行きかふ人も又

行きかふ人も又

PR

Free Space

ゆるい分室はじめました
dekunotato.exblog.jp

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

Comments

ミリオン@ Re:【 恋人たちのアパルトマン (FANFAN)】 1992年 フランス映画(06/01) こんばんは。 フランス映画は面白いですね…
ミリオン@ Re:【 第三の男 (THE THIRD MAN)】 1949年 イギリス映画(05/30) こんばんは。 映画は面白いですね。見るの…
ミリオン@ Re:【 オペレッタ狸御殿 】 2005年 日本映画(05/29) こんばんは。 物語は楽しいですね。見るの…
ミリオン@ Re:【 BULLET BALLET バレット・バレエ  】 1999年 日本映画(05/26) こんばんは。 映画は面白いですね。見るの…

Favorite Blog

Kabu + Plus エースNo1さん
ある日どこかで リラ11さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
でくの坊 雨にも … なんぜんたろうさん
My 映画 on TV 日記 タケ88フミさん
2006.05.19
XML
カテゴリ: 日本映画


名門女子高に通う医者の娘・薫子(裕木奈江)。自分は恋もできずにいるのに、友人の理佳子は職場の上司と不倫しているという。将来に不安を抱く彼女は、そんな時、日教育実習生の夏美(森尾由美)に会員制の売春クラブに誘われるのだった。



  裕木奈江の劇場初主演作。今でも地味なりに映画にも出演している彼女ですが、人気が出た頃に女性たちに嫌われて? 表舞台から去ってしまった過去を覚えてらっしゃるでしょうか。
私は彼女が好きだったので、映画も(最近のは観ていないけど)今まで何本か手にとっています。
この作品は未見でしたが、オンラインで見つけてなんとなく懐かしくて借りてみました。


一言で言えばただのアイドル映画。
内容も演技も何もかも...恥ずかしくなってきました。
ちょっと変わった女子高生が、売春を経験して、恋人ができて、妊娠する。それだけの話。
それを夢でも見てるかのように裕木奈江が演じると、ただひとつでさえ心の動かない寒々とした映画の完成~となってしまっています。


どうして彼女が好きだったんだろ。

そんなイメージ。
あの頃はこんな女性になりたかったんだと思います。
今では世のダークな部分をかなり知って、それが自分の底辺になって、そこからピュアなものをみている、似ても似つかない私ですが。
大人になったというか...汚れたんですね~


‘95年「日本一短い「母」への手紙」は劇場で観ました。
当時、裕木奈江は垢抜けた――と言われてたことを覚えてますが、この作品もびんたを食らわす演技があっただけで、まだ変わったとはあまり思えなかったですね~
アイドルから脱して女優さんになったと思えたのは、2001年の「光の雨」。
連合赤軍の役を演じた姿は、素直に評価できたし演技も好印象でした。


確かにぶりっこでナチュラルじゃない演技は、女性たちに嫌われてしまうのも無理ないかも。
久しぶりに観てそう感じましたが、私は好きだったしこれからも頑張って欲しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


製作  手嶋茂喜
脚本  伊藤尚子
撮影  榊原勝己
音楽  山崎ハコ 森一美
出演  裕木奈江 森尾由美 尾美としのり 早川亮 森川美沙緒






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.29 22:49:31
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: