みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

2010.12.02
XML
カテゴリ: 食べる

ご飯は雑穀混ぜ炊き


酸味が心地よく感じられる、クリームがけご飯。
お肉はポークランチョンミート缶を使って、簡単に。
ハムとかベーコンでもいいと思います~。

ヨーグルトは、明治ブルガリアヨーグルト「そのままで」を使用 ヨーグルトに少しずつ牛乳を混ぜる ヨーグルトミルクで仕上げ

ヨーグルトは最後にドボン、と加えると、分離しやすいので。
予め、牛乳とよく混ぜ合わせて、小麦粉と合わせてルゥにして使います。
これだと、温めなおしOKです。
温め直すことなく食べ切るなら、最後に加えてもいいのかも・・・。
その場合も、牛乳で少しのばすときれいに混ざります。
あと、沸騰させると分離してしまうので、温め過ぎないのも大事かな。

Cpicon クリーミーヨーグルトライス by みつぞう

サワークリームを使えば、こんな面倒はいらないのですが。
ヨーグルトだと、サワークリームを使うよりうんとお安くできるんだもん。



お料理ブログチェックサイト「レシピブログ」に登録中。
只今、 ランキング参加中 です。
クリックしていただくと、このブログに投票いただいたことになります。
(クリック後、別ウィンドウで「レシピブログmypage」が開きます)
いつも応援、ありがとうございます。
(ブログ村、実験的にお休み中)


pochi.JPG
バナークリック後に出てくる 足跡マーク を押して頂けると、
こちらからご訪問する手がかりになり、助かります

**************************

T-ハルミさんから♪

T-ハルミさん 長芋たっぷりお好み焼き を作って下さいました。
レシピをお試し頂いたというか・・・きっかけになった、という感じ。
私は はちごうさんのたこ焼き をきっかけに作ったので。
ブログで連鎖しやすいレシピかもしれないですね、お好み焼きたこ焼き系。


姫35さんから♪

姫35さん からは、 バラまきボウナス のお試し。
夏のボーナスの頃に、UPしたレシピだったんだよなぁ。
季節は変わり、秋も過ぎ、冬に突入。冬のボーナスの時期ですね。
この時期でもまだ、茄子が収穫できているらしい、姫さんファーム。

そういえば、姫さんとはハルミさんを介して知り合ったような・・・。
そのお2人から、同じタイミングでお試しのお声を頂き。
こうして並べてご紹介できるなんて、ありがたく愉しく。

今後とも、よろしくお付き合いをお願いいたしま~す♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.02 10:56:07
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: