仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2007.02.03
XML
カテゴリ: 東北
明日(4日)は立春というのに、折しも仙台では遅まきながら初の本格的積雪がありました。我が家では立春の明日に蔵王温泉スキー場(山形蔵王)に行く考えです。

いくつか好条件があります。まず、第一日曜日の「 スキーこどもの日 」として、子どもがリフト券1000円(通常2500円)。第2に、昨冬に導入したETCの割引を使えば、泉ICから高速も片道1000円とおトク。第3に、これが重要なのですが、昨今はゲレンデやリフト待ちの混雑がほとんどないこと。

ここまで条件が揃えば、もう行くしかないでしょう。さらに、妻が調べておりましたが、 JTBレジャーチケット をコンビニで購入すると400円分安くなるのだそうです(リフト1日券に食事800円付きで5000円。通常はリフト1日券は4600円)。さすが天下のJTBですね。大人分はこれを使えばおトク。

今年は宮城は雪がないので特に思うのですが、山形蔵王の上の方のゲレンデ、パラダイスや中央などの1500メートル級のゲレンデがいいですね。長女は「てっぺんから滑ってみたい」、妹は「お地蔵さんをナデナデしたい」と。私はダイヤモンドバレーの「熊の子ラーメン」(だったかな)を食べたいです。

と、ここまでは良いのですが天気予報は曇りのち雪と、ちょっと心配。それから、上の娘はなぜか「ママ行かないなら行く」と。妻には言っておりませんが。4年生ですがタマに難しいときがあります。まあいいか。妻はPTAか何かで行けないらしいので、残念ですな、と言っとけば良い。

私としては、上の子と2人で、というのは何度かありますが、父1人で娘2人は何かと心細い気もします。でも、何とかなるでしょう。あとは...天気ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.03 06:08:47
コメント(1) | コメントを書く
[東北] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

おだずまジャーナル @ Re:宮城県内3市長選挙(04/22) 今朝の新聞記事にも出ているが、栗原市長…
おだずまジャーナル @ Re:仙台「6時ジャスコ前」の今むかし(11/14) 仙台フォーラスは来月3月から長期休業。再…
クルック@ Re:黒石寺蘇民祭を考える(02/18) ん~とても担い手不足には見えませんけどネ…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: