心のポテトサラダ

2011/04/06
XML
カテゴリ: yacht
メタセコイヤ並木を初めて見物し、用事のため京都市街地に入りました。
JR京都駅ビル駐車場は、バイクが停められませんでした。
駅南の八条口駐車場は、バイクOKで1回400円でした。

用事は、コーチしてる大学ヨット部の卒業式です。
今年の追いコンは、いつものところと変わり「グランヴェルジュ京都七条倶楽部」というところです。
本職は結婚式場だそうです。
七条に面し、JR京都駅にも近いこじんまりした2F(3F)建てです。
1組しか出来ない広さなので、落ち着いています。

OB会長さんの挨拶に始まり、乾杯・歓談・・・挨拶の最初は僕でした。

卒業生の次男の震災後の流れを話し、今までの人生・これからの人生の出来事が、みんな次に繋がっていることを話しました。
それから、後にボランティア元年と言われるようになった避難所での若い子達の大活躍を、僕から見たその時の若者の姿をしゃべらせてもらった。

避難所には震災2日目には、完璧な収容者名簿が出来上がっていた。
子供たちが校庭でサッカーをして笑っており、それを大人達が見て笑っていた。
卒業生たちに、自分たち若者の持っているパワーと、どんな境遇になっても前を将来を向いている力を、大いに笑って発揮して欲しいと。

学部での自分の研究、ヨット部で身についたことを底辺に、これから進む次のステージでも一生懸命やって欲しい。
避難所での若者のように、君たちの力で周りを盛り上げて欲しいと。

午後8時に終了。
JR京都駅まで歩き、いつものように円陣を組んで、卒業生へのエール、応援歌、琵琶湖周航の歌を歌い解散になりました。

その後、またブレザーからバイク装束に着替え、名神高速で帰宅しました。
京都市街地に入ってから給油しました。

山道・路肩に雪の盛られた道で、低いギアで超減速走行した割にはいい燃費でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/04/06 05:59:23 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(1382)

yacht

(85)

moter bike

(290)

bicycle

(113)

travel

(31)

movie

(3)

trekking

(8)

family

(39)

books

(3)

Profile

のりまきターボ

のりまきターボ

Favorite Blog

夜ラン、そして何か… New! 岡田@隊長さん

「人生は山登りだ」… New! 森の声さん

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
蘇る金狼さん
遥への手紙:かっこ… mon-pereさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
エレファントピア ねぴゅうさん
うれしいこと いー… ほわほわ (-o-)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん

Comments

のりまき@ Re[1]:引越し の巻(06/10) ものぐさ父さん 日記の内容変化もあり、…
ものぐさ父 @ Re:引越し の巻(06/10) いつの間にか、お引っ越しされていたので…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) ハッピーサクセスゆみさん 長い間ありが…
ハッピーサクセスゆみ @ Re:引越し の巻(06/10) 久々に、訪問したら最後のご挨拶でびっく…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) モアイ2463さん こちらこそ、長い間あり…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: