お気楽者でいこう!

お気楽者でいこう!

PR

Profile

けんパパ@福岡

けんパパ@福岡

December 28, 2003
XML
テーマ: 生き方上手(711)
カテゴリ: カテゴリ未分類
 先ほどようやく年賀状を書き上げて投函しに外へ出ると、素晴らしい星空が僕を迎えてくれました。この清冽で澄んだ空気は、この季節だけの宝物ですね~。この分だと、放射冷却で明日の朝はかなり冷え込みそうな感じです。

 といっても我が家は、 高気密・高断熱住宅 なので、さほど外気温の影響を受けず、家の中が自然な暖かさを保つようになってます。暖房の設定温度も18~20度程度で済みます(夏の冷房は28~30度)。

 ところが、以前 ここにも 「愛すべき自己チュー」というタイトルで書きましたが、うちの義母は、こんな家でも「ほら、着とかんね!」を1日に何回も連発します。どうも、少しでも寒さを感じる=風邪を引く=万病の元という3段論法ができあがってるみたいです(^^;

 僕は今でこそ、この風景をかなり微笑ましく見ることができるようになりましたが、昔は「ある程度の暑さ・寒さを体験させることによって暑さ・寒さに強くなるんだから、そんなにうちの子供たちを軟弱者にされたら困る!」とヤキモキしていました。

 ここに、ほとんどの人にあてはまるある種の心理パターンを発見しました。

「自分の価値観と異なるものに対しては、その悪影響を拡大して考えてしまう」

 まあ、いわば自分の価値観が否定される恐怖感の裏返しの行動ですね。


 人から何かすすめられたときなんかもそうですね。「これ、体にいいよ」とか言われて、それが自分が認めたくないものだった場合、たいていの人は無意識のうちにアラ探しを始めます(笑)
 自分が信じていることがガラガラと音を立てて崩れていくのを見るよりは、相手を攻撃する方が楽だし、怖くないからです。

 日常生活において、なんだか不調和な、なんだかスッキリしない場面には、たいていこうした 価値観の衝突 が潜んでいます。そのときに、人間にはこういう心理パターンがあると理解して対処すると、物事が丸く収まる確率がUPします。

 僕の経験で言えば、「ちょっとそれおかしいんじゃない?」と感じるぐらいのときは、たいてい自分が悪く考えてるだけなので、だまって見守ります。
 「それはおかしい!このままじゃ大変なことになる!」と感じるぐらいのときになって、タイミングを計りながら、相手に「どうしてそういうやり方してるの?」と質問をするようにしてます。

 上記の心理パターンを考慮すると、相手に対する攻撃になりかねない自分の意思表示については、そうやって1ランク下げるくらいで丁度いいと思うんですけどね~(^^)
 もちろん、どーんと攻撃してしまうのも気分爽快な作業ですが(笑)、その場合もこの心理パターンを認識した上で実行すると、すぐに冷静に戻れて後腐れがありません。

 面白いことに、そういうことを心がけていると、自分が焦って抗議や主張をしなくてもなんとかなるもんだなあという経験が増えてきます。そのときに、じゃあ自分がこだわってた価値観は何だったんだろうとバカバカしくなります。いわゆる 価値観の解放 ですね。その価値観が音を立てて崩れても大丈夫な自分が、確かにそこに存在するわけです。

 こうして、自分の重荷になってる価値観をひとつひとつ地道にはずしていくことこそが、真の自由、真の自立、真の調和への道のりだと思います(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 29, 2003 02:12:48 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

つきみのひとりごと 月海_つきみさん
motoKing 元Kingさん
素直になりたい アサガオ@ayakoさん
◆◇raraと猫げんき◇◆ rara(⌒∇⌒)さん
TOMOKO’s Basket とも_ちゃんさん
太助んち 太助っちさん
ひねもすのたりくた… いもうとかびごんさん
◇Voice Art Judyのジ… Voice Art Judyさん
ぽち吉の部屋! ぽちきちαさん
こんなもの喰らって… altlilaさん

Comments

zdttitzk@ nyMiBYFaNFkArI <small> <a href="http://www.lightningg…
amjfoijf@ hyQYIBqvtAIePMtFaUA <small> <a href="http://ahavasachim.dr…
jtkwsirc@ cxDQTkfrPAcJIMROpS <small> <a href="http://www.miamicatam…
iatflqvz@ HljrUHnBFnadyg <small> <a href="http://viralnet.net/h…
bijltrhz@ FlJzNxeNjF <small> <a href="http://eco-first.com/…
vetgipie@ vrqlFWpUbJW <small> <a href="http://www.golfwashin…
ddyuyyzw@ VcZxNKYtJy <small> <a href="http://slfemp.com/ind…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: