PR

プロフィール

ブイマライダー

ブイマライダー

コメント新着

バーバリー バッグ アウトレット@ nwfjsnlkl@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
でら2007 @ Re:祭りはイイネ(08/06) 法被がよく似合いますね! 仕事の方も順…
でら2007 @ Re:エネ◯ァーム~?(06/17) 「エコって事と環境の為ですかね」 確か…
ブイマライダー @ Re[1]:人生初の災害復旧ボランティア(05/13) でら2007さん 竜巻は同時に4箇所…
ブイマライダー @ Re[1]:人生初の災害復旧ボランティア(05/13) だんだん7557さん 益子は陶器で有名な…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04

お気に入りブログ

住み継がれていく住… kamita53さん

I am back tom8686さん

チャンネル・グー model69さん
にろすのブログ にろすさん
Let's Go Crazy!! jackblueさん
記憶の記録 フライングシードさん
強くてやさしいいえ… こげんぱさん
「いつも前向きっ」… ☆ladybird☆さん
ぶろぐみたいなかんじ ひざまくら党#14さん
清流ラガー ビトウ2840さん

フリーページ

2011.07.01
XML
カテゴリ: 住まい
この際、思い切って軽い屋根に!と地震で被災した瓦をガルバに葺き替えるお客様の工事へ
実は先日新築させていただいたお施主さんのご両親の家
屋根工事でもお世話になる事となりまして(;^_^ A

今日から瓦を降ろし作業開始です

雨雲みたいな怪しい空を睨みながら(・_・;)

しかし、気温もだけど足元(瓦)からの放射温が凄い
何℃あるのかな
必殺!ガングリップタイプ「放射温度計」を持ち再度屋根上へ

毎日、真夏日の太陽に照らされた瓦は蓄熱し

5329531_1197211719_9large.jpg
そりゃ暑くなるわ(*_*;
ガルバの方がもっと熱いんだろうけど、材料が薄い分雨降ればクールダウンされるの早いからね
だから出雲屋根が必要なのさ!っと言ってみた( ̄ー ̄)ニヤリ

何となくヤバい雲行きに、早めにシートで雨養生
ギリギリセーフでした
明日も夕方雨だってさ
瓦だけは降ろしちゃいたいな







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.01 18:57:39
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:瓦を降ろそうキャンペーン 続行中(07/01)  
セキロくん  さん
おろそ、おろそ
隣の家にも赤外線を放射しちゃうし (2011.07.01 19:13:57)

Re:瓦を降ろそうキャンペーン 続行中(07/01)  
kamita53  さん
進化ってなんでしょうね、
10年後どれだけ変わってるでしょう。
日本人は周辺文化の国として
常に変化を取り入れてきました。
大丈夫、変わります。
(2011.07.01 21:09:54)

Re:瓦を降ろそうキャンペーン 続行中(07/01)  
名古屋の建築屋H さん
以前、屋根工事をしていた僕としては、
ちょっと寂しいですね・・・
でも、家の事を考えると、板金の方がいいんですよね。
今後の課題は、打撃音の緩和でしょうか?

屋根工事中は火傷に注意してください。
僕はちょくちょく火傷しました。 (2011.07.03 05:03:04)

Re[1]:瓦を降ろそうキャンペーン 続行中(07/01)  
セキロくんさん
ただ屋根を軽い材料に葺き替えただけでも耐震性がグッと良くなりますしね
ガルバ葺きの時も放射温度測ってみたいですww熱そ~(; ̄Д ̄)

>おろそ、おろそ
>隣の家にも赤外線を放射しちゃうし
-----
(2011.07.04 07:02:58)

Re[1]:瓦を降ろそうキャンペーン 続行中(07/01)  
名古屋の建築屋Hさん
ルーガのような軽量瓦だったら良いと思うけどね
金曜から降ろしてる瓦、2tダンプで4台捨てに行ってるからね
それだけ軽くなった訳で・・・
今の時期、素手で瓦持ったら火傷するよね(^_^;)


>以前、屋根工事をしていた僕としては、
>ちょっと寂しいですね・・・
>でも、家の事を考えると、板金の方がいいんですよね。
>今後の課題は、打撃音の緩和でしょうか?

>屋根工事中は火傷に注意してください。
>僕はちょくちょく火傷しました。
-----
(2011.07.04 07:05:25)

Re[1]:瓦を降ろそうキャンペーン 続行中(07/01)  
kamita53さん
10年後の進化、楽しみですね
私達の場合はワクワク感が違いますね
「その時」最高なもの
を創っていきましょう!

>進化ってなんでしょうね、
>10年後どれだけ変わってるでしょう。
>日本人は周辺文化の国として
>常に変化を取り入れてきました。
>大丈夫、変わります。
-----
(2011.07.04 07:07:24)

Re:瓦を降ろそうキャンペーン 続行中(07/01)  
こちらの方ももっと意識が高まると
いいですね。私も積極的に訴えてい
ますよ。
50℃ですか、暑い中お疲れ様でした。
これから暑い日が続くともっと上がり
そうですね。
半熟目玉焼きが出来るとか(笑)

(2011.07.05 08:39:04)

Re[1]:瓦を降ろそうキャンペーン 続行中(07/01)  
でら2007さん
こちらは震災があって意識が高まったと言っていいでしょう
屋根が被災してなかったら話にも出なかったでしょうね
僕はこの現場の前で仕事中に震災に遭い、のし瓦が落ちる瞬間に遭遇しました
怪我人出なくて本当に良かったと思ってます
瓦の上に玉子置いておけば半熟になるかも(笑)

>こちらの方ももっと意識が高まると
>いいですね。私も積極的に訴えてい
>ますよ。
>50℃ですか、暑い中お疲れ様でした。
>これから暑い日が続くともっと上がり
>そうですね。
>半熟目玉焼きが出来るとか(笑)
-----
(2011.07.05 18:54:25)

nwfjsnlkl@gmail.com  
バーバリー バッグ アウトレット さん
突然訪問します失礼しました。あなたのブログはとてもすばらしいです、本当に感心しました!
バーバリー バッグ アウトレット http://www.burberryofficialoutlets.com/バーバリー-バッグ-c-24.html (2012.11.16 12:41:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: