おいしい 千葉 ~ponの食べある記~

おいしい 千葉 ~ponの食べある記~

PR

Calendar

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

Comments

元 オーナーです (笑)@ Re:びっくりチャーシュー ~大いなる小景~(05/02) 気がつくのに 大変遅れまして すみませ…
確認してないの?@ Re:蘇我陸橋にて ~やっちまった~(05/18) 小湊バスと言うか 路線バスは 国道に出ず …
ロニー@ Re:びっくりチャーシュー ~大いなる小景~(05/02) このラーメンは思い出の味、自分は船の仕…
ポッポ@ Re:もりそば ゆで太郎 ~blue stage・ロードサイドの1コンビニエンス~(10/20) やっぱりね。蕎麦好きな人は行かない方が…
菜の花 菜津子@ Re:天八 ~観光地プライスのサプライズ~(03/20) 明日鴨川に行くので思い出してこのブログ…
アンドー@ Re:肉まん アンドー(11/08) ポン様 お世話になります。 お陰さまで頑…
2008.08.19
XML
カテゴリ: 市原市 和食


特に、ランチメニューというのは用意してない。レギュラーの中から「海鮮丼」を選択する。

やってきたのは、いかにも古参の割烹がプレゼンするだろう、オーソドックスそのものの丼だった。古色蒼然としているともいえるし、時代に流されないオーセンティックな一品ともいえた。

うに、甘海老、たこ、まぐろ、いか、鯛、しらすなどが惜しげもなくおごられる。エッジがきれいに立っていて、生ものとしてのキレ・冴えがきちんと確立している。舌先に吸いつくような湿性がけっこう印象的。生ものの素晴らしさをじゅうぶんに楽しめる。

サイドにつくサバの味噌煮が、この店の仕事のていねいさの一端を垣間見せてくれていた。

おそらく。時代の波とか現代的とかトレンドとか、まったく考えてないだろう。たまにはこういう店で、昭和的な風に触れてみるのも悪くないのかも知れない。

上奉 海鮮丼

「割烹 上奉」 (じょうほう)
住  所: 市原市東国分寺台4-1-5
アクセス:地図参照 P(約6台)
電話番号:0436-22-8384/
営業時間:11:30-13:00/17:00-21:00/
定  休:水曜日/
客  席:カウンター2席/テーブル2卓/座敷多数あり/
利用種別:個人向き/少人数向き/家族向き/宴会向き/
料金支払:後払い/
メニュー:【定食】(日により可変)
      煮魚定食1350/焼魚定食1350/鰻重1850/鰻定食1850/
      刺身定食1700/天ぷら定食1500/天ぷら茶そば1050/
      天重1050/上奉定食1980/海老フライ定食1100/
      海鮮丼1500/ご飯セット530/
     【単品】(日により可変)
      刺身盛1800/天ぷら盛1250/鰻蒲焼1500/酢の物700/
      牛バラ網焼750/鮪山かけ800/鮪納豆750/穴子天ぷら550/
      鶏唐揚700/焼きなす400/揚出豆腐500/茶漬530/
      生ハムサラダ750/まぐろ刺身900/地あじ刺身650/
      金目煮付900/まこがれい煮付900/
     【飲物】
      ビール580/生ビール580/コーラ250/ジュース250/
評  価:☆☆☆☆
    (味4.5/量3.5/サービス4/雰囲気3.5/CP3.5/駐車場4)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.22 05:45:00
コメント(3) | コメントを書く
[市原市 和食] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


どこでしょう??  
みー さん
東国分寺にあるんですか?
どの辺りでしょう? お嫌でなければ教えて下さい♪

ウニが乗ってる所が 私の中でポイントが高いです♪
そして、当たり前のようにサーモンが乗ってない事も♪
サーモンって、お安いし 彩りも良いのですが、当然のように乗ってると、なんかガッカリしちゃうんですよ(^^;)
サイドに鯖の味噌にが付いてる所もナイスです! (2008.08.20 21:51:42)

Re:どこでしょう??(08/19)  
>東国分寺にあるんですか?どの辺りでしょう? お嫌でなければ教えて下さい♪

みーさん、すみませんでした。詳述していませんでした。

市役所通りを山倉のほうに向かって、ケーズ電気近くの信号を左折、一つ目信号の100メートル先右側です。

>ウニが乗ってる所が 私の中でポイントが高いです♪ そして、当たり前のようにサーモンが乗ってない事も♪ サーモンって、お安いし 彩りも良いのですが、当然のように乗ってると、なんかガッカリしちゃうんですよ(^^;)

たしかに、中身がいいですよね。当然顔のサーモンというのは、何か笑ってしまいました。

>サイドに鯖の味噌にが付いてる所もナイスです!

仕方なしのサイドの品という感じではなく。割烹としてのプライドのこもった入魂の一品という出来でした。日によって、品物は替わると思いますが。 (2008.08.21 22:18:40)

ありがとうございます!  
みー さん
あの辺が東国分寺なんですね~☆
イマイチ国分寺・西広・惣社辺りの境目がわかりません(^^;)
今度行ってみます~♪♪ (2008.08.21 22:27:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: