心のポテトサラダ

2011/04/16
XML
カテゴリ: moter bike
昨日の朝は、通勤リード110で、早朝バイクに出ました。
武庫川から、山田川をさかのぼって香下寺に、舗装路が続いているそうで、それを確かめに出ました。
地図は点線道なので、抜き差しならない所に迷い込む可能性があり、いつものVTR250ではなく、最終人力で脱出できるリードにしました。

朝、5時過ぎに出発。
いつもの「長尾山トンネル」を抜け、北摂里山地帯に突入。今週3回目です。
r33に合流し、「川下川ダム」方面に枝道を入り、ダムへ。
水量が激減しています。
雨が降っていないからでしょうか?
このダムの上を渡る「新名神高速道路」の工事のために、意図的に抜いているのでしょうか?


武庫川沿いに下り、遡っていると、前方に小動物発見。
ゆっくり走りながら、ウリボウかな?と・・・動きが狸でした。
さらに近づくと、僕を見つけて横の藪に消えていきました。
今週4回早朝バイクに出て、3回動物に会ってます。
確率高し。

JR道場駅の横を通り、JR三田駅方面に北上。
土手道は、桜が満開で散り始めています。
それに気を取られていたら、一方通行に入ってしまいました。
20mほど走って気づき、慌ててUターン。
いつもの橋を渡り、JR線路を越え、以前から気になっていた「感神社」に寄り道しました。

鳥居奥の参道に、濃いピンクの桜が満開です。
20110415Yamada376s

植木屋さんの畑にはよく咲いてるのですが、なんていう種類なんだろう?

お参りして、いつものように裏に回って本殿見物して・・・この裏山にあるという山城跡への登山道を捜すが、確認出来ずでした。
20110415Yamada378s
バイクに戻り、「千刈CC」への道を走り、途中で山田川に沿う枝道に入りました。
ここからが本番です。

すぐに小さなダムに行き当たりました。


舗装路は狭いけど、右に曲がって続いています。突入。
コンクリート道になった所に休坂がありましたが、リードでは楽々でした。
VTRで対向車が来ると厳しいかも?
1車線ないような道なので、賢明な車は走らないでしょうが。

山道ほど暗くない細道をゆっくり進むと、視界が小さな里に広がりました。
「おお~」、なかなかナイスな里です。
このまま香下寺まで続くのかと思いましたら、すぐにまた森の中に。
うねうね道を暫く走ると、香下の里に出ました。
正面には、香下寺の裏山の「羽束山」の連山が見えます。

これは、なかなかナイスな道を発見しました。
きっと行き止まりだろうけど、里に枝道が数本交差し、これを探索しても面白そうです。

香下寺前で、r68に乗り、「西谷農協」手前で、これまた気になっていたお寺に寄り道しました。
ここらになんで住宅が立て込んでいるのかな?と疑問に思っていました。
それらに隠れて、「宝山寺」。
茅葺屋根の山門がお出迎え。なかなかいいです。
20110415Yamada393s
バイクを置いて、急な階段を上がると、寂れ加減がいい感じのお寺がありました。宝篋印塔風の塔が建っています。
お墓の墓石も適当に古い。
ぐるりと回りを歩くと、周りに一部土塁が残っています。

「ええ~」と、ちょっと驚き、ぐるりと敷地の縁を歩いてみました。
全方位、急坂に囲まれています。
20110415Yamada392s
中世の山城跡では?と直感しました。
ここに城があると、香下や西谷の里に睨みを効かせられます。
夢想して、ちょっと嬉しくなり、r33~長尾山トンネルのいつものルートで帰宅しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/04/16 06:37:55 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(1382)

yacht

(85)

moter bike

(290)

bicycle

(113)

travel

(31)

movie

(3)

trekking

(8)

family

(39)

books

(3)

Profile

のりまきターボ

のりまきターボ

Favorite Blog

夜ラン、そして何か… New! 岡田@隊長さん

「人生は山登りだ」… New! 森の声さん

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
蘇る金狼さん
遥への手紙:かっこ… mon-pereさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
エレファントピア ねぴゅうさん
うれしいこと いー… ほわほわ (-o-)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん

Comments

のりまき@ Re[1]:引越し の巻(06/10) ものぐさ父さん 日記の内容変化もあり、…
ものぐさ父 @ Re:引越し の巻(06/10) いつの間にか、お引っ越しされていたので…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) ハッピーサクセスゆみさん 長い間ありが…
ハッピーサクセスゆみ @ Re:引越し の巻(06/10) 久々に、訪問したら最後のご挨拶でびっく…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) モアイ2463さん こちらこそ、長い間あり…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: