あたしん家

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

yumeppi

yumeppi

Favorite Blog

ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
私の未来は明るい!… でっぱどんべえさん
ちびちびぼちぼち へいこ2016さん
みねちゃんの家造り みね(*^^)vさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
好きな家に住むのは… マトちゃん♪さん
greenquarter note … ITUKUさん
今日も一日 わた姫さん
*** TOKU×TOKU LIF… * surely *さん
KIMONOのキ ☆★くにぼん★☆さん

Comments

みね(*^^)v @ 最近はやってないなー それでも特別なときに、やってもらってい…
マトちゃん♪ @ 素晴らしい 新しいことにチャレンジ大いに結構ですね …
kakkon @ ネイル♪ 私マニキュア大好きなの♪ 最近はだめね~…
* まる * @ がんばれー! すごいっ! ネイル、好きなんですね♪ 好…
愛1020 @ Re:検査結果(03/06) 旦那サマの健康はほんと私もいつ何がある…
new wave @ 大変でしたね~>< こういうのって本人もガクってなっちゃう…
ぼのぼの65 @ Re:検査結果(03/06) よかったですね!! 母が大腸の手術で何…
みね(*^^)v @ よかったねぇ 大事にいたらなくてさ。 それはあせるし…
2006.06.11
XML
カテゴリ: あたし
昨日の日曜日のことですが、娘のバレーボールチームで初めてフリマ(フリーマーケット)に参加しました。

昨日のお天気予報は前日(土曜)はTVなんかでは昼から雷雨などと言われていましたが、昨日夕方までは曇りでなんとかもちました。

フリマをやるきっかけですが、新チームできてもうすぐ一年。
部員の少ないので、とうぜん部費が少ない状態が続いています。

で1ヶ月くらい前から主催の会社に申し込み(フリマで部費を稼ごうと決定したんで)ました。

今期私が会計の役をしていることもあってフリマの申し込みもしました。
しかし私は未経験者です。

コーチの奥さんが経験者だったこともあっていろいろ準備やらコツを教わりました。


当日朝は8時30分から受付開始と聞いていましたが、どうやら

場所取りは早いもの順のようで、朝5時に起き、6時30分に場所取りに現地へ行きました。

そして公園内のベンチ周りに場所を取りました。

チームの方12家族から預かった荷物を下ろし、8時すぎにその他のお手伝いをしてくれるママさん2名がやってきました。

荷物の陳列もままならないままお客さんなのか同じ出店している人なのかわかりませんが、
数名が私たちのお店の前に集まりました。

それから数時間休憩する間もなくバタバタしました。

10時過ぎクラブチームの子供たちも応援にやってきました。

交代しながらの昼食

私は旦那様も心配なようで駆けつけてきました。


また今年卒業した子供たちのお母さんたちやお姉ちゃんたちも、わざわざ来てくれて、
売り上げにも貢献してくれました。

またお隣に出店していたご夫婦はいろいろ教えてくださり、また子供たちのために私たちの雑貨を少し買ってくれたりしました。

そんなかんじで15時には閉店し、16時までには退出しなければいけませんでした。

かたずけもその他数名のお母さん方に協力してもらいました。




な、 な、 んと

48350円

子供たちのユニフォームの5名分相当になりました。

私も少しがんばったけど、OBの方、監督ご夫妻、代表ご夫妻、コーチご夫妻、その他父兄の方みんなの協力でとてもいい結果が得られました。

また秋にフリマをして子供たちのためにできたらサイコー

こんな初体験のフリマでした。

しかし夜は眠くて10時には寝ちゃいました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.12 18:05:16
コメント(4) | コメントを書く
[あたし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: