縦柱と横柱のバランスとりま所

縦柱と横柱のバランスとりま所

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

よこやま0320

よこやま0320

お気に入りブログ

徒然日記 momomaicoさん
元甲子園球児のアマ… 代表SHIMAさん
鹿児島県高校野球 鹿児島ベースボール倶楽部さん
山本球の『球音日記』 山本球さん

コメント新着

qccgcli@ PaDcftfeqCi Gg0dlK &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
uihuihui@ eajoeop 無駄な文章が多すぎて読む気にならん
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…
2005年05月15日
XML
カテゴリ: 9、せいかつ★
を紹介しちゃおっかなって思ってますm(_ _)m

V902SHの取扱説明書には、「SD-Audio規格で保存されたセキ

ュアMP3」データをV902SHで再生できる旨しか書いておりませ

ん(T_T)。

これでは、あまりにも不親切なので(T∇T)、「どうやったら

聴けるの?」と素朴な疑問をお持ちの「ふつ~」のユーザー

の方に向けて「V902SH・V802SHで音楽を再生する方法」を紹介

しちゃいます。

●1. セキュアMP3形式のデータを生成するには。。。


※IPODと違って、ふつ~のMP3は再生できません(T∇T)。

特定のメーカーのソフトしか使えないのはユーザーフレンド

リーではないし、いかがなものかと正直思います。しかし、

音楽データの不正配布が横行する昨今の社会情勢から、ユー

ザーの便宜よりもアーティストの著作権保護を優先させた結

果のようです。

こればかりは文句言ってもしかたないんで、ユーザー側で便

利に使う方法を考えないとって思いながら書いてます!!


●2. 音楽ケータイの概要

●3. SD-Audioとは


1.事前準備

※現在ver5まで出ています。詳しいことは知りませんが、
パナセンスで購入するのが安いし早いし一番良いのかもしれ
ません。

家電量販店では、在庫がありません。予約して取り寄せても

らうと、非常に時間がかかる場合(1ヶ月くらい)があるよう



た。

※セキュアMP3を生成するフリーソフトもあるようですが、私

が利用していない以上、お勧めできませんm(_ _)m。

お金を払って安全な道を選ぶか、タダで冒険をしてみるかは

、ご自身のご判断でお願いいたします。

SD-Jukeboxの概要とパナセンス

(2)「著作権保護機能に対応した」SDメモリカードリーダー/ライター

※「SD-Jukebox」に付属されているものもあります。
※付属されていない場合には、「Panasonic製」のものを買うのが最も無難です。

Panasonic製以外の場合は、著作権保護機能に対応していない

場合が多いからです。

(3)SDメモリカード(家電量販店に売ってるものなら、どこの

ものでも著作権保護機能に対応しているばずですので、たぶ

ん大丈夫でしょう。。。)

(4)CDのご用意(笑)
買ったものも、レンタル屋さんで借りたものも大丈夫です。

ただし、コピーコントロールCDとレーベルゲートCDは単純に

パソコンのCD-ROMドライブに入れてもSD-Jukeboxに取り込め

ません。

これらのCDを取り込む手順はその2でご説明しますねm(_ _)m


2.SD-Jukeboxにおける設定手順
(1)「設定オプションの変更」をクリックする
(2)「録音設定」タブで、CD/WAVの録音方法は「セキュアMP3
」を選択し、「MP3の録音方法」も「セキュアMP3」を選択する
(3)ビットレートの数値を決める(デフォルトは96kbps)。
私は音質とファイル容量とのバランスを総合的に考慮し
「128kbps」にしています。

※CD/WAVの録音方法で「セキュアMP3」のとなりに書いてある

数値は「ビットレート」と呼ばれるものです。

詳しいことはわかりませんが、ビットレートの数値を上げれ

ば音質は良く・ファイル容量は重くなるようです。

3.SD-JukeboxでCDを取り込む(チェックイン)手順「Ver3の場合」

(1)SD-Jukeboxを起動する
(2)「CD録音」タブをクリックする
(3)パソコンのCD-ROMドライブにCDを入れる
(4)CDDBから自動的にアーティスト情報を呼び出してくれるの
で、しばしじっと待つ(笑)(*^-^*)
(5)曲とアーティスト情報が表示される
(6)取り込みたい曲にチェックを付し、「録音開始」ボタンを
クリックする
(7)アルバム1枚5分から10分くらいかかるようなので、お風呂
に入る、掃除をする、インターネットを見る、本を見る等ご
自由にお過ごしください(笑)(*^-^*)
(8)取り込み終了のメッセージボックスが表示される

4.SD-JukeboxからSDメモリカードへファイルを転送(チェックアウト)する手順「Ver3の場合」

(1)「SD書込」タブをクリックする
(2)「Playlist」からSDメモリカードに転送したいアーティス
トやユーザープレイリスト(自分で作ったリスト)を選択す

(3)SDメモリカードに転送したい曲にチェックを付す
(4)「SD書込開始」ボタンをクリックする
(5)じ~と待つ(笑)(*^-^*)
(6)チェックアウト終了のメッセージボックスが表示される

次は特殊CDの取り込み方法をご紹介しますね☆

(その2へ続く)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月25日 21時13分05秒
コメントを書く
[9、せいかつ★] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: