家のセキュリティー工事開始 の巻(03/16)  
かずさんYM  さん
我が家も台風の時ぐらいしか雨戸を閉めたことがありません。昼間、雨戸を閉めていると留守と判って、返って空き巣に入られるそうですよ。 (2011/03/17 09:42:17 AM)

Re[1]:我が家のセキュリティー工事開始 の巻(03/16)  
かずさんYMさん
なるほど、そういうこともあるのですね。まあ、我が家は閉めることにします。
>我が家も台風の時ぐらいしか雨戸を閉めたことがありません。昼間、雨戸を閉めていると留守と判って、返って空き巣に入られるそうですよ。
-----
(2011/03/17 06:57:25 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(1382)

yacht

(85)

moter bike

(290)

bicycle

(113)

travel

(31)

movie

(3)

trekking

(8)

family

(39)

books

(3)

Profile

のりまきターボ

のりまきターボ

Favorite Blog

福島へ New! 岡田@隊長さん

「人生は山登りだ」… New! 森の声さん

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
蘇る金狼さん
遥への手紙:かっこ… mon-pereさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
エレファントピア ねぴゅうさん
うれしいこと いー… ほわほわ (-o-)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん

Comments

のりまき@ Re[1]:引越し の巻(06/10) ものぐさ父さん 日記の内容変化もあり、…
ものぐさ父 @ Re:引越し の巻(06/10) いつの間にか、お引っ越しされていたので…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) ハッピーサクセスゆみさん 長い間ありが…
ハッピーサクセスゆみ @ Re:引越し の巻(06/10) 久々に、訪問したら最後のご挨拶でびっく…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) モアイ2463さん こちらこそ、長い間あり…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: