行きかふ人も又

行きかふ人も又

PR

Free Space

ゆるい分室はじめました
dekunotato.exblog.jp

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

Comments

ミリオン@ Re:【 恋人たちのアパルトマン (FANFAN)】 1992年 フランス映画(06/01) こんばんは。 フランス映画は面白いですね…
ミリオン@ Re:【 第三の男 (THE THIRD MAN)】 1949年 イギリス映画(05/30) こんばんは。 映画は面白いですね。見るの…
ミリオン@ Re:【 オペレッタ狸御殿 】 2005年 日本映画(05/29) こんばんは。 物語は楽しいですね。見るの…
ミリオン@ Re:【 BULLET BALLET バレット・バレエ  】 1999年 日本映画(05/26) こんばんは。 映画は面白いですね。見るの…

Favorite Blog

Kabu + Plus エースNo1さん
ある日どこかで リラ11さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
でくの坊 雨にも … なんぜんたろうさん
My 映画 on TV 日記 タケ88フミさん
2008.03.06
XML
カテゴリ: 日本映画

 春の日差しを感じる日。ちらちら舞う雪のなか、雪解けのすすむ道を歩くと心地がよかったです。
木曜日はレディースデイ。予定もないし、はりきって劇場へと足を向けました。

この映画は、お世話になっている chappie the gogo!さん がずっと以前に紹介されていて、その日記がステキな内容で、公開になったら是非観にいきたいと思っていました。
そして観ながら思い出したのは、こちらもお世話になっている ヤスカイさん が以前アップされていた日記。深い印象を残す、東京大空襲についての日記を思い出しました。


第二次大戦中、無差別爆撃を実行したB29搭乗の米兵を、略式裁判で処刑し、戦後その罪を問われB級戦犯として裁かれた東海軍司令官・岡田資中将。



 B級戦犯として法廷に立ち、正義を貫き通して処刑された岡田資の半生。
反戦を訴えるだけでなく、戦争を媒体にして、生きること死ぬことを考えさせる、落ち着いた良作でした。

監督作「 阿弥陀堂だより 」にもあった、いかにして生き、いかにして死ぬかというテーマを、本作からも感じます。
日本人の美徳、死生観、仏教の教え――どれも監督の思想を色濃く反映しているのではないでしょうか。


裁かれるのは、爆撃されパラシュートで不時着したB29の兵士たちを、略式裁判で死刑に処した岡田中将の罪。
アメリカ兵への斬首は、罪か否か。
GHQの元で開かれる裁判は、有罪しかありえない様相を呈しますが、はたしてアメリカ軍の空爆は国際法に反していなかったか・・・?
そう問う時、弁明できない大きな罪が姿を見せ始めるのですが・・・。


部下たちの信頼を一身に受けて、中将ひとりが罪を被る形で、判決が言い渡される後半。
それから亡くなるまでの1年4ヶ月は、短時間ながら、見事に描かれていました。
部下たちに、償いと正義を貫くこと、座禅を組み経を読みながら、悔いのない日々を送ることを、教え続けた岡田中将。
ほんとうの意味で罪を償うということは、こういうことなのでしょう。

彼のような悔いのない死を迎えることは難しいけど、でも生き様を観て学ぶことならできます。

遺される妻に認めた遺言には、涙が出てとまりませんでした。
情のある生き方が素晴らしかった。
愚かな争いは後を絶たないけれど、日本はあれから戦争をしていません。
戒めとして新しい世代が、こういう映画に触れていくことは、とても意義のあることだと信じたいです。映画の力はそういうところにもあるはずです。



静かに見守り尽くす妻を演じた富司純子も、台詞のない名演が光ります。
エンドロールを観るまで気がつきませんでしたが、聞きやすく落ち着いたナレーションを務めたのは竹野内豊。
検察官役のフレッド・マックィーンはスティーブ・マックイーンの息子さんだそうです。

久しぶりに満足いく、邦画の戦争映画でした。
小泉堯史監督は、古き良き日本映画の匂い残る作品を、撮ることができる数少ない方ではないでしょうか。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



  監督  小泉堯史
  原作  大岡昇平 『ながい旅』
  脚本  小泉堯史  ロジャー・パルヴァース
  編集  阿賀英登
  音楽  加古隆
  ナレーション  竹野内豊
  出演  藤田まこと  ロバート・レッサー  フレッド・マックィーン
       リチャード・ニール  田中好子  富司純子  蒼井優  加藤隆之

  (カラー/110分/日本製作)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.11 23:06:43
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: