お気楽者でいこう!

お気楽者でいこう!

PR

Profile

けんパパ@福岡

けんパパ@福岡

June 27, 2004
XML
テーマ: 生き方上手(711)
カテゴリ: カテゴリ未分類
 こちら福岡は梅雨らしい天気が続いてて、我が家の庭には、なめくじやらカタツムりをよく見かけます。カタツムリは歌まであって、どちらかといえば“愛らしい”イメージでとらえられるのに、なめくじだと妙にイヤがられるのは不思議なもんですね~。蝶と蛾もおんなじですが(笑)

 さて、我が家は今、目に見えないエネルギー上の変化が色々あるせいか、家族それぞれ波があって大変なんですが、それらを変化(脱皮)のためのプロセスと捉えて乗り切ろうとしてます。
 僕自身でいえば、ようやく仕事のひとつのピークが終わって、ちょっと落ち着ける雰囲気が出てきました。まあ、早く帰れる日はとっとと帰って、家族と向かい合ったり自分のために時間を使おうと思います。
 少なくとも、今年は変化の年だなあというのは、しみじみ実感してます。


 最近は、マヤ暦もだいぶ一般化してきたように思います。
 古代マヤ人の作ったカレンダーによると、今のこの世は2012年12月23日に終わることになっとります。ちなみに『日月神示』には2008年頃から「世の大立て直し」が始まると解釈できる記述があるし、『マラキの予言』ではローマ法王はあと二人ということになってます。日本の皇室も、浩宮様の代で終わるとかなんとか、、、。

 きっとその頃になると1999年のように世間が騒ぎ出すとは思いますが、果たしてどうなるんでしょう?(^^)
 一説によると、そのときには地球という星がポン!とステップアップするんだそうです。そしてその新しい地球のエネルギーについていける人とついていけない人に選別されるらしい。ただし、選別というと、閻魔様みたいなのがいて、あんたはこっち、君はこっちとやってるイメージがありますが、実際はそんな裁きの神なんて存在しないので、あくまで自分がどっちを望むか、だろうと思います。つまり、今よりもう少し高い次元で生きたいのか、あくまで今の地球レベルの次元で生きたいのか(=そのくらいのレベルの星に転生する)、、、。どちらを選ぶにせよ、肉体的には一旦死を迎えることになるらしいですが。

 この2012年世界終焉説の真偽のほどはわかりませんが、こうした二極分化はもう始まってるなあと、かみさんとよく話します。一方では、自分としっかり向かい合うことを決心して、“気づき”を大事にしている人がどんどん増えてますが、もう一方では、自分がどんな思いを抱いているかということすら気づかずに(目を向けようとせずに)、表面的な刺激に流されて動物のように生きている人も増えているわけです。

   こういう話をしてもしょうがないなあって思う相手って、いますもんね~(笑)


 どちらが良いとか悪いということはありません。生き方の選択の問題です。
 そしてもちろん、両極の中間でウロウロして、生き方を決めかねている人もたくさんいることでしょう。
 今、心の病を持ってたり、悩みの淵に沈んでる人なんかは、まさにその葛藤状態なんだろうと思います。ある意味、人生の岐路としてものすごく面白い段階ですね。むしろ、悩んでる分、自分と向き合うことは多いように思います。ただ一部に、強烈に「見たくない自分」が存在しているだけの話です。

 もしこうした二極分化が世の中の進化の方向だとするのなら、これからは、“自分”というものに、時間、お金、労力を集中させたいなと僕は思います。違う生き方をすると決めた人を自分の方に振り向かせるのは、極めて困難だからです。
 自分を高め、自分を慈しみ、自分を大事にし、自分を楽しむ・・・そんなことを心がけていこうと思ってます。

#逆に、こうした二極分化の状況をも乗り越え、統合していくことを学ぶことが進化の方向なのかもしれません。少なくともずっと先の将来は確実にそうなりますが、2012年といったレベルでは、そうではないような気がしてるのは、「地球は自由意志(とその結果)を学ぶための学校だ」という言葉が印象に残ってるからです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 28, 2004 12:52:52 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:二極分化の時代 ~自分のために生きる~(06/27)  
おはようございます

我が家の周りで 昨日から蝉が鳴き始めました
蝉が嫌いな私なのだけれど。。蝉の声に季節の風情を感じてモノ書きしてる
私の2極分化・・・2極文化・・・(くだらないこと・・ゴメンナサイ) (June 28, 2004 08:00:56 AM)

Re:二極分化の時代 ~自分のために生きる~(06/27)  
うずらまま  さん
まさに自分の精神状態を覗かれたみたいですわ。
何度目かの岐路。
魂が選んで課せている岐路。
ifを考えてはいけないけれど…。

今日のお空はグズグズと駄々をこねている子供の様です。
御邪魔致しました。 (June 28, 2004 08:06:09 AM)

Re[1]:二極分化の時代 ~自分のために生きる~(06/27)  
★うずらままさん

おはようございます。

>まさに自分の精神状態を覗かれたみたいですわ。
>何度目かの岐路。
>魂が選んで課せている岐路。
>ifを考えてはいけないけれど…。

「こうする!」と決めたら楽になりますよ♪
決めるだけでいいんです(^^)

>今日のお空はグズグズと駄々をこねている子供の様です。

昨日、今日と福岡は上天気です。
もちろん駄々をこねる子供はやっぱりいますが(笑)
(June 29, 2004 06:46:12 AM)

Re[1]:二極分化の時代 ~自分のために生きる~(06/27)  
★月海_つきみさん

おはようございます。

>我が家の周りで 昨日から蝉が鳴き始めました
>蝉が嫌いな私なのだけれど。。蝉の声に季節の風情を感じてモノ書きしてる

えっ?もう蝉ですか?
福岡でもまだ鳴いてないのに、、、。

>私の2極分化・・・2極文化・・・(くだらないこと・・ゴメンナサイ)

実はそのネタは僕も思いついて、かんがえたあげえくボツにしたんです(爆)
(June 29, 2004 06:49:19 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

つきみのひとりごと 月海_つきみさん
motoKing 元Kingさん
素直になりたい アサガオ@ayakoさん
◆◇raraと猫げんき◇◆ rara(⌒∇⌒)さん
TOMOKO’s Basket とも_ちゃんさん
太助んち 太助っちさん
ひねもすのたりくた… いもうとかびごんさん
◇Voice Art Judyのジ… Voice Art Judyさん
ぽち吉の部屋! ぽちきちαさん
こんなもの喰らって… altlilaさん

Comments

zdttitzk@ nyMiBYFaNFkArI <small> <a href="http://www.lightningg…
amjfoijf@ hyQYIBqvtAIePMtFaUA <small> <a href="http://ahavasachim.dr…
jtkwsirc@ cxDQTkfrPAcJIMROpS <small> <a href="http://www.miamicatam…
iatflqvz@ HljrUHnBFnadyg <small> <a href="http://viralnet.net/h…
bijltrhz@ FlJzNxeNjF <small> <a href="http://eco-first.com/…
vetgipie@ vrqlFWpUbJW <small> <a href="http://www.golfwashin…
ddyuyyzw@ VcZxNKYtJy <small> <a href="http://slfemp.com/ind…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: