2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
いやはや・・痔主になって3日目。相変わらずの状態で痔用クッションが手放せない状態です(T▽T)アハハ!昨日は桜咲香の耳鼻科の日。いつもなら午前中に二人で行くのですが今回はどー考えても乂´д`)ムリ!!と、いう事でパパに定時で仕事を切り上げてもらって夜に行ってきました。最近遅くまでやってる多いから助かります☆PM3:30から始まるのにPM4:00に予約TELしたら121番(;´-`).。oO(ぇ・・・・)4時の時点で呼ばれてる番号は17番( ̄▽ ̄;いったい121番って何時ごろ??予想もつかない結局7時ごろでした。午後は仕事や保育園帰りの患者さんが多いらしく午前しか経験のないにゅきは予想外・・・でも、薬も切れちゃうし行くしかないので待つのを覚悟して(σ。-ω-)σ゛ Go!にゅきは少しでも歩かなくていいように(痔主のため・・)パパが車を近くまで持ってきてくれたりでVIP待遇(・∀・)ニヤニヤぃぁ。。ありがとうございました<(_ _*)>パパがいたので、診察台に乗るのもお願いしました。いつもはにゅきが妊婦なので看護士さんがやってくれる。そのため診察台に乗る前から爆泣きでも今回は鼻の吸引以外は泣きませんでしたヾ(*´▽`)ノエライぞぉ~~!!桜咲香!!大分慣れてきたみたいです(*´∀`)クスクス今日は小児科の予定でしたが明日パパが早く帰って来れそうなので一緒に行ってもらう事にしました。当分・・これが続きそう(-"-;A ...アセアセ~パパへ~仕事終わって疲れてるのに・・・本当に申し訳ないですが宜しくお願いします┏○"ペコペコペコいつも暖かいコメントありがとうございます<(_ _*)>Designed By チワワン子
2007.06.26
コメント(6)
只今AM4:08・・・桜咲香に「ママ~ブゥーブゥー」訳:「ママ!茶くれ!!」と起こされ、目が覚めてしまったにゅき・・・ちなみに、桜咲香はもぅ爆睡・・(-_-メ)いつもならお茶をあげてそのまま寝るのですが寝れない( ̄▽ ̄;なぜかと言うと・・・・お題の「はぢかすぃ~話」←これが原因この題名でピンと来た方もいるでしょうwそうです「痔様」でございます(ノ_-;)ハア…しかも大きな外痔核・・・・※恥ずかしい話なので名誉のために・・妊娠中や出産時になることは珍しくないものです!妊娠すると腹圧が高くなり、血液の流れがうったいするため、どうしても痔が悪化します。出産の時は子供の頭を押し出すほどの腹圧をかけるわけですから、内痔も飛び出してしまうことが多いです。強い痛みのため、妊婦さんや授乳中のお母さんが肛門科にいらっしゃることもめずらしくありません。中には「出産よりも痔の方が痛かった」という方も・・・痔を持っている方は妊娠の前にちゃんと治療しておくのが理想です。 痔に使う座薬、軟膏にはステロイドホルモンや鎮痛剤が入っています。直腸粘膜からも薬が吸収されますので、妊娠初期(4ヶ月までの胎児器官形成期)は、薬の使用を最小にしましょう。必要ならステロイドの入っていない薬がよいでしょう。5ヶ月以降は、まず問題にはなりません。↑インターネット調べ桜咲香を妊娠中の時に生まれて初めて痔を経験しこれが2回目。そぉーいやー桜咲香の時も8ヶ月目だったな・・今回はまぢ!痛い ヽ(`Д´)ノ 歩くだけで擦れて痛い力を入れるだけで痛い咳をするだけで痛い↑只今風邪引き中産科で聞いたところ「どちらにしても、出産時にまた出るので治療は出産後ですね」あと2ヶ月ちょっとこの痛みに耐えろと??腫れが引いても歩けば擦れてまた腫れる2ヶ月これを繰り返せと??これも母になるための試練ですか??妊娠&出産というものは、色んな意味で自らの体を犠牲にしてするものなんですね。(大げさですがw)でも、そこまでしても新たな生命の誕生は素晴らしいがんばっろぉ(゚ロ゚)ノ オー!今日はあまり綺麗な話しではなくてごめんなさい<(_ _*)>そしていつも暖かいコメントありがとうございます<(_ _*)>Designed By チワワン子
2007.06.24
コメント(5)
桜咲香さんは未だに週2回耳鼻科に通ってます(;´д`)アヒィ・・今週1回目の時に右耳の計測をしてやっとOKがで「次で左耳も数値が0だったらこれで終われるね~」と言われちょっとホッとしていたにゅき。しかし、金曜日またまた・・鼻風邪ぶり返し( ̄▽ ̄;アリエナーイ!!結局また抗生物質を処方され・・薬漬けの毎日・・・。最近は耳鼻科でも爆爆爆泣き爆泣き程度になったので少し楽になったのですが、とにかく歩いてくれないので家家の駐車場と病院の駐車場病院まで・・これが大変( ̄▽ ̄;大人が歩けば両方とも5分もかからないところが・・桜咲香いるだけで10分はかかる・・。なので最近は・・この短い距離でもバギー使ってます(* ̄m ̄)プッだって・・抱っこ乂´д`)ムリ!!今週の金曜日はでバギー使うかすごーーーーい迷ったけど・・結局風邪引いてるし・・・ってことで傘さして・・マザーズバック(おもちゃ入り)もって桜咲香抱っこで行く事にまぢ・・チヌかと思いましたよwウィンドブレーカーと長靴履かせて無理やりでも歩かせればよかった il||li_| ̄|○il||li 抱っこすると、傘が気になるみたいで取られてしまい、まともにさせない( ̄▽ ̄;降ろすと水溜り毎、徒歩停止( ̄▽ ̄;無理やり手を引っ張っても、上手いことはずされる( ̄▽ ̄;もぉ(*゚д゚)キー!!(*゚д゚)キー!!(*゚д゚)キー!!(*゚д゚)キー!!ですよwその挙句に・・から帰ってきたらにゅきも鼻水とクシャミ連発&喉痛い(;・∀・)移し合いっこは嫌なので昨日にゅきがへ・・。当然「風邪ですね~」と診断されました(T▽T)アハハ!明日と明後日は耳鼻科と小児科に行く予定なのにどぉーすんのよぉヽ(*`ε´*)ノプンスカプンスカ↑まぁ行くっきゃないけど・・( ̄▽ ̄;雨は勘弁してぇ~ 昨日行った病院は分娩予定の病院で、パパも一緒だったのでついでに産科病棟を見学してきました。今回は桜咲香を産んだレディースクリニックではなく総合病院で産む予定。病気で入院した経験がないにゅき・・・病棟を見学して唖然( ̄▽ ̄;にゅき「オイオイ・・これ普通の病院じゃん・・・」パパ「当たり前だ・・前のは病院じゃない!!」にゅき「えっ・・?マジ??」レディースクリニックの病棟はホテルのようだったのでそれを想像してたんだけど・・個室なんだけどトイレは共同・・・。ベッドも普通のベッド・・・。しかも狭い( ̄▽ ̄;ギャー↑贅沢ですか??不安になってきました。ただでさえ家が大好きなにゅき・・・こんなところで6日間も一人で寝起きできるかしら(-"-;A ...アセアセ いつも暖かいコメントありがとうございます<(_ _*)>Designed By チワワン子
2007.06.24
コメント(3)
先週の火曜日で8ヶ月目に突入いたしました。とうとう妊娠後期ですヾ(*´▽`)ノ本当に早いです(-"-;A ...アセアセ健診も次回からは2週間毎。6/18に7ヶ月最後の健診。逆子は治ってました(*´Д`)=зそして、性別の姫に確定(*´艸`)プシシお腹の姫は先生のエコーが追いつかないぐらい動き回りかなりのじゃじゃ馬のご様子( ̄▽ ̄;さすが桜咲香さんの妹でございますwにゅきの体調は・・・ぶっちゃけ、かなりキツイです(-"-;A ...アセアセお腹の大きさも桜咲香の時よりBIGサイズ。そのせいか・・ずっとふんぞり返ってないと胃がキモイ( ̄▽ ̄;今から臨月?と思われるような歩き方・・足の付け根や腰の痛みはどんどん増すし・・桜咲香の時ってこんなだったかな(-"-;A ...アセアセでも、あと2ヶ月ちょっとがんばります! さて桜咲香さんは日に日に、やることなすことがパワーアップしています最近はイジけることまで覚え・・・にゅきやパパが話し込み桜咲香にかまわないと必ず同じ場所で打ちひしがれたように嘘泣き開始( ̄▽ ̄;なんの用事もないのに「ママ」と言いながらにゅきの手を引きドレッサーの前まで引っ張っていく・・。そしてドレッサーの前で何をしようか考える・・・。↑これ・・夜中にも1~2回ある・・・。ここ最近になって夜泣きが出てきてにゅきでは手におえない事まで・・にゅきが出来ない分パパが一生懸命遊んでくれているんだけどやっぱり寂しいのかなぁ・・Designed By チワワン子
2007.06.22
コメント(5)
先日デジカメが壊れ( ̄▽ ̄;先週・・お風呂が壊れ・・あと・・一つ何が壊れるのでしょう・・(;゜ロ゜)ハッ 壁掛け扇風機!!壊れたわ!!いあ・・パパが壊したんだ・・これも入るだろうか・・↑にゅきの独り言デスw↑さてさて・・今日のお題「やっと・・」ですがにゅき家もやっと重い腰をあげて衣替えいたしましたぁ(←本当に遅いw)GW中にやるつもりが・・なんだかんだで・・先週の日曜日まで延びてました(T▽T)アハハ!桜咲香が生まれてから1年4ヶ月・・服が増えた・・・。にゅきの服より多いかも去年の夏は60~70の服を着ていたのに今年は60はもちろんですが70も微妙( ̄▽ ̄;パツンパツンwこうやって毎年服を買い足していくのですね~wウチの場合はお腹のbabyも姫っぽいので60~70の服はそのまま下の姫にスルー金銭的には助かるけど・・物が減らないわ(-"-;A ...アセアセそして、衣替えついでにお腹の姫のための準備も始めましたなんせにゅき家は狭い( ̄▽ ̄;物を捨てないとスペースは空かない状態10年間夫婦二人で買いたい物を買い集めその上、なかなか物を捨てられないにゅきでしてでも、今回はやります!今回はビデオテープと服類ビデオはとり溜めたものと購入した物合わせて約200本しかもほとんど見ていないものばかりw↑捨てられない症候群↑服は1年以上袖を通してないもの↑やっぱり捨てられない症候群↑この2つを捨てただけでもかなりのスペースGETです(ノ-`*)ンププでもまだまだ・・まだきっと使ってないものがあるはず・・いあ有る!CDや読んでない本類等パパ!思い切って捨てようd(´ー`*)ね!さて最近桜咲香さんですが「でんぐりがえし」と「カバン」がマイブームのようですwでんぐりがえしは突然成功し、はまっている様子。たまに・・横に転がりますが(ノ-`*)ンププでも所かまわずやるので危なっかしくて(-"-;A ...アセアセカバンは・・いとこのさやねぇーちゃんから頂いたかわいいバックや洗濯カゴなど取っ手の付いてるものはなんでも(*`д´)b OK!それをもって「ばーばい」(訳:バイバイ)と手を振るのがブームです(* ̄m ̄)プッパパは「女の子っぽくなったなぁ~」と言ってますがこれはきっと男の子でもやるんじゃないかと・・にゅきは思ってますがどうでしょうか??wってか・・女の子っぽく・・って女です!!!!(*゚д゚)キー!!桜咲香さんの耳鼻科&小児科通いはまだ続いております。今日も耳鼻科で爆泣きしてきました。未だに慣れないらしい( ̄▽ ̄;小児科は「痔」で通ってますがこれも未だにイボが治りません・・漢方薬のおかげで硬いウンチは大分やわらかくなったけどねwにゅきメモA:30 ペ:31.43 1番:167.96 西:89.3 W:59.35流:278.9 やぎさん:20.25 楽:175※先日の日記で質問がありました。このにゅきメモはネットでためているポイントですwDesigned By チワワン子
2007.06.05
コメント(9)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


![]()