全209件 (209件中 1-50件目)
3月14日の「まちかどセミナー」はコロナウィルスに関する社会情勢を考慮した結果、延期とさせて頂きます。 敢えて開催する事も検討しましたが、万が一感染者が出た場合に開催場所の思季彩館様に多大なご迷惑をお掛けする事を考慮しての結論です。 大変残念ですが、1日も早い事態の収束を祈りながら、開催時期についてはまた追ってご連絡致します。
2020.03.10
コメント(0)
「第3回まちかどセミナー」早くも3回目、遺言に関するセミナーを3月14日(土)のホワイトデーに開催します。申込はコチラ → https://www.facebook.com/events/226466821698582/相続や遺言について最低限知っておきたい、基本的な内容です。今年は特に遺言に関して大きく制度が変わる年、その内容にも触れています。今回のコラボ講師は、「おーラジ」やYoutubeまで幅広い活躍で知られる、土方信太郎先生!保険の観点からの相続対策について語って頂きます!軽妙な語り口による面白い講義になりそうで楽しみです!今回も会場は小山駅西口、ロブレそばの、「おやま市まちの駅思季彩館・開運館」3月14日(土)①11時〜 ②14時〜 各回1.5〜2時間程度の予定です。途中参加、途中退場もOKです。事前の申込なしでもOKですので、気軽にお立ち寄りくださいm(_ _)m「でも、相続や遺言なんて、まだまだ先の心配ごと…」と思っていませんか?相続や遺言のセミナーと銘打ってますが、本セミナーは主に30代からの若い方に向けた内容となっています。なぜなら、相続によって家族からの財産を引き継ぐのは、その奥さんだったり子である現役世代だから。いずれ来る相続を上手に迎えるために、今から備え、予期せぬトラブルの存在を知り、対策を考えるためのセミナーを定期的に開催しております。セミナーの後の空き時間に、個別の相談も無料で受付ますので、お気軽にお問い合わせください!参加希望の方は当事務所までメール、(shin-yokosuka◇nifty.com:◇は@に置き換えてください)電話による申込をくださるか、イベントページ(→https://www.facebook.com/events/226466821698582/)にて参加表明をお願いします。なお、セミナー参加者の方に「特別なお飲み物」を提供する予定です☕️ そちらにご興味のある方もお申し込みください(笑)駐車場は思季彩館に若干ありますが、その周辺にもコインパーキングやロブレ立体駐車場、大きめの平面駐車場もありますので、そちらもご利用ください。「まちかどセミナー」は場所を選ばず、少人数でも出張セミナーも開催致します。コラボセミナーも大歓迎です。費用は無料です。開催ご希望の方、お気軽にお問い合わせください。
2020.02.20
コメント(0)
新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。今日は支部長のオシゴトで法務局に新年のご挨拶。昨年から始まった法定相続情報証明制度とオンライン登記申請の普及促進についての話題になりました。今年は、オンライン登記申請における登記原因証明情報の補正に関する取扱が緩和される動きが各地で進められているようです。参考:https://ameblo.jp/ykjs/entry-12330460478.htmlhttp://blog.goo.ne.jp/tks-naito/e/e937a76e475ac59bf3f16c9eb3bbe68dそれがさらに加速され、栃木にも波及する事を期待したいです。従来からの紙申請では可能な補正が、オンライン申請では認められず、原則取下げが必要という恐怖感が、オンライン申請の普及の足かせになっている現状。はやく打破されて、安心してオンラインの利便性を享受したい!よこすか司法書士事務所 TEL0285-27-7997栃木県小山市駅南町三丁目31番12号相続・遺言・贈与・借金問題などの疑問や相談に、「身近な暮らしの相談室」としてお気軽にご利用ください。(対応地域:小山市・栃木市・下野市・壬生町・鹿沼市・宇都宮市・上三川町・真岡市・佐野市・足利市・結城市・古河市・筑西市)
2018.01.09
コメント(0)
【事務所を統合致します】久しぶりの投稿になってしまい、申し訳ありません。この度、事務所を小山市の駅南町3-31-12に統合し、父である横須賀昭とともに「よこすか総合司法書士事務所」として司法書士2名体制に変更させて頂く運びとなりました。ただし、今後も連絡先の電話番号、FAX番号等に変更はございません。体制が整うまでしばらくご迷惑をお掛けいたしますが、今後も変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。司法書士 横須賀 新
2017.07.04
コメント(0)
前回から随分と時間が開いてしまいました...m(_ _)m嫡出子であるCと婚姻外子であるEがいる状況で、Bが亡くなった場合に、誰が相続人となるか、ですが...早速前回のクイズ答えから。 正解は...1)A(妻)とC(嫡出子)のみ、となります。 婚姻外子のEは相続人に含まれません。 え!? ∑(゚Д゚)...という方も居たと思います。 「え、だってEも相続人で、でも貰える持分が違うって話じゃ...」 確かにそうです。ただEが相続人となるには、ある前提が必要となります。 EはBの相続人に自動的になるのではなく、前提として、BがEは自分の子供であるという「認知」の届出をして、初めてEはBの子(但し婚姻外子)として相続人としての権利を得るのです。ちなみに、その効果は出生時にさかのぼります。(民法784条)メディアによってはここの部分の説明が抜けている事があるので、敢えてちょっとイジワルな出題をしてみました。ちなみに、認知というのはその子に対する父親が行うもので、母親は認知の必要はありません。子は母親の身体から生まれてくるので、母親が出生届を出せば、当然に戸籍上も子供として(但し非嫡出子として)認められる事になります。では、EがBから認知されていた、ということを前提として次回に続きます。この内容は、相続遺言セミナーにおいてもお話しております。 詳細はこちらhttp://plaza.rakuten.co.jp/nouveau72/2005/ よこすか司法書士事務所 TEL0285-27-7997栃木県小山市土塔222番地47相続・遺言・贈与・借金問題などの疑問や相談に、「身近な暮らしの相談室」としてお気軽にご利用ください。(対応地域:小山市・栃木市・下野市・壬生町・鹿沼市・宇都宮市・上三川町・真岡市・佐野市・足利市・結城市・古河市・筑西市)
2013.10.02
コメント(0)
となりの席の20代前半くらいの女子二人の会話。 「結婚しないで生まれた子か、そうじゃないか、戸籍に書かれなくなったんだって!(←違います)」 「へー!いいね、やっぱそういうの書かれると恥ずかしいし」 「だからそのあと別の男と結婚すると、その男との子どもって事になるらしいよ!(←違います)」 「というかさー結婚なんて絶対したくないよねー!だって男がどんな借金してるかわからないのに、結婚したらそれ全部押しつけられたりすんだよー!」 「やだー!」・・・いろいろと考えさせられました(^_^; 『婚外子差別は消えず 出生届記載は合憲』(東京新聞) 出生届に嫡出子か非嫡出子(婚外子)かを記載するよう義務づけた戸籍法の規定が憲法に反するかどうかが争われた訴訟で、最高裁第一小法廷(横田尤孝(ともゆき)裁判長)は二十六日、「法の下の平等を定めた憲法一四条に反しない」と判断し、一、二審に続き婚外子側の訴えを退けた。http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013092702000131.html よこすか司法書士事務所/TEL0285-27-7997栃木県小山市土塔222番地47相続・遺言・贈与・借金問題などの疑問や相談に、「身近な暮らしの相談室」としてお気軽にご利用ください。(対応地域:小山市・栃木市・下野市・壬生町・鹿沼市・宇都宮市・上三川町・真岡市・佐野市・足利市・結城市・古河市・筑西市)
2013.10.01
コメント(0)
土塔のがっこう・相続遺言セミナーの第5回が無事開催されました!*\(^o^)/*今回は初の試みとして敢えて平日の昼に開催。参加表明は1名・・・だったのですが、当日飛び入りの参加者も交えた5名でのセミナーとなりました(*^_^*)昼間の明るい日差しの中でやるのも想像以上に良い気分でした。平日の昼間での開催を希望する方もいらっしゃると思い、試しに開催しましたが、実際はなかなかスケジュールの調整が難しい事と、思ったより参加者が集まりにくい事が実感として分かり、ただ、それを踏まえた開催方法を考えるいいきっかけになりました。 何でも、やってみなくちゃ、分からない。 子どもアプリ教室イーヴァさんの、この会場を使ってのセミナーは今回をもって最後となります・・・。毎回快く最高の会場を提供してくださった石橋さん、本当にありがとうございました! 今後はコミュニティーセンターなどを使用したり、希望があれば何処へでも!の出前講座なども検討しています。Facebookでの様々な出会いをきっかけに、とにかくやってみよう!と考えて、行動して、セミナーを開催して・・・振り返ってみると、なんとまだ初回の開催から3カ月も経ってないんですね!自分でもビックリです...(^_^;ともあれ、まだまだこのセミナーも発展途上。内容も随時更新しつつ、各会場での要望に柔軟に対応できるものに仕上げていきたいと思います。 興味のある方は、お声を掛けてくだされば何処へでも行きますので、今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m セミナーの詳細はこちらよこすか司法書士事務所/0285-27-7997栃木県小山市土塔222番地47 相続・遺言・贈与・借金問題などの疑問や相談に、「身近な暮らしの相談室」としてお気軽にご利用ください。(対応地域:小山市・栃木市・下野市・壬生町・鹿沼市・宇都宮市・上三川町・真岡市・佐野市・足利市・結城市・古河市・筑西市・下妻市)
2013.09.19
コメント(0)
今回の民法900条4号但書前半について、最高裁が違憲であるとの判断がなされたと話題になっている事例。その相続関係は、下の図のようになります。今回亡くなったB(男)には妻Aと、AB間で婚姻中に生まれた子(=法律用語として「嫡出子」と言います)としてCが居ます。一方で、BはDと事実婚状態にあり、そのDとBとの間にEという子が生まれました。このEを「婚外子」、法律用語では「嫡出でない子、非嫡出子」と呼んだりします。この状況で、Bについて相続が発生した場合、誰が相続人(=Bの財産を相続により受け取る権利がある人)になるでしょうか?(1)AとC(2)AとCとE(3)AとCとDとE答えは次回に・・・この事例についての解説は「相続遺言セミナー」でも行っております。詳細はこちらよこすか司法書士事務所 / TEL0285-27-7997栃木県小山市土塔222番地47相続・遺言・贈与・借金問題などの疑問や相談に、「身近な暮らしの相談室」としてお気軽にご利用ください。
2013.09.12
コメント(0)
ついに、婚姻外子の相続分が、他の相続人よりも少ないと定められている、民法900条4号但書の前段部分が、憲法14条で定める「法の下の平等」に反するとして違憲であるという判断が、最高裁によってなされました。しかも、14人の裁判官による全員一致というのは極めて重いものと言えるでしょう。これに伴い、民法の改正手続が速やかに行われる事を期待したいところです。 今回の相続関係について、解説等は既に様々なところでなされておりますが、次回以降で私も改めて触れていきたいと思います。 よこすか司法書士事務所 / TEL0285-27-7997栃木県小山市土塔222番地47相続・遺言・贈与・借金問題などの疑問や相談に、「身近な暮らしの相談室」としてお気軽にご利用ください。
2013.09.10
コメント(0)
今日はいよいよ「土塔のがっこう」第4回相続遺言セミナーです。懇意にして戴いている税理士の佐々木先生も、今回は聴講生として参加ですが、相続税絡みの質問にもお答えしてもらえるかも!?保険に関する事も大同生命の牛久さんにお話してもらう予定ですので、当日飛び入りでもご参加ください!*\(^o^)/*詳細はこちらへ → http://plaza.rakuten.co.jp/nouveau72/2005/よこすか司法書士事務所/TEL0285-27-7997栃木県小山市土塔222番地47相続・遺言・贈与・借金問題などの疑問や相談に、「身近な暮らしの相談室」としてお気軽にご利用ください。
2013.08.28
コメント(0)
24日の土曜日に、縁あって、とあるメーカー様のお客様向けセミナーにて相続に関するお話をする機会を戴きました。 今までは私と繋がりのある比較的若い世代の方にお話をしてきましたが、今回はそれよりも上の方々が大部分、しかも面識がない方々でした。 「大増税時代を踏まえた」というお題目を盛り込みつつ、相続と遺言に絡ませるかもなかなか難儀しました。結局前日の明け方まで推敲することに…(^_^;)加えて会場も初めてなので状況も講義開始直前まで分からず、非常に緊張をしました。しかし始まってしまえば不思議といつもの調子で進み、(…んだような気がします)講義時間は30分という非常にタイトなものでしたが、結果として今までの講義内容をシェイプアップする事に繋がりました。これまでの講義のなかで様々な方と関わることで湧き上がった新たな疑問点やアイデアを、すぐ次にフィードバックできるのも、定期的に開催する事のメリットである、と発見も。 今回の会場である小山市コミュニティセンターも施設としては素晴らしく、今後はこちらも活用する事も検討したいと思います。そして、それを踏まえてパワーアップした?土塔のがっこう第4回相続遺言セミナーが28日水曜日に開催されます。こちらは現在5名の参加予約を頂いています、まだ参加者は募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。 参加申込など、詳細はこちらまで→ http://plaza.rakuten.co.jp/nouveau72/2005/https://www.facebook.com/events/610141265697977/よこすか司法書士事務所 0285-27-7997栃木県小山市土塔222番地47相続・遺言・贈与・借金問題などの疑問や相談に、「身近な暮らしの相談室」としてお気軽にご利用ください。
2013.08.26
コメント(0)
「土塔のがっこう」相続遺言セミナー、第3回も無事に終了致しました(*^_^*) 最終的に6名の方々がご参加くださり、アットホームな雰囲気のなか、ウン十年振りの再会あり、ビジネスマッチング的な話もあったりでこの場からまた新たな展開が生まれる事は嬉しい限りです。今回は実験的な試みとして大同生命の牛久さんとのコラボレーションによる保険の話も盛り込んでみました。急なお声掛けにも関わらずお話くださりありがとうございました!これに懲りずに良かったら次回もお願い致しますm(_ _)m次回は8月28日(水)となります。興味のある方はお気軽にご参加ください!詳細はこちらへ → http://plaza.rakuten.co.jp/nouveau72/2005/よこすか司法書士事務所/TEL0285-27-7997栃木県小山市土塔222番地47相続・遺言・贈与・借金問題などの疑問や相談に、「身近な暮らしの相談室」としてお気軽にご利用ください。
2013.08.22
コメント(0)
第3回、相続遺言セミナーワークショップ、本日20時より開催です!今回は初の好天となりそうです(*´∀`*) 今回の参加者は現時点で6名の予定です。少人数ですが、その分質問などもしやすい雰囲気になると思います。当日飛び入り、途中参加もOKです!参加者の皆さま宜しくお願い致します。m(_ _)m詳細はこちらへ → http://plaza.rakuten.co.jp/nouveau72/2005/よこすか司法書士事務所/TEL0285-27-7997栃木県小山市土塔222番地47相続・遺言・贈与・借金問題などの疑問や相談に、「身近な暮らしの相談室」としてお気軽にご利用ください。
2013.08.09
コメント(0)
先日、「中居正広の金曜日のスマたち」でも相続、遺言のトラブルについての特集が放送されました。やはり、常識とは異なる相続人の存在や相続財産の取り分について、ゲストの方が衝撃をうけているようでした。金スマ裏ブログhttp://tbs-blog.com/urakinsma/24681/この内容がゴールデンタイムのバラエティで取り上げられる・・・やはり相続に関する社会の関心が確実に高まっているのを感じます。当事務所も今月も9日に相続遺言のセミナーを開催しますので、興味のある方はお気軽にご参加ください!詳細はこちらへhttp://plaza.rakuten.co.jp/nouveau72/2005/(Facebookページ)https://www.facebook.com/events/616807025008017/ リンク先はFacebookページですが、オープンなイベントですので、Facebookでの交流がない方でも、参加した方からの紹介でもOKですので、お気軽にお問い合わせください!よこすか司法書士事務所0285-27-7997 よこすか司法書士事務所/TEL0285-27-7997栃木県小山市土塔222番地47相続・遺言・贈与・借金問題などの疑問や相談に、「身近な暮らしの相談室」としてお気軽にご利用ください。
2013.08.05
コメント(0)
「土塔のがっこう」相続、遺言セミナー、第2回も生憎の雨ながら、予想を大幅に超える13人がご参加くださいました!*\(^o^)/*参加者の方からお菓子の差し入れがあったり、お茶を買いに行ってくれたりと、アットホームな雰囲気でありながらも、いざ始まると皆さん最後まで真剣にメモを取りながら講義に聞き入ってくださり、講師のこちらが緊張してしまいました...今回は図解スライドとレジュメを配布して、より分かりやすく...のつもりでしたが、内容に間違いがあり、かえって混乱をさせてしまい申し...訳ありませんでしたm(_ _)mアンケートにもびっちりと感想&ご意見を書いてくださり、大変参考になりました。これを踏まえて、より伝わる内容にするべくバージョンアップを進めていきたいと思います。 8月も、同様の内容ですが上旬と下旬に開催をする予定です、もし要望があれば、今後は昼間の開催も検討してみたいとも考えています。 出張セミナーも歓迎ですので、お気軽にお声掛けください。ともあれ、今回も多数のご参加、本当にありがとうございました! よこすか司法書士事務所 / TEL 0285-27-7997相続・遺言・贈与・借金問題などの疑問や相談に、「身近な暮らしの相談室」としてお気軽にご利用ください。栃木県小山市土塔222番地47
2013.07.29
コメント(0)
おかげさまで大盛況のうちに終了しました、「第1回・相続、遺言セミナー&ワークショップ」その興奮も冷めやらぬまま、本日7月24日に第2回が開催されます!*\(^o^)/*今回も大変好評で、現時点で11名の参加の予約を頂いておりますm(_ _)m今回もアイニクの雨になりそう(-_-;ですが、前回参加できなかった!という方、相続や遺言についてちょっと興味のおありの方は飛び入り参加も大歓迎ですので、土塔商店街+加盟の「子どもアプリ教室イーヴァ」(小山市土塔234-1 ロータスビル1階)までお越しください!時間は午後8時から1.5~2時間程度(質問タイム含む) 参加費用は無料です。なお、内容は17日開催の第1回のものと同じものとなります。予めご了承ください。ご不明の点は、よこすか司法書士事務所 TEL0285-27-7997 にご連絡ください。よこすか司法書士事務所 TEL0285-27-7997栃木県小山市土塔222番地47相続・遺言・贈与・借金問題などの疑問や相談に、「身近な暮らしの相談室」としてお気軽にご利用ください。
2013.07.24
コメント(0)
「土塔のがっこう」相続、遺言セミナー、記念すべき第一回がついに開催されました!当日は結構な雨で参加者も減ると思いきや、皆さんの期待や関心の高さで参加者は15人に!*\(^o^)/*iPadとプロジェクターを駆使した図解スライドと、「誰が相続人になる?クイズ」形式の対話型講義で質問も多数出て、顔馴染みの方々が相手だから、という点を差し引いても、充分に活発な盛り上がりをみせました。今後の活動に対する大きな自信が持てる内容に仕上がったと思います。この仕事を始めてから10年以上…何度か講師をする機会を持ってきましたが、自分でも満足できる「何時かこんなセミナーがやりたかった」と密かに追求してきた自分なりの答に到達した気がします。この機会を持つきっかけとなった土塔商店街+、自分にヒントや助言をしてくださった、当日の参加者を含めたFacebookで知り合った方々、最高の環境で会場を提供してくださったイーヴァさんにも本当に感謝です!ありがとうございましたm(__)m勿論、これがひとつの通過点です。反省点を踏まえて来週以降も様々な形でセミナーを開催していきますので、機会がありましたら是非気軽にご参加ください!(^_^) /ちなみに24日開催分は、現時点では余裕をもって参加できるくらいの人数ですので、参加者希望の方はお気軽にお声掛けくださいませ(*^_^*)セミナーの詳細はこちら(Facebookページ)https://www.facebook.com/events/552024031512670/ よこすか司法書士事務所 TEL 0285-27-7997栃木県小山市土塔222番地47相続・遺言・贈与・借金問題などの疑問や相談に、「身近な暮らしの相談室」としてお気軽にご利用ください。
2013.07.19
コメント(0)
「土塔のがっこう」相続セミナー、ついに本日開催となりました!おかげさまで現在12名参加予定となっております。会場は子どもアプリ教室イーヴァ(小山市土塔234ー1)にて20時開始となります。 会場は駐車場がありますが、他の店舗との共有のため、ご迷惑とならないよう、可能な限り徒歩、自転車等の利用、乗合乗車のご協力をお願い致しますm(__)m ご不明の点は 0285ー27ー7997までご連絡ください。 少し離れますが、当事務所の駐車場も2台程ございますので、ご希望の方はご連絡ください。 皆様のご来場をお待ちしつつ、まだまだ終わらない講義資料の準備、これから頑張ります(^◇^;) よこすか司法書士事務所 TEL0285-27-7997栃木県小山市土塔222番地47相続・遺言・贈与・借金問題などの疑問や相談に、「身近な暮らしの相談室」としてお気軽にご利用ください。
2013.07.17
コメント(0)
17日の相続セミナー&ワークショップに向けて、新たな兵器を投入!?写真は、iPad mini とlogicool の薄型キーボードを組み合わせたものです。これで外でも作業がはかどる~。プレゼンが劇的に楽しくなる~。予定(^_^;logicool Ultrathin Keyboard mini http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/ultrathin-keyboard-miniよこすか司法書士事務所TEL0285-27-7997栃木県小山市土塔222番地47相続・遺言・贈与・借金問題などの疑問や相談に、「身近な暮らしの相談室」としてお気軽にご利用ください。
2013.07.12
コメント(0)
7月17日、24日に開催予定の「知らなかったでは遅すぎる!?相続のトラブルにいまから備える方法(仮)」セミナーおよびワークショップ、おかげ様で大好評につき、17日の分は一応定員に達しました!ありがとうございます。*\(^o^)/*立ち見でもOK!?という方は参加は受け付けておりますので宜しくお願い致します。また、24日の分はまだ枠に余裕がありますので、参加希望の方はそちらも検討頂ければと思いますm(_ _)mhttps://www.facebook.com/events/552024031512670/・・・さあ、いよいよ本格的に準備を進めないと・・・( ̄Д ̄;) よこすか司法書士事務所 TEL0285-27-7997栃木県小山市土塔222番地47相続・遺言・贈与・借金問題などの疑問や相談に、「身近な暮らしの相談室」としてお気軽にご利用ください。
2013.07.10
コメント(0)
注目の判決です。非嫡出子相続格差、10日最高裁弁論 判例見直し可能性も例えば母親Xに結婚している相手との子供Aと結婚していない相手との子供Bが居る場合に、母親が亡くなるとAとBは相続人になりますが、その相続分つまり法律上財産を貰える割合が異なります。もしXの夫が既に居ない場合には、通常であれば相続分はABともに2分の1ですが、今回のケースではAが3分の2、Aが3分の1となってしまいます。これは、憲法の「法の下の平等」に反するのでは、という議論が長年なされてきましたが、未だに合憲とされています。これについて一石を投じる判決になるのか・・・注目したいと思います。 7月17日・24日に開催のセミナー「知らなかったでは遅すぎる!?相続トラブルに事前に備える方法」でも、この話題について触れたいと思います。受講希望の方は当事務所までお問い合わせください。 よこすか司法書士事務所TEL0285-27-7997 / 栃木県小山市土塔222番地47相続・遺言・贈与・借金問題などの疑問や相談に、「身近な暮らしの相談室」としてお気軽にご利用ください。
2013.06.30
コメント(0)
土塔商店街+の新たなプロジェクト!「土塔のがっこう」がスタート!7月から各店舗で随時開催致します。当事務所も、「知らなかったでは遅すぎる!?相続のトラブルにいまから備える方法(仮)」というテーマで、セミナーおよびワークショップを開催致します!初回は7月17日か24日(もしくは両方)にて、その後は月2回程度で開催の予定です。会場は同じ土塔商店街+加盟の「子どもアプリ教室イーヴァ」(小山市土塔234-1 ロータスビル1階)をお借り致します。...時間は午後8時から1~1.5時間程度(質問タイム含む)参加費用は無料です。想定参加人数は5人~10人程度ですが、ひとりでも参加者があれば実施致します。参加希望の方は、コメントまたはメールにて参加希望日をお伝えください。予定日以外に参加希望があれば、調整致します(^_^)/難しく構えず、カルチャースクールのような感覚で、楽しく参加して貰える内容ですので、業界や年齢層を問わず、お気軽にご参加ください。その時は是非、会場2階のTuesday coffeeの美味しいコーヒーを片手に...(*^_^*)土塔商店街+(プラス)HP:http://doto-syoutengai.com/school.htmlよこすか司法書士事務所 TEL0285-27-7997相続・遺言・贈与・借金問題などの疑問や相談に、「身近な暮らしの相談室」としてお気軽にご利用ください。
2013.06.22
コメント(0)
大変ご無沙汰してしまいましたm(_ _)m先日、縁のある方々の前で、相続に関する簡単なセミナーとワークショップを行う機会を頂く事が出来ました。近年、生活の多様化や家族関係が複雑になるにつれ、相続手続の際に、起こってからでは遅すぎるような問題が次々と判明し、相続人同士でのトラブルが起こるケースが多発しています。いずれ来る相続を上手に迎えるために、今から備え、予期せぬトラブルの存在を知っておく。そのために必要な知識と情報を、より分かりやすく、より多くの方々に提供するため、小規模なワークショップも積極的に行いたいと考えています。難しく構えず、カルチャースクールのような感覚で参加してもらえるようにしていきたいと考えていますので、業界や年齢層を問わずにお声を掛けてもらえれば、幸いです。またセミナーやカウンセリングの他にもネットやFacebookなども活用して行きたいと考えています。当事務所の今後の活動にご期待ください!よこすか司法書士事務所 TEL0285-27-7997相続・遺言・贈与・借金問題などの疑問や相談に、「身近な暮らしの相談室」としてお気軽にご利用ください。
2013.06.16
コメント(0)
5月3日、4日に開催の土塔商店街+presents 親子フェスティバル!着々と?準備が進行中...景品のお菓子&オモチャ選びも楽し(*^_^*)ポスティングで未知の通りを発見し、チラシやサービス券作り、ゲームのルールの入念な練り込み...仕事では得られぬ発見も!当日は天気にも恵まれそう!お気軽にお立ち寄りを~*\(^o^)/* よこすか司法書士事務所 TEL0285-27-7997相続・遺言・贈与・借金問題などの疑問や相談に、「身近な暮らしの相談室」としてお気軽にご利用ください。
2013.04.30
コメント(0)
いよいよ待ちに待ったゴールデンウィーク!土塔商店街+では5月3日~4日に50号線沿いのアミューズメント施設AXELにて親子フェスティバルを開催致します!詳細はこちら! https://www.facebook.com/events/594403953905314/ http://doto-syoutengai.com/event.html 当事務所も参加致します(*^_^*)コチラでは昔懐かしい雰囲気の「玉転がしゲーム」で親子で楽しんで貰おうと考えています。電気を使わないアナログな感触が、いまの子供たちにはむしろ新鮮に感じるかもしれません。大人には懐かしい駄菓子屋や縁日で遊んだ記憶を呼び覚ますことウケアイ!しかし甘く見てると、意外な歯応えに子供より大人の方が夢中になって遊んでしまう事でしょう!こどもは100円で5回、おとなは100円で3回プレイできます。穴に落ちずにゴールまで辿り着いたら、お菓子やサービス券をプレゼント!最も難しい最上級で最後までゴールした方には、ドーン!と景気よく!なんと!あの「iPad mini」をプレゼント!!(先着1名限定)*\(^o^)/*腕に自信のある方は、ぜひチャレンジしてみてください!(・・・本当にイイのか~(^_^;?) よこすか司法書士事務所 TEL0285-27-7997相続・遺言・贈与・借金問題などの疑問や相談に、「身近な暮らしの相談室」としてお気軽にご利用ください。
2013.04.25
コメント(0)
(前回の続き)持分の更正登記では100%夫名義に変更できない...どうすれば? というわけで(?)自分が選ぶ方法は・・・1.持分の更正登記で夫婦の持分を、例えば「夫100分の99、妻100分の1」というように更正する。2.妻の100分の1の持分を夫に贈与する。という方法です。正直、細かい事を言うと色々とアレな登記ですが、この方法が最も費用が抑えられ、登記手続もスムーズに行える、というものです。持分の更正ならば夫婦で登記手続が行えます。その後に贈与する登記も、持分が少なければ登録免許税は最低1000円で済みます。贈与という事で贈与税の心配もありますが、持分が100分の1(またはそれ以下の持分)であれば、贈与税の基礎控除分である110万円以下の評価価値となり、贈与税も発生しなくなるのです。贈与税の心配が持分更正の時点で解消されているならば、必ずしもその後の贈与の登記は必要ありません。しかし一応、万が一の予期せぬトラブル(離婚など)に備えてなるべくシンプルな状態にする事を勧めています。税務署でも、大きな声では言いませんが、このような方法を検討するよう伝えているようです(贈与部分は言及しないと思いますが...)というわけで、予期せぬ長編となりましたが、持分更正登記編、終了です!つぎはもっとシンプルな内容にします!(-_-; よこすか司法書士事務所 TEL0285-27-7997相続・遺言・贈与・借金問題などの疑問や相談に、「身近な暮らしの相談室」としてお気軽にご利用ください。栃木県小山市土塔222-47
2013.03.30
コメント(0)
(前回の続き)共有持分の更正登記というのは、たとえば夫婦で2分の1ずつだったものを夫3分の2、妻3分の1というように、「持分のみ更正」するというのがミソです。これは前回の夫妻→夫の更正登記と異なり所有者は夫妻のままで変わりません。よって、前回のように抵当権が一部抹消される心配がありません。加えて、登記申請も夫と妻だけで行えるので、前回のように売主から書類を貰ったりせずに済みます。さらに、この登記申請における登録免許税は1000円~程度で済みます。素晴らしい!・・・しかし、これも万能ではありません。これはあくまでも持分の更正なので、夫を100%妻を0%とする持分に更正することはできないのです。で、結局どのようにして夫妻の共有から夫単有にするか、なんですが... 続く。よこすか司法書士事務所 TEL0285-27-7997相続・遺言・贈与・借金問題などの疑問や相談に、「身近な暮らしの相談室」としてお気軽にご利用ください。栃木県小山市土塔222-47
2013.03.15
コメント(0)
夫単有のはずが、間違えて(?)夫婦共有で登記したために、妻に贈与税の請求が...どうする?(前回 http://plaza.rakuten.co.jp/nouveau72/diary/201303070000/)「夫婦共有名義から夫の単有名義にすればいいんじゃないの?」考えられる方法は幾つかあります。ひとつは、一番単純ですが「妻持分の夫への贈与」による移転登記です。しかし、これは一番あり得ない選択です。移転手続でまた登録免許税が多額にかかり(移転する持分の2%=1000万円ならば20万円!)さらに妻に贈与税が発生してしまいます。もうひとつは、夫婦共有の所有権を夫単有に「錯誤により更正」する手続です。この場合には登録免許税が1000円~で、贈与ではないので贈与税も発生しません。一見これが良さそうですが、問題があります。まず、この土地建物に銀行からの抵当権が設定されている場合。この方法による手続は事実上不可能となります。これを行うと、法律上自動的に、妻持分の抵当権の抹消が行われて、抵当権が夫婦の所有権全体から、夫の持分にしか効果が及ばなくなるからです。これは、銀行の承諾書が必要な手続ですが、そんな事を銀行は承諾しません。では、現金購入で銀行からの抵当権が無い場合ならば、問題なし。...なのですが、もうひとつ問題があります。この手続をする場合、登記手続の当事者として、再度「売主から」印鑑証明書やら権利証やらを預かって会社実印などを押してもらわなければならないのです。売主が個人ならば、まあシブシブ貰える場合もありますが、相手がハウスメーカーなどの場合、まぁ、かなり難儀する事になると思います。そこで登場するのが(?)「持分の更正」登記手続です。 続く。よこすか司法書士事務所 TEL0285-27-7997相続・遺言・贈与・借金問題などの疑問や相談に、「身近な暮らしの相談室」としてお気軽にご利用ください。
2013.03.12
コメント(0)
この時期になると時々依頼が有るのが「持分の更正」の登記です。 住宅を購入の際、夫婦や親子で半分づつの持分での所有を希望される方も少なくありません。しかし購入費用の負担を伴わず、持分を取得すると、それは贈与の対象となってしまいます。例えば、夫婦で半分ずつの名義にしたとしても、実際にお金を出したのが夫だけだった場合。または夫だけが全額銀行から借り入れをして購入代金に充てた場合。このときは妻は1円もお金を出さずに半分の名義を取得した事になり、これは「夫から妻への持分の贈与」と同じと税務署は考えます。そうすると目玉が飛び出るほどの贈与税を妻が払う事になり、大丈夫ですか?というお伺いが税務署から来る事になります。そこで、どうするか...「夫婦共有名義から夫の単有名義にすればいいんじゃないの?」正解。しかし、これが単純には出来ない事情があります...続く。 よこすか司法書士事務所 TEL0285-27-7997相続・遺言・贈与・借金問題などの疑問や相談に、「身近な暮らしの相談室」としてお気軽にご利用ください。栃木県小山市土塔222-47
2013.03.07
コメント(0)
当事務所も「土塔商店街+」に加入させて戴きました!「土塔商店街+」はワタシも事務所を構える小山市土塔地区周辺でFacebookを通じて交流を深めた、いずれも個性的なメンバー同士で立ち上げた、とても若い商店街です。今までの商店街の概念にとらわれない、自由で新しい商店街の形をつくり、ひいてはこの土塔地区全体が盛り上がっていけると信じ、私もその一端を少しでも担えたらと思います。HPも出来上がりましたので、こちらもご覧になってください!いずれの店舗も、魅力的でバラエティに富んでいます。http://doto-syoutengai.com/index.html今後は各種イベントも開催していく予定ですので応援のほど、宜しくお願い致しますm(_ _)m よこすか司法書士事務所 TEL 0285-27-7997相続・遺言・贈与・借金問題などの疑問や相談に、「身近な暮らしの相談室」としてお気軽にご利用ください。
2013.03.04
コメント(0)
【相続クイズ?】先日ご相談の方から、「夫の相続財産の放棄をしたら、夫の生命保険金や、遺族年金も貰えなくなるんですか?」とのご質問...。皆さんはどうなると思いますか?相続放棄(民法915・938・939条)というものは、ごくごく簡単に言うと、亡くなった方の相続財産に属するプラスの財産(不動産・現金・預金など)もマイナスの財産(借金など)も、その全て相続を放棄する、という事です。では、「亡くなった方の相続財産」に夫の生命保険金や、遺族年金が含まれるかどうか...。これは相続財産には含まれません。生命保険金はあらかじめ受取人(本人以外)が決まっていて、亡くなった時点で受取人に保険金が支払われるので、最初から本人の財産となっていません。遺族年金も、夫などが亡くなったときに遺族に年金が支払われる事が初めから予定されているものですから、本人の財産には含まれません。そしていずれも、相続人が相続放棄をした事に関わらず支給される事になります。よって、答えは「相続放棄をしても、貰える」でした。
2013.02.23
コメント(0)
今週7日(日曜日)、栃木県小山市の道の駅思川にて、司法書士・土地家屋調査士・行政書士による「法の日合同無料相談会」が開催されます。毎年大盛況で1日で100件近く、全国でも記録的な相談件数を誇る相談会です。「相談無料」ですので、お気軽にお越しください。ただし、午前中は大変に、大変に混雑し、長時間お待たせしてしまう事になりますので、午後の余裕のある時間に来場くださることをお薦めしております。
2012.10.02
コメント(0)
17なぜかカワチ薬局にバグダッドカフェのビデオテープが500円で売ってたので購入。中身はレンタル落ちだったと判明…でも一度観れば元は十分取れる名作。20高校の同級と呑みました。卒業以来のメンツも。二度と語る事もないと思っていた暗い時代の思い出も予想以上に盛り上がり、やっと笑えるくらい時が過ぎたのかな、と。それにしても卒業までの人生よりも卒業後の人生のほうが長くなったのね…21見れば見るほど、聴けば聴きほど泣けてくる…「宝島OP&ED」http://zoome.jp/elyodnanoc/diary/722気軽に美味しいものを食べたい!と、筑西(下館)の二葉カフェへ。ここは個室の座敷席が電話予約可。子供とのんびり可。アリガタシ!http://r.tabelog.com/ibaraki/A0806/A080602/8000327/ついでに太陽と月の珈琲寄ったらお休みだった(T_T)24実に数年間も難航していた案件が、なんとかやっと形になって昨日真岡の裁判所に申立書を提出。これで夢にうなされる事も減るかな(^_^;?無事に開始決定が出ることを依頼者とともに祈りつつ…ついでに益子に寄り道しちゃった(^_^;;;;26今敏さんが亡くなりました。本当に残念でなりません。本当のジャパニメーションの未来を創造できる稀有な存在だった。誰かが言っていました。「彼が死ぬという事はひとつのジャンルが死ぬという事だ」と。彼の「東京ゴッドファーザーズ」を観れば、いかに大きな喪失だったかが分かると思います。27今週末は小山の花火大会。今年は敢えて遅いスタートで最後の大スターマインを見たい!裁判所付近が意外な穴場だったり。28足利に行ったらモカコーヒー。昔ながらの喫茶店の落ち着く雰囲気と厚焼きホットケーキ&水出しアイスコーヒーでしばし黄昏れ…。http://www.tochinavi.net/spot/home/index.shtml?id=67
2011.02.03
コメント(0)
8/1最近の坊は二色先生に夢中です。2豪雨のなか小山の超超濃厚魚介豚骨麺のサンジへ。豪雨なのにこの混み具合はナニ~?…濃い。濃ゆい。濃ゆすぎる…四十路前にして引退宣言しかし自分より年上客殺到。しかも女性も…。エモユワレヌ日本の危機感。http://r.tabelog.com/tochigi/A0902/A090203/9008789/3日曜は久しぶりにちょっとだけ丸の内散策。何も買わないけどね…と思ったら丸ビルのコンランショップでずっと気になってたチルウィッチの玄関マットが!しかも20%OFF!!即買い。4恥の上塗りすぐる…「小山市“ゆるキャラ”一般公募デザイン 選考作業、1年近く放置」http://ameblo.jp/musicsalad/entry-10514443704.html6コッシーTシャツ欲しすぐる(´Д`)http://www.nhk-ep.com/shop/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/06398P1/backURL/http%28++www.nhk-ep.com+shop+main/detail.html7もう卒業したはずなのに、書士会そばのラーメン屋(村岡屋)が濃厚魚介豚骨系という罠。http://www.tochinavi.net/spot/home/?id=76138今日はヨメコさんの免許更新。ゴールド免許うらやます…その後ちゃむ邸にてキッズ達が漢の友情を育んだ!最後は誓いのハイタッチ9な…な、永i(殺)「テコンV」:http://www.taekwon-v.com/10仕事ついでに古河のオチャノバでカプチーノ。あふれんばかりに大盛りのアワ!まさにアワを食べる感覚。上から砂糖とシナモンまぶせば至福の時間…http://r.tabelog.com/ibaraki/A0806/A080601/8000978/11世がすでにお盆休みの雰囲気なもんで、仕事中だけどなんだか浮足立ってしまうね~。12看板屋へ質問要望を伝えるが、営業の答えがいつも要領を得ないうえにすぐ折り返し返答となる。そして折り返してくるのが1週間後…なんでこんなのにばっかり当たるのかなぁ…デザイナーと直接話がしたい…。13裁判所のついで(?)にピッツアパッツアへ。ピザ坊主(=店長)の焼くナポリ風の釜焼きモチモチ大判ピッツアは男でも十分な満足感。皿盛りサラダと飲み物ついてランチ890円~。安すぎ!http://r.tabelog.com/tochigi/A0902/A090201/9008462/14最後の最後までオーガスタキャンプに行くか迷ったが…断念15今日は結坊のトイレ記念日1歳6ヶ月にて。いま坊が確かに「あんぱんまんッ!」って言った!!しかし人生初の言葉がこれとは…さすが我が息子!?
2010.09.03
コメント(3)
大変にご無沙汰しております…最近某所でボソボソつぶやいてるのがなぜか好評だったのでこちらに近況報告代わりにUPしてみることにしました。7/3夏は水出しアイスコーヒー!エスプレッソなみに超深煎り&超細挽き豆を近所の馴染みの豆屋でオーダー。30グラムの粉に400ミリの水を加えて混ぜてそのまま冷蔵庫へ。寝る前に作って朝には完了。最後はフィルターで濾して完成。手軽でウマイ。お試しあれ。4あの試験から10年…問題を開いた瞬間の怒りと絶望で全身の血が逆流したような感覚は今でも忘れない。そしていま、此処に居る。その意味を改めて噛み締めた一日。5今日から個人的繁忙期に突入するため妻子を実家に預けて一週間ヒトリモード。ガリガリするしか!だが折角だからヒトリチャンスも楽しみたいお暇な方いらしたらお声けくださいませ。せめて「告白」ぐらいは観たいなあ…6いつのまにかJ-WAVEがネットでかなりの時間聴けるようになってた!http://www.j-wave.co.jp/bnj/ちなみに栃木はラジコが使えません…8ず~~~っと悩んでた事務所の看板のアイデアが大体まとまった。看板屋からどんな図案が返ってくるか…楽しみ3不安7…8この歳になっても、未だに床屋は緊張するので苦手です…9初めて北関東自動車道の佐野田沼ICへ。全線開通が待ち遠しい。どまんなか田沼の豆乳入りたい焼きが予想外にウマ~でびっくり!ふんわりクリーミー(^_^)10フトンが干せるッ!!13近頃の坊は自分から「ぼくもう寝る」とばかりにヨメコの手を引いて寝室に向かいます…やっとここまで来た(T_T)16坊カレーデビュースタバのYUZUグリーンティーフラペチーノがイケる!http://www.starbucks.co.jp/beverage/promo33.htmlスタバ小山城南店が近日オープンとの情報。行くしか!17今日のアド街ック天国は益子!19今日は0655&2355の傑作選ピタゴラ好きなら、是非。http://www.youtube.com/watch?v=t8a89hLaPQk&feature=related20ハーゲンダッツのクリスピーサンド…ものすご~くちぃッちゃくなってる!21PCが立ち上がらなくて参ったやっぱVAIOを仕事に使うもんじゃないな…23土日は会議のため札幌へ。朝5時起きだからもう寝なきゃ。爽やかな風にふかれたい…24羽田なう。昨夜は坊が騒ぐので2階に避難したら猛暑で眠れず…千歳なう。機内でアイスコーヒーを頼んだら、アイスが入ってない札幌は雨DEATH25会議はそこそこに…サッポロビール園→テレビ塔→時計台散策。湿気が異常に少ない…朝から市場に行って海鮮丼。…ひでぇ…凍ってやがる(鮭)丼から蟹の脚しかはみ出してねぇ…羽田なう。こっからバスで1時間待ち。そしてバスで2~3時間…ウンザリ~27丸亀製麺のかしわ天にハマリング。あげたてカリっとクリスピー!ウマイ~28今日はヨメコさんの誕生日そしてシカヲの誕生日休み取って那須のアウトレットへガラスキで助かる~那須トレットのなかのZESTのハンバーガーがなかなかグッドでしたちゃんと手作りなのが良かった後はとちょっとしたじゃぶじゃぶ池にて遊びましたとさ。おしまい29ゾンビランドが気になる。http://www.zombieland.jp/ゾンビーノが激しく気になる。http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=794230Lampの"八月の詩情"を予約注文。試聴もしてないのにCD買うなんて、本当にひさしぶりかも。それだけの絶対の信頼を彼らに…。http://www.myspace.com/lampjapan31突如思い立って浦安市の花火大会を見に行く事に。今からの宿の手配が~花火見た~!会場近くにあるホテルが結構格安で取れた帰りの心配も無いからこれはイイかも~
2010.08.11
コメント(0)
事務所から眺める庭の緑も随分と深く賑やかになってきた4月そして4月は色々な事が変わる季節。例えば法務局や市役所の顔馴染みの担当が変わったら、今まで普通だった事が突然通用しなくなって混乱が生じたり固定資産税の評価額がこの時期に変わるため、予定されていた取引の見積額に変化が生じたり、取り寄せておいた証明書が使えなくなっていたり...また登録免許税の税率が上がるのか、据え置きのままなのかでヤキモキしたり。今年は上がる予定でしたが、この経済状況のため、据え置きになりました。やれやれ予想外だったのは、4月に結審すると思っていた訴訟事件が裁判官の異動により?次回まで期日が設けられてしまったり...まあ色々ありましたが、今年は幸か不幸か仕事があまり多くなく、バタバタと焦るような事もなく無事に過ごせてしまいました丁度里帰りしていた子供と妻も帰ってきたばかりだったので、今回は正直ありがたかった?ですかね?さあ今日からはゴールデンウィーク!正直遠出はできませんが、じっくり子供との時間を楽しもうと思います
2009.05.02
コメント(0)
大変に大変にゴブサタしております 仕事の多忙さでブログを更新する意欲が無くなっておりましたがこれからは気軽な話題で月イチくらいで更新できればと思います。そんな訳で復活第一回目の話題は…我が家に待望の第1子が生まれたことです!今年の2月13日(つまりバレンタインデーを逃し、13日の金曜日に…)に生まれました。元気な男の子でした。とりあえず母子ともに健康 でも出産までは本当に大変でした ほぼ全部出産に立ち合えましたが 自宅で午後から陣痛が始まり間隔が10分になるまで待機 夜7時まえから、いよいよか?と入院してからも 病室(?)で5時間耐えて、 陣痛室で8時間耐えて、 それからさらに分娩台に乗ってから4時間半... 頑張ったけど陣痛が弱いとのことで 陣痛促進剤使って、それでもダメで 結局最後は腹プッシュ&吸引でしたから 生まれた瞬間はよりも ヨメコさんの頑張りと無事に号泣でした でもまあ、みんなこんなものなのかな... しかし本当に凄い経験でした! 立ち会えるならば絶ッッ対っ!!に 立ち会った方がいいです 生命を産み出すという事が、 どれほど壮絶で、想像を絶する苦痛を伴って そしてこの上ない崇高な瞬間を経て為されるものか 目の当たりにしなければ絶対に分かりません! 名前は...呼び名は前から決まってまして 漢字をどうするかで迷っていましたが 立ち会っているときに 「この頑張りがきっと実を結ぶよ!」 と声を掛けた事が気持ちとして強く残って 「結」で「ゆう」になりました 里帰り出産のため、千葉に母子は長期滞在。1ヶ月検診が終わる頃までは寂しい単身生活ですという訳で、今後は家族3人で忙しく頑張って参ります。 今後ともご指導くださいませ
2009.03.16
コメント(4)
法務局に行かなくても自宅や会社のPCから登記事項を確認できる、オンライン登記情報提供サービス、4月2日からサービスが大幅値下げになります!http://www1.touki.or.jp/Ainf_charge.html 開始当初の970円→770円からついに登記事項要約書とほぼ同額の480円に! まぁ、これでやっと本来あるべき価格となったわけですが…。電子政府化についてはパスポート然り、e-tax然り、そしてオンライン登記申請然りで、コトゴトく「無駄だらけ」「面倒くさい」「使えない」と非難ゴウゴウだったわけですが、このサービスだけは確かに便利だし有難いです。 あとはこれが証明書として使えるようになればいいのですが…それはまだまだ先の事になりそうですね。 そういえば!「登記事項要約書」…わざわざ法務局で取り寄せるのに、記載されている事項がオンライン登記情報よりも少なくて見づらいのに同じ値段に…。これでは誰も使わなくなってしまいますよね…こちらも値下げになるのでしょうか?以上、業界の方以外にはあまり役に立たないお得情報でした!期待したひとゴメンナサイ
2007.03.29
コメント(4)
毎年恒例になりつつある、司法書士新人研修の講師担当。とりあえず今回で2年目となりました!昨年の苦労の日々がもう去年の事とは…時の経つことのなんと早い事か!色々と忙しい時期に重なっていたため、連日徹夜の準備が続きましたが、あっという間に今日ついに本番を迎えました~ でもその前に、前日に行われた前夜祭@横浜の話を…。地元ということで店の手配をしてくれた同期の司法書士のA西クン、本当にありがとう!いつもの同期連中にも集まってもらった他にも、今年研修ドまっただなかの新人さんにも声をかけてもらって現役5名vs新人6名での懇親会となりました 新人さんの中にはmixiなどで知り合っていた方も含まれていたので、会うのも楽しみでしたやはり新人さんの気になるところは資格は取ったが、どんなスタンスで仕事に向き合えばいいのか?どんな事務所に勤めるべきか?独立はするべきなのか?などの将来についての話で盛り上がりました。他には結婚はいつするべきか?なんて話もやっぱり本番前夜にヒトリで悶々としてるより百万倍リラックス!新人さんのフレッシュな雰囲気が明日へのやる気を盛り上げました!…ちょい調子に乗りすぎて呑みすぎて、次の日の本番に響くかも…と途中で焦りましたが きっと新人さんにとっても個性的な現役メンバーとの情報交換は非常に刺激になったと思います。これを機会に、さらに交流を広げていけたらいいな、と思いました。 というわけで、来年もヨロシク!? 当日の模様はまた、次回に…ともあれやっと、これで一息ついて明日は郡山で研修(今度は受ける方)です!心置き無く呑めますよ~♪ブログ仲間のわたなべさん、明日はヨロシクです!
2007.03.09
コメント(2)
相変わらずゴブサタな更新で申し訳ありません。やっと今年度分の税務申告が完了しました…!これで長き闘いにようやく終止符が…こんなに苦労するならば、もう誰かにお任せした方がイイのかな…と思う時もあるのですが、自分なりに会計の仕組みや流れをある程度理解してからでないと、お任せするにも何をどうお任せすればいいのかすら分からなくなってしまう気がするのです。ともあれ、今年はなんとか乗り切れました!あとは抜き打ち調査が来ない事を祈りつつ、しばらくノンビリと…出来ないのが現実気が付けばもう来週9日に迫った新人研修の講師の準備が大詰めとなります…そして週末は青年司法書士全国大会で福島へ帰ってきて、これでやっとにホッとできる…と思ったらもう3月も中旬なんですねぇホントに一年があっというまに過ぎ去りそうです
2007.03.03
コメント(2)
新年明けましておめでとうございます。公私ともに新年早々から忙殺されっぱなしで、ご挨拶が遅れてしまいました…先日は皆さんからの心温まるコメント&メッセージ本当にありがとうございました!これほど色々と戴けるとは思わず、嬉し泣き寸前です! 改めて幸せを実感しております。しかしその余韻を味わう余裕が無いのも実情…。去年からの債務整理の依頼の整理が追いつかず、まさにパンク寸前!処理をしても処理をしても、次から新たな依頼や相談が来てしまって、しかし「ここで断わられたら他にどこにも行けない」と言われてやむを得ず受任…気が付いたら私たった一人で同時に担当している依頼者の数、なんと18人…これに通常の(?)業務である登記事件の処理が重なってしまうと、どうしても急ぎの案件を処理するために、債務整理の案件がどんどん遅れてくるので、深夜までひとりで黙々と残業の日々ですそんな最中、明日は小山支部の相談会で新たに4件の債務整理の予約が…また3月にはまた新人研修の講師の準備がぁ~!今年は、せめてもう少し余裕を持ってブログの更新が出来るくらいの環境を整えて行ければと考えています。が…どうなるものかそういえば、いつのまにかブログの編集画面が変わりましたね。でも…前の方が見やすかったようなともあれ、今年も宜しくお願い申し上げます。
2007.01.19
コメント(2)
大変にゴブサタしております。まだ年賀状できてません。全然書けてません。スミマセン。今年の事は今年のうちに、と言う事で遅ればせながらご報告を。じつは入籍しました。しかも12月24日に。うひゃー!お付き合いから6年余り、とりあえず「今年中をメドに」と周囲には公言していたので、なんとか形にできてひと安心♪とりあえず入籍した「だけ」で今後のことは一切未定です(!?)が、ワタシとしては積年の大願叶って今はこれだけで十分幸せでございます。というわけで、更新をサボった言い訳にしては随分と大袈裟ではありますが、来年からは気持ち新たに更新頑張りたいと思います!それでは来年もヨロシクで~。
2006.12.31
コメント(7)
司法書士試験の最終結果を改めてみて感じた事… 出願者数 31,878名 受験者数 26,278名(午前の部及び午後の部の双方を受験した者の数をいう。) 合格者数 914名(男647名・70.8% 女267名・29.2%) 筆記試験合格点 満点262点中202.5点以上 平均年齢 30.74歳 最低年齢 20歳 1名 最高年齢 63歳 2名●なんと5600名もの人が受験しない、または途中退席をしている…!これにはビックリ。「合格者÷出願者」だと合格率2.86%だが、「÷受験者」だと3.47%!これならなんとか合格できそうな気が…してきませんよね、やっぱり●合格者が900名を超えている!私が合格した年(平成12年)の時で受験者数が22,715名で合格者は605名。出願者が1万人も増えているんですね!そして合格者もほぼ同じ比率で増えている。とりあえず司法制度改革のなかで司法書士不要説も流れましたが、とりあえず現時点ではそのような兆候はなさそうですね ●女性の合格者が3割近くを占めている!確実に女性の方々もこの資格を興味を持ち、勉強をして力を付けて来ているということでしょうね。先日の「あしたをつかめ」では女性の司法書士登録者は1割程度という事ですが、近いうちにその比率は変わってくる事でしょう。●合格者の最高齢が63歳!これは本当に凄い事です。可能性を信じれば、人生が終わるまでチャンスがある、諦めるなんて早過ぎる!という事ですよね。受験生にとっては本当に励みになると思います。●最年少は20歳!これも凄いですね…さすがに高校生の頃から始めるひとは稀でしょうから、おそらく大学在籍中に勉強しての事でしょう。これも相当の努力と信念と集中力(と才能?)の賜物でしょう。自慢じゃないですが、私はその頃大学の講義すらまともに受けてなくて単位が足りなくなって焦っていた頃です…私の合格の年も最年少は20歳で大学在学中でした。合格証授与式でとなりでした。彼はその後司法試験に進み、そして合格。今は北海道の地で弁護士稼業を始めているそうです。このブログは見てないでしょうが「元気でやってますか~」
2006.11.01
コメント(5)
今年の司法書士試験の最終結果が公表されました。法務省 http://www.moj.go.jp/PRESS/061031-1/061031-1-1.html改めて、今年見事に合格を果たした方々へ「おめでとうございます!」これほど充実した気持ちで過ごせる時間というのは、一生においてもそうそうありません。後にも残る本当に貴重な時期だと思います。今まで我慢してきたこと、出来なかった事をパーーー!っとやって時にはハメを外して鬱憤を晴らして、楽しい気持ちで次なるステップに向けての英気を養ってください!そしてこれから希望を胸に研修・実習・そして実務へ一歩ずつ進み、その中での貴重な出会いも大切にしてください。ワタシは来年の3月の関東ブロック研修に講師として参加する予定です(というか、すでにカリキュラムに名前が…)少しでも皆さんの次への一歩へのお手伝いが出来ればと考えていますので、どうぞ宜しくお願い致します。どこかで見かける機会がありましたなら、遠慮なくお声を掛けてくださいネ
2006.10.31
コメント(2)
そろそろ「あしたをつかめ」の再放送ですね。見逃した方は24時からの教育テレビに注目!そんな最中ワタシは今日も残業です…。というか、地元の司法書士会で債務整理に関する事で講師を頼まれてしまったのでした。明日がその(ぶっつけ)本番。「何か適当に喋ってよ」と言われても、適当で1時間半も話せませんって!でも結局断れず、なんとか1時間に短縮する事しかできず…そして今、必死に原稿を書いてます自分なりに相当抵抗するのですが、結局言いくるめられて余計な仕事がどんどん増えてゆくんですよね…。今はこの他に会報編集委員と公共嘱託登記協会の理事、青年司法書士会の副会長(=宴会部長)そして関東ブロックの研修講師…ひとりでこれだけやってれば、もう十分でしょう今年は加えて栃木での研修会の運営もやったし…こういった仕事は、やるヒトは徹底的にやらされて、やらないヒトはコレッポッチもやらないんですよね!…たまに非常に腹が立ちますでもヒトはヒト、イヤなら断ればイイジャン、なんですよね。…でも、うまく断れない。情けない。でも必要とされるうちが華なのか…?ともかく、なにか自分にとってプラスになるよね…と言い聞かせて、また明日も頑張ってきます。
2006.10.27
コメント(4)
「あしたをつかめ-平成若者仕事図鑑」というNHK教育の番組をご存知でしょうか?中・高校生~大学生を対象に、社会で活躍する様々な職種の方々の仕事ぶりを紹介する番組です。その番組で今回は「司法書士」が紹介されました。(ひろき55さんがブログで紹介してくださったお陰で見ることが出来ました!ありがとうございます)司法書士という仕事はどんなものなのか?番組では「権利を守ります!」をキーワードに若手女性司法書士の仕事ぶりを追いかけながら、家の持ち主としての権利を守る登記業務についての話、そこから地方に弁護士が少ないなどの実情から地方で多重債務者などの弱者の権利を守るべく今後の活躍が期待される裁判事務業務の話に繋がっていきました。そのなかで司法書士試験に合格するまでの苦労話や、元来話しベタだった彼女が司法書士としての自分を自覚して積極的に相談に応じる姿を映し出し、短い時間の中でも非常に分かりやすくてコンパクトにその仕事の魅力と現状を伝えています。最後に自転車で裁判所に向かう彼女の姿をみて、「なんだか、かっこいいなぁ」なんて思ってしまいました。思えば自分だって日々同じような事をしているはずなのに、ね…とにかく、これから司法書士を目指そうと頑張っている方々にとってはとても刺激になる内容だと思います。見逃した方も、27日(金)の24時にも再放送があるそうなので、興味のある方はゼヒご覧になってみてください。番組のホームページも非常に充実していて、過去に紹介された様々な職業について(その数なんと99!)の番組アーカイブで、じっくり知りたい事を調べる事ができるようになっています。こちらも併せてご覧ください。http://www.nhk.or.jp/shigoto/
2006.10.24
コメント(4)
小山地区法人会の主催で、小山商工会議所にて新会社法に関する個別相談会が下記の日程で開催されます。相談費用は無料です。(相談員は、私です)10月19日(木) 13:00~16:0011月16日(木) 13:00~16:00原則として予約制ですが、スケジュールが空いている場合には相談に応じ致します。会社設立や法律改正後の役員の変更などについて、お気軽にご相談ください。詳しくは小山商工会議所まで。http://www.oyama-cci.or.jp/
2006.10.16
コメント(3)
今日はゴゼンサマで仕事しています自己破産申立、追完期限が近づいている書類の作成と取りまとめに悪戦苦闘中明日も忙しいので、早く終わりにして眠りたい…しかし、こんな時間までこっちが頑張っているのを知ってか知らずか、申立人本人に準備をお願いしている書面がこの期に及んで届いていない!連絡もない!「最悪FAXだけでもしてくださいね!損をするのはあなた自身なんですから!」とあれだけしつこくお願いしたのに…この人はこちらが債権者に受任通知を送った事で支払が止まった途端に二ヶ月以上音信不通になり、仕方なく辞任の通知を出したらやっと連絡が来た、という前科を犯しています。そしてまた今回も連絡が付かず…基本的に、債務整理の依頼に来るひとはどこかしら「弱い」部分があります。逆に物凄くマジメで、それが故にドツボにハマってしまうひとも居ますが…。本人もその事は十分に分かっている。分かっているのだが…弱さに負けてしまう。しかし、弱い部分を責めてみても、どうにもなりませんし、そんな弱いひとだからこそ、私たち専門家がなんとか弱い部分を補って結果に導いてやらなければならないのだと思います。でも、やっぱり、ときどきヤルセナクなりますね……なんてグチってるとますます睡眠時間が!
2006.10.12
コメント(2)
司法書士試験の筆記試験の合格発表がありました。今年はこのブログに顔を出してくださっている方から見事合格者が出ました!本当に嬉しい限りです。合格者の皆さん、心からおめでとうございます!しかし、一方で残念な結果に終わった人たちも沢山いる訳です。合格者を除く実に97%が涙を流すという、この残酷な現実。「今年もダメだった…」「もう辞めて仕事を始めました」という悲しい報告を告げる知り合いが沢山います。私は合格するまで足掛け6年、試験は3回目での合格だったのですが、今でもその暗澹な日々や不安に押し潰されそうになる不安な気持ちを、この頃になると思い出します。今でも自分が司法書士という肩書きを持っている事が信じられない時があります。合格者の方々にとっては、これから口述試験、新人研修、そして司法書士としての業務へ、気持ちも高まって行くところでしょう。しかし、これから理想と現実のギャップもイヤになるほど目の当たりにする事になるでしょう。しかし、資格を手にするまでのツラさに比べたら大した事はないと思います。せっかく手に入れた資格を無駄にする事無いように、これからの日々を頑張ってください!いまココニイルコトを謙虚に受け止めて、私も気持ち新たに貯まりに貯まった仕事の山(貯まるだけあるのは幸せな事ですよね)に立ち向かっていこうと思います
2006.10.07
コメント(2)
随分とご無沙汰になってしまいました…仕事に一区切りが付いた所で、心にポッカリと穴が空いてしまい、ブログの更新も含めて休憩が必要と感じ、しばらく距離を置いておりました。しかしこのブログもいつの間にやら5万ヒットを超えて(休業中にもアクセスくださった皆様、ありがとうございます…m(_ _)m)自分の更新への意欲も盛り上がってきましたので、またボチボチと更新をしていこうと思います。フガイナイ管理人ですが、今後とも宜しくお願い致します!
2006.09.14
コメント(8)
全209件 (209件中 1-50件目)