仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2007.02.20
XML
カテゴリ: 東北
仕事の帰りにミニストップでフリーペーパーを手にした。運転免許の合宿の案内。私は20年も昔に仙台のD自動車学校で教習を受けたが、あの頃も合宿制で短期集中で教習するパックはあった。なぜか山形県方面が多かったように思う。

このペーパーによると、東北関係では6件の学校が出ている( サイト もあります)。横手市、湯沢市、米沢市、郡山市、いわき市、白河市にある自動車学校だ。やっぱり、というべきか宮城県はない。

でもよく読んでいくと宮城県も、ある。大型・普通二輪免許合宿コースのページに、石巻中部自動車学校。ちなみに宿は石巻サンプラザホテルか、リバーサイドホテル。

どの自動車学校でも、スクールバスの迎えもある。さらに、東京や仙台からの往復交通費を全額支給するというから、すごい。

自分が20年若かったらどうしようか、考えてみた。どうせ合宿で交通費も支給と割り切るなら、この機会に遠くにしよう。鳥取の「名探偵コナンの里倉吉自動車学校」とか、「砂丘と神話の郷イナバ自動車学校」などという、惹かれるところがある。あれ、これらは羽田空港や品川バスターミナルからの交通費だから、仙台からは無理。

では仙台からの交通費が支給されるところは、と思ってみてみると、
 ○横手自動車学校(横手市)
 ○つばめ中央自動車学校(燕市)

 ○だいご自動車学校(茨城県大子町)
 ○南湖自動車学校(白河市)
 ○タイヘイ自動車学校(いわき市)
 ○大宮自動車学校(常陸大宮市)
と、以上しかないのでした。米沢が仙台を相手にしていないのは、意外。また湯沢も、東京や郡山からはあるのに、仙台はない。まあ良いけど。

そこで、上記からどこにするか。厳選の結果、白河の南湖自動車学校にしたいと思います。白河ラーメンを食べて、南湖公園で遊べるから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.20 00:58:47
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

おだずまジャーナル @ Re:仙台「6時ジャスコ前」の今むかし(11/14) 仙台フォーラスは来月3月から長期休業。再…
クルック@ Re:黒石寺蘇民祭を考える(02/18) ん~とても担い手不足には見えませんけどネ…
おだずまジャーナル @ Re:小僧街道踏切(大崎市岩出山)(12/11) 1月15日のOH!バンデスで、不動水神社の小…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: