旅するニャンコーチのハッピーになるためのセルフコーチング日記

旅するニャンコーチのハッピーになるためのセルフコーチング日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ニャンコーチ

ニャンコーチ

Calendar

Favorite Blog

ブラジルの水彩画 New! monmoegyさん

今年もグルグル巻き… New! そら豆さん

わっしわしマッサー… New! さくらもち市長さん

11月23日のツキ… New! みお&ゆきさん

移転して一年経ちま… くま塾長さん

Comments

ニャンコーチ@ Re[1]:あみちゃん20歳と6ヶ月過ぎました(10/23) そら豆さんへ いつもインスタやフェイス…
そら豆 @ Re:あみちゃん20歳と6ヶ月過ぎました(10/23) いつもInstagramやFacebookで見てるから、…
ニャンコーチ@ Re[1]:婆にゃんになっても(11/25) あしたのジョー☆さんへ 放置してて、すみ…
あしたのジョー☆ @ Re:婆にゃんになっても(11/25) あみちゃ~~~ん! まだワガママいっぱい…
ニャンコーチ@ Re[1]:婆にゃんになっても(11/25) そら豆さん >あみちゃん、そんなお婆にゃ…

Freepage List

2007.01.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


楽しかったけど、お尻は痛くなりました。

普段、仕事していても、しょっちゅうお茶を飲んだり、うろうろしているので、そんなに長い時間座っていないのですね。

研修をする時にも、使えそうなことがたくさんあって、本当に役立ちそうです。

私の良いところは、学んだことを、とりあえず実践してみること。

失敗したり、間違えたりもしますが、実践すると使えるようになることが多いですね。

間違えたことによって、そこから得られることもあるので、人の迷惑にならないよう、実践して、人の役に立てる形にしていきたいです。

私のクライアントさん達や、周囲の人達、未来のクライアントさん達、私の研修を受けてくださる方々のために、役立てていただくことが、今回の受講目的なので、それを忘れずに使っていきます!!(宣言ですね)

まだ、不明瞭なことが多いので、もう少し勉強します。

学ぶことって、楽しいですね♪

あなたが学んで楽しいと思うことは何ですか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.22 01:41:38
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


学びで得られた仲間たち  
虹伝説 さん
去年の産業カウンセラーの養成講座では

進化した部分
たくさんの学びがありました。
しかしなにより大切に思ったのは、
講座で出会った仲間たち。
一生お付き合いできるといいなと感じています。
28日の実技試験に向かい
仲間内でセッション練習中です。(仕事も多忙なので体はボロボロですが)
こんなにがんばって、不合格だったときのことを考えると恐ろしいです。
でも今は合格を信じて仲間たちと一緒にがんばってます。
実技試験がんばるぞー。
(2007.01.22 13:26:23)

Re:学びで得られた仲間たち(01/21)  
虹伝説さん

ペーパー試験は終わったんですね。
28日の実技試験、不合格だったら・・・と考えずに、合格することだけを考えて、ベストを尽くしてくださいね。
素敵なお仲間と、一緒に頑張っているんですもの。
大丈夫!って思って取り組んでください。

ニャンコーチも応援してますよ♪ (2007.01.22 23:23:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: