ニャゴめし酒場

PR

Freepage List

Profile

しろちにゃご

しろちにゃご

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2011.07.18
XML
カテゴリ:
この間、プレモノとかいうヤフーのプレゼント企画サイト(?)で発泡酒が当たった
といっても、試飲用のアサヒのブルーラベル500mlが1本だけで、最終的にアンケートに答えるパターン
プレモノなんて知らなかったけど、初めて応募して当たりました
というか、アルコール系くらいしか応募はしませんし、今までもそれなりにまぁまぁ当たってきまして今回もラッキーです

さて、ブルーラベルですが、缶デザインはこの夏に絶対に人気になりそうな、格調高くも庶民受けしそうなイメージで好感が持てます
しかも、糖質ゼロなら糖尿や女性の方にも楽しめそう

見た目の期待感の一方、飲んでみるとすっきりとしたキレはあって炭酸的なパンチはあるけど、味が薄く奥行きがない
グラスに注ぐと泡の立ちはビール的なのにすぐに元気がなくなるのも残念で、アルコール度4%とは弱すぎる
きっと、発泡酒にしてはヘルシー路線に走った夏限定商品なのでしょうね

ただし、酔えなくても車の運転はしてはいけませんヨ

プレモノ当選

おつまみに、というかおかず兼に肉じゃがと厚揚げの焼いたやつを作ってみた
久しぶりに肉じゃがを作ったけど、じゃがと玉ねぎ、彩のインゲン豆は自家製
肉は珍しく上等なものなのに、しばらく冷蔵庫に放置されていたら食べれるかどうかの紙一重みたいになっていた
なので、急いで調理しなければということで我が家の野菜とコラボしてみたら、玉ねぎの甘みが効いたホクホクの肉じゃがになりました

もう1つは、厚揚げをトースターで焼いたものにおろし生姜と季節の青ジソをトッピング
生姜はたっぷり一面に載せ、これにしょう油を垂らして食べるのが夏場はいちばん好き
今回はたまたまシソが畑に自生していて盛りの感じだったので合わせてみました
厚揚げを焼いただけなんて、ちょっとビンボーくさいけど焦げ目が香ばしくてボリュームがあってビールや焼酎にピッタリ
厚揚げ以外にも、具沢山のガンモでもOKで、魚焼きグリルで焼くとあっというまに焦げ目がつくのでそちらがオススメ
体にいい生姜たっぷりトッピングはお忘れなく





安く手に入るお店の糖質ゼロ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.18 23:12:06
コメント(0) | コメントを書く
[酒] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: