のんびりママの おいしいもの日記

のんびりママの おいしいもの日記

December 4, 2006
XML
カテゴリ: お菓子

昨日はうちのお義父さんのお誕生会。

シンプルなケーキがいいというので

デコレーションも派手な絞り無しで。

(とはいっても、クリームを扱うのは苦手なので・・・シンプルでよかった)

生クリームを塗ったところに

チョコクリームを細く搾り出して

竹串でヒョイヒョイ

だけどイメージとは程遠い

蜘蛛の巣模様に。

画像 004.jpg

始めは変だと思っていたけど

見ていくうちにだんだん目も慣れてきたのか

なかなかいい感じ!?

実は息子にやってもらったのです。

家事はほとんど手伝ってくれない子なのに

飾りつけとか色塗りとか

こういうことは子供ってやりたがるんですね。

本当は最後まで私が綺麗に仕上げたかったのですが

「じいちゃんが食べるものだし、

孫が作ったとなると喜びも倍増☆彡』と

ボジティブに考えて、挑戦させたのです。

絵を描くのが上手い子なので、なかなかセンスがあるかも。

本人がとても喜んでいたので

たまには飾りつけもさせてみようかな。

中のスポンジはインスタントコーヒー入り。

溶かして加えたのではなく

粒々のままザッっと生地に混ぜ込んでいます。

このとき使うコーヒーは

水やミルクにもさっと溶ける ブレンディー

適度に生地に溶けてくれるので 口当たりもいいです。

カットするとチョコチップのようで

大人の味手書きハートほろ苦さがたまりません。

その日はついでにもう一台焼きました。

息子のおやつに チョコチップのシフォンケーキ。

こちらはおやつ用に買った

ブラックチョコレートを刻んで混ぜ混ぜしました。

生地を型に流し込むときに、ん?と思いましたが

やっぱりいつもより混ぜすぎたようです。

L玉の卵を6個も使ったのに、高さが足りません。

画像 001.jpg

10センチくらいになる予定が 7センチくらいに・・・。まあいいか♪

ちょっと目は詰まっていますが しっとりしておいしいです。

今朝は息子の小学校の担任の先生にも シフォンケーキをおすそ分け。

学校から帰ってきた息子のランドセルの中から取り出した

連絡ノートには 先生から早速お返事が!

どれどれ・・・

『シフォンケーキ大好きです。

2年の職員で分けて食べました。

好評でした。凄くおいしかったですよ!!

ありがとうございました

この言葉が私への一番のご褒美♪

先生方の喜ぶ顔を想像してニンマリしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 4, 2006 10:37:39 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

nyanyanyao

nyanyanyao

カレンダー

お気に入りブログ

ありふれた台所 tentenayaさん
サウナ好きOLの気楽… なるピー2175さん
【勝率100%の投資術… hamigakikunさん
猫娘のホノホノ 猫娘3103さん
とことんハッピー☆ス… koony92さん
MAMAO*BREAD llllpannallllさん
The Present   がちゃぴん2804さん
・:*:・☆:*:★なまけ… なまけひめさん
秋の空 空色のクレヨンさん
よ~こそ♪ドラジャム… ドラジャム♪さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: