能登の手染め日記

能登の手染め日記

Feb 9, 2025
XML
カテゴリ: 日々
今シーズン初めての寒波がやってきて、5日間降り続き連日の雪かき。昨日は40㎝~50㎝の積雪、10年ぶりかな?家の前と坂道の雪除けは距離が長いので午前中3時間ほどの作業。今日は久しぶりの晴れ!

広めに開けないと、次の日に積んでおく場所が狭くて車が通れなくなる。昨日は疲労困憊、今日は笑って話せる(^^


落ちた屋根雪は固く重い


県道からの工房への道は20m以上


老女も連日の雪除け


毎朝こんな光景


風のない場所は積る


手前は2段になって重なって40cmを超えている


これ以上降ると災害が重なるので終わりにしようよ(^^;

昨年は地震のあと10gmほどしか降らず助かったけど、地震と豪雨の被害の大きかった珠洲や輪島では家屋の修繕が出来ていないと聞く。屋根修繕の業者さんの話では、奥能登の端までは作業に行っている人は少ないという。通う道も未だ悪いまま、雪の被害が少ないことを祈るばかり。

ウルシチップが手に入らない場合・・・ウルシチップの作成と販売も行っています。先ず試し染めをしてみたい方はチップ200g送料込み1,100円で販売しています。ご希望の方はshigunaru16@gmail.comまで。染め方のプリントも同封します。チップ200gで繊維200g以上染めることが出来ます。

能登の手の日々
カテゴリー
●全て

●日々

●街中ギャラリー

●染色

●能登、そして、この町

●絵・美術について

●CG

●食べもの

能登の手の作品集
(写真・CG)

リンク
●ようこそNotoNote

オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。


お気に入り
ブログ・その他
Water-Colour
ひろろdecさん
●​ 草木染め・Yukiの手絞り
 羽根っこ
MoMo太郎日記
MoMo太郎009さん
Kleine Erfrischung
kamoppieさん
考え事ほか
vissel-篤胤さん
地元力向上委員会
hanami73さん
今日の空
つるまる5さん
Que sera sera
五右衛門0563さん
染工房えむ
koubou-mさん
バンブーおじさん奮闘記
幸達さん
てんてん日記
もえぎさん

ブログランキング・にほんブログ村へ

能登草木の染め研究室
染色の専門サイト

能登の手へのメール

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 能登情報へ にほんブログ村 美術ブログ 織物・染織へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 9, 2025 03:21:17 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: