2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日も朝は川沿いの桜並木を通勤です家から会社まででは50本ぐらいの桜が植えられていますでも まだどの木もつぼみが膨らんできました花咲くのはまだまだ来週だろうねそう思いながら会社に到着でした会社の敷地内にもソメイヨシノの木が10本ぐらい植えられていますここは川沿いに比べ建物の横にあるため強い西風が避けられますだから暖かで成長も早いかもそう思いながら昼頃に覗いて見ましたすると一輪だけ 花を発見 (ノ ̄∀ ̄)ノオオォォ思わず感動してしまいました今年初めての桜の花たくさん咲いたらもっと綺麗だろうね来週の景色が楽しみです (=^・^=)ノ~♪
2005年03月31日
コメント(2)
今日は出張の人が弁当をキャンセルしなかったので一個余ってしまいましたそこでその弁当をもらい二個も完食してしまいましたしかし上司や仲間も居なかったのでそのフォローで午後からも会社の中を走り回っていましたおかげで夕方には腹ペコでしたでも若くはないからカロリー取り過ぎだろうねお腹出て来たらやばいですけど目の前食べ物には弱いです (* ̄ω ̄)プッ
2005年03月30日
コメント(2)
今日はめずらしくお客が来ましたそれは会社での後輩の若い娘さんでした用事は自分のノートパソコンにWIN MXというファイルを入れるため家に来てくれましたこのファイルを持っていると音楽ファイルの交換が簡単に出来るから彼女も前から欲しがっていました自分で出来ないので教えてもらいたいようでしたそして彼女のノートにインターネットをつなぎそのファイルをダウンロードしてあげましたしかし日本語への変換に悩んでいるうちにノートのバッテリーがなくなってしまい完成しないで終了です電源ケーブル持っていないから残念でした今度また続きやらないとねせっかくケーキのお土産まで持ってきてくれたのに未完成とは心苦しいかったでした久ぶりのお客さんのせいだったのか途中にコーヒーカップ倒してしまい床とズボンにこぼしてしまうハプニングもありました(* ̄ω ̄)プッ はずかしい~
2005年03月29日
コメント(2)
こちらでは4月3日がひな祭りです今雛飾りを出さないと間に合わないと思いあわてて出しました毎年部屋には物が増えていくので飾る場所にも苦労します昨年までは子供部屋だったのに今年は飾るスペースは全くありませんしかたなく今年は寝室に飾ることにしました飾りつけを終らせお菓子や飲み物もお供えしましたしかしナフタリンの匂いがしていますはたしてこの匂いで寝ることが出来るだろうか?不安です ( ̄▽ ̄)!!ガーン
2005年03月28日
コメント(4)
今日も起きてから頭が痛かった昨夜は治ったと思ったが今回も朝から偏頭痛でした午前はソファーで横になっていたが午後からは少しずつよくなってきました元気になってきたので今日もサークル○の名古屋フェアーの商品を買いに行きましたなんとしても手羽先が欲しかったので三件の回ってやっと発見です思わず感動し 2箱買って家にもどりました一パック 8個入りで昼と夜に2回分けて楽しみながら食べましたまずレンジで温めててたれは甘くたっぷりとついているが後からスパイスをかけます甘辛の味で油たっぷりでジューシーですさすが名古屋の味 おいしかったでしたおやつには昨日買って置いた オー・ザックの あんかけスパゲッティ味を食べましたこれも名古屋名物の パスタ・デ・ココの味らしいですピリッち辛い濃厚トマトソースも新たな味でしたまだまだしばらくは嵌っているだろうねフェアーは四月四日まであと一週間は楽しめそうです (´∀`*)キラキラ☆
2005年03月27日
コメント(4)
朝は9時頃の遅い起床でしたでもなんか頭が痛かったこんな中でも 床屋に行きたい為11時ぐらいに出かけました床屋終ってからは帰りにいつものコンビニで天むすや名古屋フェアーのお菓子を2点買いましたこれだけはやめられません4時からは歯医者があったがまだ頭の痛みが治まりませんでしたしかし歯も早く治したいので体調悪くても行きましたしかし治療後にもっと痛みが強くなってきましたやはり歯医者が悪かったのか?夕方には布団に入って寝込んでしまいました午後の10時まで寝てしまった起きた後はうそのように頭痛は治ってしまいました疲れだったのかな?寝不足だったのか?夜中には外出までしてしまいました頭痛治ってよかったです ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
2005年03月26日
コメント(2)
天気予報では今日は寒くなるいっていたけど自分の予想以上に寒かったでした風が強く しかも冷たい風でしたこの頃暖かい日が続いたのですごく身にしみる感じですこれでは真冬のようですね周りの地方では雪でも降っているかな?通勤も強い向え風のため車での行ってしまいました少し根性ないよね ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆今日から愛知万博の開幕ですね家に帰ってから夕刊見たら朝は会場は小雪が舞っていた~ (ノ ̄∀ ̄)ノオオォォ静岡でも寒いわけだ
2005年03月25日
コメント(4)
今日は天気予報では夕方天気崩れるといってましたしかし運がよければもってくれるかと期待しながら自転車通勤しました定時時間終了ではまだ雨が降ってなかったが一時間の残業後にはいきなり強い雨が降り出していました歩いて帰ろうか?誰かに乗せてもらって帰ろうか?それとも自転車で帰ろうか?少しだけ考えましたしかし明日は天気も回復するようなので自転車で帰ることにしましたそして強い雨が降っているから強行突破せずにロッカーに入っている雨ガッパを着ることにしましたなんと通勤では初めてのカッパ使用ですカッパを着てから自転車置き場に向かったら会社のバスの運転手から「バス乗ってけ~」と冗談で言われた だけどバスのコースは家の方向と逆ですその後自転車乗り出したら雨も小雨になってきましたこれはラッキー~マウテンバイクのために泥よけないから路面の雨水のはねがひどかったしかしカッパ着てるのおかげでほとんど濡れず帰ることが出来ましたロッカーに入れといてよかったでした(=^・^=)ノ~♪
2005年03月24日
コメント(2)
今日は久しぶりの一人での出張です静岡地方から愛知の小牧まで行きました車を運転し高速道路使って片道約3時間ドライブの気分のつもり自分に言い聞かせ行きました車は日産の高級セダンであるセドリックしかもカーナビつき ETCつき会社の中でも一番いい社用車だと思いますこれは上司のおかげ感謝しています出発からバタバタしたので出発が8時半から9時過ぎにETCの通信が悪く 高速の入り口でバーが上がらず岡崎付近で渋滞にはまり豊田抜けるまで30分もロスそして愛知県はずっと雨でしたこんな中予定の11時半には着きそうもありません途中豊田付近からあと二日の愛知万博の垂れ幕や案内が高速道路で目に飛び込んできます12時前に目的地に着かないことがわかり守山パーキングで昼食にすることにしましたメニューは名古屋らしく 鳥カツ丼にきしめんのセットにしました熱々で安くておいしかったでしたその後目的地の会社にあわせるため1時に部品倉庫に着き入りました仕事はその倉庫の置いてある部品の在庫の品質確認ですあまりにもたくさんの部品が置いてあるため迷子になりそうでした作業は1時間半ぐらいでした終了そして帰りましたそこの倉庫の前にはサークル○帰りになんとなく小倉あんホイップサンド買って運転しながら食べました今日も名古屋フェアーかも~帰りも雨そしてまた高速で渋滞なんとか6時少し前には会社に帰って来ましたたまには違った仕事で気分転換になったのかないい車でドライブだと思えばよかったかもでも 疲れた~ ♪o(^∇^o)
2005年03月23日
コメント(2)
今日は天気が悪くなるそのような天気予報だったので車での出勤ひしました朝はまだ外は薄暗いが雨は降ってません早めに家を出て仕事開始時間の一時間前に会社に着いたしかしいつも駐車場は満車です ( ̄▽ ̄)!!ガーンなんでみんなはこんな早いのだろう?しかたなく止めてはいけない来客用にこっそり駐車してしまいましたあとからここに毎日車止める人の一人に聞いたところ交代勤務の人が7時前に何人か止めるようですこれには早く来てもかなわないねだって自分は普通勤務は8時半からだからですなぞが解けましただけど明日も天気悪いからどうしよう?駐車場ないけどやはり車だろうねヾ(▽⌒*)キャハハハ
2005年03月22日
コメント(2)
今日も仕事でした世間は3連休が多いが休みは日曜のみでも会社にはたくさん働いているからあまり気になりませんでした仕事は適当に終らせ家に帰ってからが楽しみです昨日買った お菓子が一つ残っています期限限定 名古屋 味噌煮込みうどんベビースター一袋 31円分です八丁味噌の感じだ出ていておいしかったですこんな小さなことでも幸せ感じています o((*^▽^*))o ゲラゲラゲラ
2005年03月21日
コメント(2)
今日の昼にコンビニに行きましたテレビで名古屋フェアやっていると宣伝やっていたので近くにはないサークル○まで行きましたまずはお菓子から世界の山ちゃんスナック手羽先味のコーンチップベビーラーメンの煮込み味噌うどん味昼食用にえび天むす 名古屋発あんかけスパゲティーを買って家で食べることにしました家に着くと早速昼食ひしておいしく食べることが出来ました食後に手羽先味のコーンチップも食べたけどスパイスが効いてよかったですできたら本物の手羽先の方がもっといいけどねそれは売ってはいないね(oT-T)名古屋の味楽しんだので引き続き夕飯も味噌カツを食べました今日は食の名古屋デーでしたまたサークル○に買いに行こう~ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
2005年03月20日
コメント(4)
今日は土曜での仕事でした昼食はいつもの通り会社で食べていたがみんなからたくさんの食べ物をもらいましたまずは朝からおばさんに昼に食べてねと大福3個もらいました昼になると 自分の弁当と他の人の手のつけてない弁当一個そして 豚汁をもらい全部食べてしまいましたしかし家から持ってきたデザートのバナナ朝もらった大福は食べることが出来ませんでしたお腹一杯の状態で午後からの仕事が動きが遅かったかもでも満足でした今日のささやかな楽しみかもしれませんそして夕飯の時間でもまだお腹減りませんでしたやはり食べ過ぎ (* ̄ω ̄)プッ
2005年03月19日
コメント(2)
今日は二回目の歯科医院に行きました会社の定時のチャイムと同時に会社飛び出し 300m離れたところにある場所へ猛ダッシュで到着ですあとから知っている会社の人も4人ぐらい来たけどおかげで早めに治療もできましたここの医院はX線はデジタル撮影でした四席ある治療席にそれぞれパソコン画面がついて個人の歯のX線の写真がここから見ることができます(ノ ̄∀ ̄)ノオオォォ 最先端それとも知らないだけかも~今日も無事治療も終了でよかったです今度の予約は2日間も入れることになりました(〃▽〃)
2005年03月18日
コメント(2)
今日はお彼岸ですね夕方の新聞見て知りました「寒さ暑さも彼岸まで~」昔の人はよく言います今日は雨模様だったが寒さは終わりだろうねこれからは暖かい春がやってくるだろうねもう少しすれば通勤時に通る桜並み木の開花の様子が楽しみです夕飯終ってからは実家でもらった彼岸の団子も食べましたあんこがたっぷりついておいしかったです v(^O^)v
2005年03月17日
コメント(2)
今日も会社の人と伊○園のお~いお茶で500mlのペットボトルにおまけについて話してみました自分「ホームページでおまけの中身わかったよ」相手「ためしに一個買ってみたよ」自分「オオ~ ところでおまけの熊は可愛かった?」相手「かわいくない~」会話終了結果として魅力ないからいらないということでしたやはりお茶犬のおまけがほしいです今度はいつにキャンペーン始まるだろうね~期待して待ってます♪o(^∇^o)
2005年03月16日
コメント(2)
今日会社の人から伊○園のお~いお茶で500mlのペットボトルにおまけが付いていたと教えてもらいましたしかし何がおまけなのか不明でしたお茶犬のおまけならうれしいのにね (=^・^=)ノ~♪家に帰ってから期待しながらインターネットで捜索しましたすると 3月8日からキャンペーン始まってることがわかりました首かけキャンペーンとなっているがお茶犬ではありませんでした (oT-T)今回のおまけはオリジナル リラックス? 何じゃそれは?茶色の熊が4種類 白い熊が2種類そしてシークレットが2種類ですこれは興味なし いらない~ です(〃▽〃)
2005年03月15日
コメント(2)
昨夜はなかなか寝れることが出来ません土日のダラダラ生活のせいでリズムが狂ったのかもしれませんしかしそれ以外に心あたりがありましたそれはカプチーノを飲んだ事です昨日夕飯の材料を買いにスーパーに行った時一杯分のネスカ○ェのカプチーノの試供品をもらいましたそれが夜九時頃に急に飲みたくなりましたコーヒーを夜飲むと寝れないタイプだから少し心配が予想が的中!12時には布団に入ったが目がぱっちり~そこで3時ぐらいまでは記憶もあり布団でゴロゴロしてましたしかしその後は知らない間に寝いってしまった(* ̄ω ̄)プッ朝はいつもの時間に何とか起きる事ができました寒さがきついで目が覚めただろうね真冬に逆戻りですね~ (〃´o`)=3 フゥ
2005年03月14日
コメント(2)
今日も朝から寒いですね日差しは春のようだけど外の風は冷たかったです天気は晴れだけど 周りの地域では雪かもね休みであってゆっくり出来たのだけが救いですファンヒーターに灯油を入れる時外にでたけど真冬の感じで嫌でしたできれば今日も家からあまり出たくなかったですしかし夕飯の材料がないからしぶしぶ近くのスーパーに買いにいきました明日の仕事も寒さが気になります 嫌だね (´-ω-`)ショボーン.。oO
2005年03月13日
コメント(2)
この前まで春が来たかと思えば今日からまた冬の寒さが戻ってきましたね北風も強く外にも出たくありません丁度家には病人もいることだから家でおとなしくテレビやインターネットやっていましたそしてしばらく寒そうな日も続きそうだね明日は日本海も雪のところも多いみたいですこれで桜の開花もおくれるのかな? |x・)
2005年03月12日
コメント(2)
わが家にも初めてインフルエンザがやってきました娘が風邪だと思って病院いったらインフルエンザにかかってしまったことがわかりました予想もしてなかったので驚き学校ではやっているようですかなり熱も出て辛そうです後はうつされないように注意です夜寝る時も別の部屋そこでパソコンの置いてある部屋が使えないしばらく治るまでは自分のパソコンも長くはできませんこれも我慢だね~ (oT-T)
2005年03月11日
コメント(2)
昨日の仕事のことでで上司とうまく意思が伝わなかったそして朝から文句を言われた~自分なりにやっているのに認めてもらてないまるでないもやってないで遊んでいる言い方そのことで午前はへこんでいましたそんな事 どこの仕事でもあること一般的なことだろうね午後からは気を取り直し普通にしよう~どんな過ごし方しても一日は終ってしまうからねブルーより明るい方がいいよね明日は金曜日あと一日がんばっていかないと
2005年03月10日
コメント(2)
今日は静岡の気温は最高22度 最低12度の5月の気候でした暖かでした~それにしても今日も歯が気になる歯茎の痛さが波がある痛くなったり あまり感じなかったりしかし完全にようなるようではないので歯医者行こうか悩んでいましたしかし昼過ぎにやっと行くことに決めました会社から一番近い歯医者の評判を周りの人に聞いて良いようだから3時頃電話で予約しました仕事が定時間で歯医者に急いで行きました300mぐらいの近い場所歯医者は15年ぶり (* ̄ω ̄)プッ自分では知覚過敏だと思っていたが実は前歯の虫歯でした痛さが歯茎全体を刺激したのかもしれません見た目ではわからないけど歯の中で起こった虫歯のようでした虫歯治療のため麻酔打ったが治療中も痛くてうなっていました (oT-T)でも歯医者に行ってよかったしばらく通うわなければならないけど今までの痛みはなくなるからね今は麻酔が切れ 再び痛さが出ています (〃▽〃)
2005年03月09日
コメント(2)
今日はどばっとスギ花粉が飛んでるようでマスクをした人たちがどっと増えてきました仕事中も遠くからもくしゃみのする声花粉症の人たちには辛い季節のようです自分はまだ花粉症ではないようだけど朝は鼻が詰まる感じもうすぐなってしまうのかな?今日はまたまた歯茎が痛い物が食べると痛く感じますもう少しようす見てから歯医者行こうか考え中です (´-ω-`)ショボーン
2005年03月08日
コメント(4)
今日は昼食の頃から歯が痛む虫歯ないはずなのに前歯の裏側の歯茎がしみる感じでした夕飯でも一口目に強烈の痛みがしましたしばらく痛み引くまで休憩するくらいでしたその後 鏡を使って歯茎の様子を見ると腫れ上がっていましたなんで腫れのだろうか?記憶にありません口内炎の塗り薬つけて今日は我慢します明日は治っているのかな?医者行かずに腫れ治ればいいけどね食欲はあるのに食べるのが怖い一日でした (* ̄ω ̄)プッ
2005年03月07日
コメント(2)
今日近所の小さな神社で小さな祭りがありました屋台が出るわけでもないよくわからない祭りですこの祭りでは甘酒を配ります正確に言えば祭りの前に甘酒の材料費が全家庭に集金があるけどね11時より甘酒の配布が始まり神社に行きましたドラム缶で火をおこし大きななべで作る甘酒はおいしいですそこで一杯もらい飲みましたそして持参の水筒に入れてもらってきましたその場所で知ってる人から焚き火で作った焼き芋ももらいご機嫌です冬は甘酒や焼き芋は温まりいいですね家に帰ってから甘酒は一杯楽しめそうですこれはささやかな楽しみかな~ (´∀`*)キラキラ☆
2005年03月06日
コメント(2)
今日もこれといって用事なし早く春が来ないかと待機中であります今の季節は花粉症の季節ですけど飲み薬が切れてしまいましたと言っても娘の話で自分はまったく関係なししかし娘は今日も部活など忙しいようです病院も家から近いし仕事は休みであり午前は暇でもあったので代わりに薬を取りに行ってあげました保険証は持っていったが診察券は忘れてしまったボケボケ~病院では娘の名前呼ばれるのでなぜか恥ずかしかったがま~ 役にたてばいいかな~ o((*^▽^*))o ゲラゲラゲラ
2005年03月05日
コメント(2)
今日の朝のテレビめざましテレビを見てびっくり東京お台場でも雪が降っているようですわが静岡でも雪の予報があったが残念ながら雨でしだ静岡東部の御殿場や中部でも山奥の井川なら雪のようでした都会では少し雪積もっただけで交通マヒや転倒のためけが人が多く出たようですねん~~~ でも地元でも雪つもってもらいたいです (〃´o`)=3 フゥ
2005年03月04日
コメント(2)
今週も先週の木曜日どうように天気予報は夜遅い時間からの雨のようです先週の雨で帰りは通勤の自転車置いてきた事を思い出しました今週こそは早く帰るかと予想していたので迷わず自転車で通勤しました残業も30分ぐらいで自分の仕事も終わり天気もまだ曇り帰る直前に他の人から重く大きい台の移動を手伝ってと言われたのが運命の別れ目そのまま台の改造も手伝う雰囲気になってしまいましたそれから2時間後何か雨音が~( ̄▽ ̄)!!ガーン雨が降り出しましたそして手伝いの切れ目のいいところまでやって帰ることにしましたその時は雨は小雨に変わっていましたカッパも着ないで自転車で突っ走り運よくあまり濡れずに帰る事ができました今日はセーフでした ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
2005年03月03日
コメント(2)
仕事がら会社の制服の下に動きやすい服を着ます厚い服だと現場では動けません薄い服だと寒くで困りますそんな冬の服は選ぶのに困ります昨日はTシャツ 真っ赤なトレーナー 制服でした気温が低かったのか 少し寒く感じましたそして今日は Tシャツ オレンジのフリース 制服でした温かくて快適でいたけど 通気性が悪く臭いがこもっていそうですそれにしても今考えると二日間 派手な色の服を着ていました少しは年も考えセンスがないといけないかも(* ̄ω ̄)プッでも下に着ているからいいかな?意外と自分では派手好きかもしれません(=^∇^)ツ彡アハハ!!
2005年03月02日
コメント(2)
今日はなんとなく新しい靴下を履きました黒の色をして英文字のワンポイントの入ったごく普通の長さの物ですよく見るとは輝いているような怪しげな雰囲気もしました材質はなんだろう?どこで買ったのか?もらったのか覚えてもいません(* ̄ω ̄)プッ仕事でも履いていたけど汗をすわない感じで靴との間ですべるようで気になってしかたなかったやはり材質が悪いのか?洗濯なしで新しいからだろうか?気持ちの悪いまま今日は我慢でしたこの次は履いても平気かな?そして生地は薄いのようで足元も冷たかったこれは冬用ではないみたい靴下一つの選択で一日がパッとしない日だったようでした (=^∇^)ツ彡アハハ!!
2005年03月01日
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


