仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2012.09.09
XML
カテゴリ: 東北
120817_1253~01.jpg


さて、田子町の集落も途切れようとする頃に、国道に看板があり、左に折れていくと「みろく(弥勒)の滝」があるというので、立ち寄ってみました。

暑い夏の日ですが、森に囲まれた滝は、静かに美しく流れていました。

すぐそばまで車で行けるので便利でした。ほかに数組の観光客。ちょっとした木造のレストハウスがありますが閉鎖されていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.09 07:46:04
コメントを書く
[東北] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

おだずまジャーナル @ Re:宮城県内3市長選挙(04/22) 今朝の新聞記事にも出ているが、栗原市長…
おだずまジャーナル @ Re:仙台「6時ジャスコ前」の今むかし(11/14) 仙台フォーラスは来月3月から長期休業。再…
クルック@ Re:黒石寺蘇民祭を考える(02/18) ん~とても担い手不足には見えませんけどネ…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: