仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2007.04.07
XML
カテゴリ: 東北
天気予報以上に素晴らしい春の陽気でした。朝から家族4人で出かけ、福島市内の阿武隈川の河川敷公園に駐車して、シャトルバスで花見山へ。桃源郷と称されるように、ものの見事に花たちに彩られた、美しい里です。

私と子どもたちと、あわせて100枚は撮りました。その中から何枚かご紹介します。下手な写真ですが、コトバで説明し切れませんので。

070407花見山1

070407花見山2

070407花見山3

070407花見山4

正午過ぎにバスで戻って、今度は高湯温泉へ。共同浴場の露天に浸かりました。ちょっと休んで、そのあと再び福島市内へ。新聞で紹介されていた、「福島餃子」の代表的な店である「満腹」さんにおじゃましました。画像は、この店の代表メニューだそうですが、「円盤ギョウザ」(1500円)です。

070407餃子の満腹さん

確かにおいしいです。でも、正直言って、ちょっと値段が高め。サイズも随分小さいし。でも、目当てにして来訪した楽しみも、これまた味わいのうちですから。

070407餃子の満腹の外





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.07 21:05:32
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ななし@ Re:北のキリシタン聖地-旧大津保村を中心に(その3 大籠地域)(09/10) 『1917年(元和3)年頃の統計では、佐竹藩…
おだずまジャーナル @ Re[3]:水の森公園の叢塚と供養塔(08/03) 風小僧さんへ 規模の大きい囲いがあった…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: