みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

2009.07.08
XML
カテゴリ: 食べる

夏色?

スペイン生まれのスパークリングワイン REYMOS(レイモス)
レシピブログ のスペシャル企画モニターに選んで頂き、
我が家にやってきました~♪

飲んだ感想と共に「夏色ホームパーティーレシピ」を提案するのが条件。
・・・なんだけど、一緒に飲もうと思っているお友達の訪問日時が未定。
締め切りが7月15日なので・・・とりあえず、レシピを1つだけUP。

REYMOS(レイモス)は「マスカットオブアレキサンドリア」、
あの高級ぶどう100%でできているんですってよ、奥様!
なのに楽天で調べたら意外にもお手頃プライス☆なんです(驚)
昼間ちょっと女子で集まって飲むのに、ぴったりじゃないですか?



甘口で花のような香りが楽しめるというREYMOS。
レモンを使ったさわやかなマリネ液に緑茶をプラスして、
魚介とカラフル夏野菜のマリネ「セビーチェ」を作ってみました。
なぜ緑茶をプラスしたかといいますと~。
そりゃ「セビーcha(茶)」って語呂合わせ・・・。
でも、緑茶のさわやかで香ばしい感じがいいんですよ。

スペイン生まれのスパークリングワインREYMOSモニター参加中!

*カラフル夏野菜と魚介のお茶風味マリネ・セビーcha*

             えび(写真はバナメイ海老)・・・12尾
             お刺身用の鮭・・・100g
             お刺身用の帆立貝柱・・・60g(4個)
             レモン汁・・・1/2個分
             パプリカ(赤・黄)・・・100g(各1/4個)
             紫玉ねぎ・・・1/4個
             ●レモン汁・・・1/2個分
             ●煎茶・・・小さじ1強(3g)
             ●すりおろしにんにく・・・小さじ1/2弱

             ●塩・・・小さじ1/2
             ●一味唐辛子・・・少々
             三つ葉やイタリアンパセリなど・・・適量

レモン汁をかけると、たんぱく質に変化が起こって鮭の色が変わります 緑茶でさわやかさを出したドレッシング 和えれば完成です

 1) 魚介の下ごしらえをする。
  ◎海老は背ワタをとって、塩少々を溶かした熱湯で色よく茹でる。
   冷水にとって殻をむき、水気を拭いておく。
  ◎鮭は一口大の削ぎ切りにする。
  ◎帆立貝は厚みを半分に切る。
  ◎バットに海老・鮭・帆立貝を並べて塩少々を振る。
   レモン汁1/2個分を振って、冷蔵庫で冷やす(30分くらい)。
 2) 野菜の下ごしらえをする。

 3) ドレッシングを作る。
  ◎煎茶はすり鉢やミルミキサーで粗めの粉末にする(包丁で刻んでも)。
  ◎●の材料を合わせてよく混ぜる。オリーブオイルは最後に混ぜて下さい。
 4) 仕上げ



甘口の白ワインやスパークリングワインは好きなんです。
(あと果実酒とかカクテル、フルーティーなのが好き)
REYMOSを開けるのが楽しみで仕方ありません☆



お料理ブログチェックサイト「レシピブログ」に登録しています。
只今、ランキング参加中です。
クリックしていただくと、このブログに投票いただいたことになります。
(クリック後、別ウィンドウで「レシピブログ」が表示されます)
いつも応援、ありがとうございます。


レシピブログOH!みつみつのマイページは コチラ

********************************

ズッキーニの味噌汁、おいしっ♪

ズッキーニの・・・味噌汁っ!
muttiy713さん のブログでお見かけし、
早速まねして作ってみたもの。

予感はしていたのですが・・・初めてなのに親しみのある味。
太くなっちゃった胡瓜となすで作る、あの味噌汁の味がする~。
夏の味です、ミョウガとか入れても美味しいと思うの。
(実家では、胡瓜となすの味噌汁にはミョウガが入るのです)
これはリピート決定です。muttiy713さん、教えて下さって感謝☆です。

3日連続、ズッキーニ関連のブログ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.08 16:56:15
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【REYMOSに合う夏色レシピ】カラフルセビーチェ(cha)(07/08)  
さすがに夏色ぴったり鮮やかメニュー!!
おいしそう~~

みつみつさんはメニュー名まで素敵だわ!!
ワインを飲むレストランでオーダーしたくなるようなネーミング。何をやってもおじょうず~~~ (2009.07.08 11:27:03)

美しい~♪  
kuba_kuba  さん
ぴかぴかカラフルですね♪
そしてとってもご馳走。
私もアルコール分解酵素さえあれば、おしゃれにスパークリングワインなど片手にランチしてい所。
残念ながら皆無のようで・・・。
お茶を入れたドレッシングですか?
どんなかんじなんだろう~。
食べてみたいわ。

なすやきゅうりにみょうがの味噌汁♪
これも何だか夏の味噌汁~って感じでいいね! (2009.07.08 11:28:57)

Re:【REYMOSに合う夏色レシピ】カラフルセビーチェ(cha)(07/08)  
ta:ma  さん
みつみつさんのカラフルセビーcha(名前もオシャレです^^)こそ、昼間に女子が集まって食べるおつまみにピッタリじゃないですか!!

彩りも綺麗だし、ただのマリネかと思いきや抹茶風味・・・こんなステキなおつまみがでてきたら、テンション上がって、昼間なのに酔っ払いってしまいそうです♪

お友達がいらしての「夏色ホームパティーレシピ」も楽しみです^^ (2009.07.08 12:23:06)

Re:【REYMOSに合う夏色レシピ】カラフルセビーチェ(cha)(07/08)  
kamecoco  さん
まさに夏色のレシピですね♪
こんなのがあったら、お洒落に昼間からいけそうです。
お茶を入れてるところがまた素敵。
こんな風にお洒落になりたいわ♪ (2009.07.08 13:01:28)

Re:【REYMOSに合う夏色レシピ】カラフルセビーチェ(cha)(07/08)  
T-ハルミ  さん
こんにちは~!
綺麗な一皿ですね~~~!
これにワインがあればもう~!リストランテ~♪
お洒落までして食したいです!!!
これ、モニターしたかったけど、やっぱ私じゃ~こんな風にはいかないな・・!(笑) (2009.07.08 13:09:14)

Re:【REYMOSに合う夏色レシピ】カラフルセビーチェ(cha)(07/08)  
こんにちは(^^)
昨日のレシピを妻に相談したら、今日の買い物で材料をゲットしてくるとのことです。
今晩の夕食が楽しみです。
ポチと応援完了です。 (2009.07.08 13:16:46)

Re:【REYMOSに合う夏色レシピ】カラフルセビーチェ(cha)(07/08)  
☆れもん  さん
お昼まだなんです・・・」(--;まずい 我慢できません

だってとっても美味しそう~~~
おしゃれな名前でお料理が想像できなかった私です(〃▽〃)お恥ずかし。。

お酒のおつまみに素敵すぎますよ~
美味しそう~~!!

お味噌汁も美味しそう~~~~!!
(2009.07.08 13:18:10)

Re:【REYMOSに合う夏色レシピ】カラフルセビーチェ(cha)(07/08)  
すご~く美味しそう。今すぐ食べたい~!!
これでまたもらっちゃった感じかな(笑)

さっぱり煎茶が入るところがみつみつさんだわ~。
ホームパーティーにぴったりの華やかなお料理で、
スパークリングワインにすっごく合いそう!

母曰く、茄子には茗荷!(笑)
キュウリは未体験です。
ズッキーニのお味噌汁、夕顔みたいなイメージかな。

(2009.07.08 13:24:49)

Re:【REYMOSに合う夏色レシピ】カラフルセビーチェ(cha)(07/08)  
ミルミル93  さん
キャーーーー名店で食べるシーフドサラダって感じと
ほっこりするお味噌汁。
両方おいしそうです!!
いつもながら、素敵&丁寧なレシピアップに感動しますね。
いま、ひるごはんのあと雑穀レシピ思いつきました。
アップできるかどうかは??だけど、雑穀煮ています。 (2009.07.08 14:12:33)

Re:【REYMOSに合う夏色レシピ】カラフルセビーチェ(cha)(07/08)  
何ときれい!!
みつみつさん素敵よ
これ食べたいよ、
自分で作りなさい はい つくりますね
家族がきっと喜びます。
○○記念日につくろかな。ポチ (2009.07.08 16:43:20)

セビ-チェ  
まさ さん
スペインのスパークリングだからセビリアから届いて…なんて考えすぎでしたね^^
南米の風が夏色に染めています。

ズッキーニがきゅうりの味噌汁に共通とは・・・。
我が家も夏の暑い時、みょうがとのコラボが欠かせません。 (2009.07.08 17:04:02)

Re:【REYMOSに合う夏色レシピ】カラフルセビーチェ(cha)(07/08)  
早百合 さん
ものすごく綺麗☆
美味しそうやわ~スパークリングワイン頼みたくなります!
ホント素敵です\(^o^)/

『ビストロ。みつみつ』にお邪魔したいです=3 (2009.07.08 17:29:24)

Re:【REYMOSに合う夏色レシピ】カラフルセビーチェ(cha)(07/08)  
chiro1003  さん
わぁ~~^^
カラフル~~~!
REYMOSに合いそう\(^▽^)/
お友達、いいな^^こんなに美味しそうなお料理とスパークリングワインが飲めて羨ましいです!
我が家でも作ってみたいな・・・

ズッキーニが味噌汁の中に入ってる(*^▽^*)
意外な感じだけど、味噌汁って何でも合うよね(^_-)---☆Wink
ぽち! (2009.07.08 19:26:56)

Re:【REYMOSに合う夏色レシピ】カラフルセビーチェ(cha)(07/08)  
ワインに合いそうな素敵なレシピ!
えびやパプリカの色がまぶしいです^^
冷酒にも合うかな・・・。 (2009.07.08 19:49:18)

Re:【REYMOSに合う夏色レシピ】カラフルセビーチェ(cha)(07/08)  
fellow  さん
これも応募したけど、落選(〃>艸<〃) ゚+。:.゚

夏は、キンキンに冷やしたスパークリングワインが美味しいのよね♪
でも、甘口より辛口が好みだったわ・・・

(2009.07.08 20:47:36)

Re:【REYMOSに合う夏色レシピ】カラフルセビーチェ(cha)(07/08)  
shizushizu248  さん
よく冷えたスパークリングワインに合いそうなお料理。
スペインといえば、海鮮ですよね。
(2009.07.08 21:13:19)

Re:【REYMOSに合う夏色レシピ】カラフルセビーチェ(cha)(07/08)  
::chocolate::  さん
ご無沙汰している間にも沢山の素敵なレシピ!
今日のお料理は一段と鮮やかで食をそそりますね。
お茶ベースのドレッシングにはびっくり。
緑茶好きの旦那が気に入りそうです。

私も白の甘口やスパークリングが好きです。
赤は苦手なの~。
グラスごとギンギンに冷やして
これからの時期に飲むのが最高です。
お友達と一緒に飲むの、楽しみですね!! (2009.07.08 21:36:49)

Re:【REYMOSに合う夏色レシピ】カラフルセビーチェ(cha)(07/08)  
かぴぱらまーまれーど さん
みつみつさんのお料理のお写真って、
料理本からぬけだしたみたいにステキです!!!
今回のマリネ、スガスガしくってスパークリングワインに超合いそう★
煎茶を使っちゃうなんて、目からウロコです・・・。
(2009.07.08 22:00:45)

Re:【REYMOSに合う夏色レシピ】カラフルセビーチェ(cha)(07/08)  
やっぱりオサレなレシピじゃないですか!!
カラフルで夏っぽくていいなあ~~
スパークリングワインに合いそう。
食べてみたいです~~~ (2009.07.08 22:02:37)

Re:【REYMOSに合う夏色レシピ】カラフルセビーチェ(cha)(07/08)  
そら豆  さん
色鮮やかでとっても素敵。
しかも、緑茶をドレッシングに入れるなんて、
いったいどこからアイデアがわいてくるのでしょう!
(2009.07.08 22:15:33)

Re:【REYMOSに合う夏色レシピ】カラフルセビーチェ(cha)(07/08)  
muttiy713  さん
まぁ~^0^美味しそう~♪
パプリカの色、海老の色、紫玉ねぎの色、イタリアンパセリの色~とても鮮やかです☆
セビーチェというのですか?初めて知りました^^
海老以外は、畑で栽培中なのです。パプリカ、早く色ついて欲しいくらい!

リンクありがとうございます~^0^
ズッキーニつながりで、うれしいです~。
ミョウガ採れたら、入れてみようと思います。

夏のお味噌汁バージョン、またまた増えちゃいそう♪

(2009.07.08 22:26:18)

Re:【REYMOSに合う夏色レシピ】カラフルセビーチェ(cha)(07/08)  
y/mode  さん
ズッキーニのお味噌汁なんてあるんですね!(胡瓜もアリだと知りませんでした)茄子のお味噌汁は、亡くなった祖父が作ってくれたのをはじめて食べて、おいしくて(変わってるし)驚いた思い出のお味噌汁です。

マリネに緑茶!!!びっくりしたけど、なんか想像できます。さすがみつみつさんだなあ。 (2009.07.09 09:02:02)

魚介~♪  
すぴかか さん
ほんとだ、魚介つながりだ~♪
確かにイカは捌くのが面倒だよねぇ・・
大きなイカならまだしもだけど、昨日のは小さかったのでめんどくさかったです 汗
エビは皮をむくのも楽だし、色もキレイだから好き! (2009.07.09 09:26:44)

かぴぱらまーまれーど様  
Oh!みつみつ  さん
ほ、ほめすぎです・・・(恥)
今回は(も)パプリカの色に助けられました。
毎日パプリカ・・・食べてます、そういえば。
生でも加熱してもイケるので、つい使っちゃいます。

緑茶、頂くのですが、あまり飲まなくって。
ハーブ気分で、料理に入れちゃうことが多いです。 (2009.07.09 11:34:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: