>ジャンブレッドの件、Ponさんにお聞きしようと思ってきたら、ちょうど記事になっていました☆

>チラシで見る限り、サンマルクのようなスタイルを想像していたのですが、そうではなさそうですね・・。ここは、値段のわりに 味もまずまずだと思って気に入っていたのですが、今のスタイルは私も賛成出来ません。食べ放題と宣伝しておいて、こちらが呼ぶまで提供しない・・すぐに店員が捕まらない・・なんて、おかしいです。食べ放題を甘くみないで頂きたいですね。このスタイルで続けていくのは、お客が受け入れないでしょうね。

「食べ放題を甘くみないで」のくだりはナイスです。思わず笑ってしまいました。

とにかく、利用しづらさはすぐに分かるので。たぶん、このままでのスタイルでは難しいと思います。 (2008.06.17 13:53:35)

おいしい 千葉 ~ponの食べある記~

おいしい 千葉 ~ponの食べある記~

PR

Calendar

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

Comments

元 オーナーです (笑)@ Re:びっくりチャーシュー ~大いなる小景~(05/02) 気がつくのに 大変遅れまして すみませ…
確認してないの?@ Re:蘇我陸橋にて ~やっちまった~(05/18) 小湊バスと言うか 路線バスは 国道に出ず …
ロニー@ Re:びっくりチャーシュー ~大いなる小景~(05/02) このラーメンは思い出の味、自分は船の仕…
ポッポ@ Re:もりそば ゆで太郎 ~blue stage・ロードサイドの1コンビニエンス~(10/20) やっぱりね。蕎麦好きな人は行かない方が…
菜の花 菜津子@ Re:天八 ~観光地プライスのサプライズ~(03/20) 明日鴨川に行くので思い出してこのブログ…
アンドー@ Re:肉まん アンドー(11/08) ポン様 お世話になります。 お陰さまで頑…
2008.06.11
XML
カテゴリ: 市原市 洋食


これまで中央に陣取っていたバイキング台はなくなり、その分だけテーブルのスペースが増えていた。厨房側の食台のほうに、サラダとフルーツバーが用意されている。単品とサラダバーというシンプルな構成でやっていこうとしていた。

魚のメインとパン、サラダ、フルーツのバイキングを注文する。出自がベーカリーなので、「パンの食べ放題」というのが重要ポイントのはずだった。しかしその注目品は、どこを探しても見当たらない。訊くとそれは係の者を呼んで、そこからもらって欲しいという。

はっきり言おう。このシステムはまったく使えない最悪の代物だった。顧客側のメリットは皆無に近い。まず、係を呼ぶのがとても面倒くさい。スタッフ自体が少数で、しかもベーカリのほうと兼用なので、レストラン側に細かな神経を向けていない。呼び出しベルも用意してない。

したがって、偶然運よく通りかかったスタッフに、やっとの思いで用件を告げる仕儀となる。

パンは、かご盛りでやってくる。5種か6種入っているのだが。こちらが期待する「おかず系」「美味系」はなく、どれも「スタンダード系」「無味系」のものばかり。もっとも豪華な品種としてチーズパン、くるみパンなどを見ることができた。それを、スコッチケーキを思わせるような小カットを施して、プレゼンテーションしてくる。

焼きたてのカリカリが供出されるわけではない。必要なときは、食台にあるオートロータリー式のトースターで、セルフで行うようになっている。

バター&ジャムも、パンと同様にスタッフ呼び出し方式を採っていた。したがって、必要なときに必要なものが揃ってないケースが出てくる。パンと同時に提供するというサービス心は、ここには存在しない。

イヤ、もっとシンプルで合理的なやりかたがある。最初から台にすべてを並べ、少なくなった品だけ補充すればよいではないか。このごく普通のディスプレイ方式がなぜ採り入れられないのか。さっぱり理解できない。

何度かシステムチェンジをしながらこれまでやって来たレストランだが。今回の仕様もまた、改変を迫られることになるだろう。

「(画像は、真鯛のポワレ バルサミコソース)
ジャンブレッド 魚

「ジャンブレット」 【閉店】 住  所: 市原市五井5584-1
アクセス:白金通り 五井グランドホテル1階 P(多数あり)
電話番号:0436-20-2900
営業時間:7:00-10:00/11:30-14:00/
      17:30-21:30(LO)/
定  休:無休
客  席:テーブル約16卓(可変)/
利用種別:個人向き/少人数向き/女性向き/グループ向き/家族向き/
メニュー:【朝】
      パン食べ放題500(コーヒーor紅茶付)
     【昼】(各スープ付)
      本日のパスタ750/本日の肉料理800~(可変)/
      本日の魚料理800~(可変)/ビーフステーキシャリアピン風1500/
     【レギュラーメニュー(昼・夕)】【セット】
      パン食べ放題500(250)/ライス300/コーヒーor紅茶315/
      季節のフルーツ・サラダ食べ放題500(250)/()は組合せた場合
     【前菜】
      鶏肉のスモーク400/スパイシーチキン600/スモークチキン600/
      トマト&モッツァレラ400/牛肉のカルパッチョ800/チーズ三種800/
     【ディップ】
      ブルーベリーソースとホイップクリーム300/かぼちゃクリーム300/
     【スープ】
      クラムチャウダー550/ガーリックオニオン450/本日のスープ500/
     【メイン】
      タンドリーチキン740/キーマカレー700/ビーフシチュー1200/
      ポーク煮込ピリ辛トマトソース700/
     【パスタ】
      なすとベーコンのトマトソース750/カルボナーラ800/明太子800/
      ボンゴレビアンコ850/本日のパスタ800~/
     【飲物】
      生ビール500/グラスワイン350/コーラ315/オレンジ315/
      ジンジャエール315/コーヒー315/紅茶315/
評  価:☆☆☆
     (味3.5/量3.5/サービス3/雰囲気3/CP3.5/駐車場4.5)


前々掲の 「ジャンブレット」~過食症の明けない夜明け・ロハスでごわす~

「ジャンブレット」~まだ誰のものでもない夜のグランドステージ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.18 03:39:23
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


う~ん...  
おぎぃ さん
ここは1度ディナーで利用した時にはリーズナブルだし
雰囲気も決して悪くなかったのですが...
店側の都合でクオリティが落ちてしまうというのは残念です。
「食べ放題」と謳うからには、気兼ねなく好きなようにいただきたいですよね。
これならベーカリーレストラン「サ○マルク」の方が
いいかな~、と思ってしまいました。 (2008.06.16 00:44:39)

Re:う~ん...(06/11)  
pon-TARO  さん
>ここは1度ディナーで利用した時にはリーズナブルだし雰囲気も決して悪くなかったのですが...
>店側の都合でクオリティが落ちてしまうというのは残念です。「食べ放題」と謳うからには、気兼ねなく好きなようにいただきたいですよね。これならベーカリーレストラン「サ○マルク」の方が
>いいかな~、と思ってしまいました。

そうですね。一口に食べ放題といっても、いろいろなやりかたがあるものだと思います。それが、ストレスのたまるものであっては、正直きつい。

309(サンマルク)の場合、あちらから積極的に周回してくれるので、そういうことはないですよね。 (2008.06.16 11:02:09)

なるほど・・  
みー さん
ジャンブレッドの件、Ponさんにお聞きしようと思ってきたら、ちょうど記事になっていました☆

チラシで見る限り、サンマルクのようなスタイルを想像していたのですが、そうではなさそうですね・・。
ここは、値段のわりに 味もまずまずだと思って気に入っていたのですが、今のスタイルは私も賛成出来ません。
食べ放題と宣伝しておいて、こちらが呼ぶまで提供しない・・すぐに店員が捕まらない・・なんて、おかしいです。
食べ放題を甘くみないで頂きたいですね。
このスタイルで続けていくのは、お客が受け入れないでしょうね。 (2008.06.16 21:52:17)

Re:なるほど・・(06/11)  
pon-TARO  さん

予想通りです!  
みー さん
ponさんのご想像通り・・パンの食べ放題は22日をもって終了らしいです!!
今後は、買ったパンを店内で食べる事が出来るだけになるとか・・。
友人が、今日ジャンブレッドに行ったら張り紙がしてあったと言っていました・・。
やっぱり 食べ放題を甘く見たらダメ・・と言う結果ですね(^^;) (2008.06.19 17:12:35)

Re:予想通りです!(06/11)  
pon-TARO  さん
>ponさんのご想像通り・・パンの食べ放題は22日をもって終了らしいです!!今後は、買ったパンを店内で食べる事が出来るだけになるとか・・。友人が、今日ジャンブレッドに行ったら張り紙がしてあったと言っていました・・。
>やっぱり 食べ放題を甘く見たらダメ・・と言う結果ですね(^^;)

予想以上に早かったですねェ。このあとどうなることやら。なんだかなー(^^ゞ (2008.06.20 04:57:11)

Re:予想通りです!(06/11)  
通りすがり さん
みーさん
>ponさんのご想像通り・・パンの食べ放題は22日をもって終了らしいです!!
>今後は、買ったパンを店内で食べる事が出来るだけになるとか・・。
>友人が、今日ジャンブレッドに行ったら張り紙がしてあったと言っていました・・。
>やっぱり 食べ放題を甘く見たらダメ・・と言う結果ですね(^^;)
-----
私が行ったときも、張り紙がありました。
モーニングでやってた食べ放題だったと思いますが・・・
ちはら台のとこより店員さんが少ないですが、
何回か、回ってきてくれましたけど・・・
皆さんは、改装され間もなくで、
私は、だいぶたってからという差があるのですかね~。
店員さんも、この形態になれてきたとか・・・
名札の下に、初心者マークがはってある方が
多かったので、聞いてみたら、今年の新卒らしいです。
接客に不慣れな子がいるのも、ちょっと納得して
しまいました。 (2008.06.30 08:20:17)

ジャンブレットのピンチ  
見つけた さん
ジャンブレットがピンチらしいです。もしかしたら、なくなってしまうかも…。
いつも利用していたので、とても残念な話です。
昨年12月のクリスマスはひさしぶりに楽しく、おいしい、ちょっとしたサプライズもあり、よかったのですが…。
味もよく、スタッフの気配りも実はよく、ほどほどに心地よかったのですが、いかにせん、人員が少なすぎる気がします。それが、悪さしてるような…。
今年のお正月3が日の福袋パンも良かったし。何か良い企画があれば活き返るのになぁ~と思ってます。
どなたか、詳しくご存知ですか? (2009.01.17 21:54:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: