行きかふ人も又

行きかふ人も又

PR

Free Space

ゆるい分室はじめました
dekunotato.exblog.jp

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

Comments

ミリオン@ Re:【 恋人たちのアパルトマン (FANFAN)】 1992年 フランス映画(06/01) こんばんは。 フランス映画は面白いですね…
ミリオン@ Re:【 第三の男 (THE THIRD MAN)】 1949年 イギリス映画(05/30) こんばんは。 映画は面白いですね。見るの…
ミリオン@ Re:【 オペレッタ狸御殿 】 2005年 日本映画(05/29) こんばんは。 物語は楽しいですね。見るの…
ミリオン@ Re:【 BULLET BALLET バレット・バレエ  】 1999年 日本映画(05/26) こんばんは。 映画は面白いですね。見るの…

Favorite Blog

Kabu + Plus エースNo1さん
ある日どこかで リラ11さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
でくの坊 雨にも … なんぜんたろうさん
My 映画 on TV 日記 タケ88フミさん
2007.05.21
XML
カテゴリ: アメリカ映画



教えられた場所へと向かう途中、車が立ち往生し、ヒッチハイクをする美女に助けられた4人だったが、彼女の家は殺人鬼一家だった・・・!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




大笑い
実は上映時間が短いのもミソでした。
レンタルショップへ行ったものの、この頃ちょっと忙しいので、なるべく短尺の映画を選んだ結果であります。

こちらはDVDのパッケージがずっと気になっていた作品。
おバカなホラーかと思ったら・・・なんとも悪趣味~な映画でした!
後味が悪いしょんぼり
悪趣味 の一言につきる感じです。


HOUSE OF 1000 CORPSESHOUSE OF 1000 CORPSES

生け贄なの?!                        伝説の殺人鬼が施す脳手術実験


「悪魔のいけにえ」に似ていると思ったら、そのリメイク「テキサス・チェーンソー」にヒントを得て作られたそうです。
ロブ・ゾンビは音楽家でこちらが本編初監督。
それにしても名前が ゾンビ って・・・・びっくり

表紙のおじさんは主人公ではなく、殺される4人と変態殺人鬼一家が主人公。
非常にオーソドックスでありますが、映像や音楽、小道具などは凝っていました。
ただ、ドクロとかハロウィンとか、怖がりどころがずいぶんとずれていたので、全くといっていいほど怖くないのが玉に瑕。
最初、(表紙の)おじさんが出てきた時は一瞬期待しましたが、脇役と知って大コケ。
それともこれもサプライズだったのか?
いくら短尺でもだれてしまいました。
シチュエーションが「テキサス・チェーンソー」と一緒でここまで怖くないと、映像が凝ってたとしても物足りなさが残ります。

一家はわざわざハロウィンに何がしたかったのでしょう。
伝説の殺人鬼との繋がりも、よくわかりません。
家族のイカレタ面々がなんとも中途半端。
殺す理由がまたおかしくて、猟奇殺人?快楽殺人?芸術?生け贄?
ワケがわかりません大笑い
それにしても、取りとめがない。オマージュ的なホラー映画なので笑って許されてしまいますが、怖さを求めると失敗しそうですのでご注意を。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 監督・脚本  ロブ・ゾンビ
 製作  アンディ・グールド
 音楽  ロブ・ゾンビ 、スコット・ハンフリー  
 出演  シド・ヘイグ 、ビル・モーズリイ 、シェリ・ムーン
      カレン・ブラック 、マシュー・マッグローリー

  (カラー/89分)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.21 20:05:02
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: