八百万の旅人

八百万の旅人

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

奥円

奥円

カレンダー

コメント新着

奥円 @ Re[1]:もしかして私はAPD?ASD?ADHD?(05/04) 三人文殊さんへ ありがとうございます。は…
三人文殊 @ Re:もしかして私はAPD?ASD?ADHD?(05/04) こんばんは >ASD?ADHD? 私もそんな感…
奥円 @ Re[1]:戒律に対する別の見方(12/20) 三人文殊さんへ お言葉、ありがとうござ…
三人文殊 @ Re:戒律に対する別の見方(12/20) こんにちは お元気ですか? そちらは寒…
奥円 @ Re[1]:大乗から密教へ14(07/25) 三人文殊さんへ コメントありがとうござい…

フリーページ

2021年08月30日
XML
カテゴリ: 仏教、神話、哲学
法身説法では、我々自身も説法の一部となるので、自分では説法であると認識することはなかなかできません。例えば「沈黙」「静寂」「なにもない」の中に、何かを感じ取る。説法をそんな自然法爾のように捉えてみても良いのかもしれません。

それらに身口意の働きや分別というものが加わり、分別の次元では客観的理解や自我いうものが現れるけれども、そもそもあらゆるものは法身の働き(説法)でありますから、生々たる根本は分別次元に於いても、普遍的に、平等に偏在し、慈悲を及ぼし、この世は法身の説法で満たされていると思う。

法身の言語は微妙であり、自然法爾に隠されている。本来に於いては、そこに語る主体も語られる客体もなく、説法自体を仏の身体とし、仏の心とする、そんな自受法楽で全ては完結していると思う。

それが自性身だと私は思う。説法自体が法身となれば、自己という認識「主体」はもはや不要だ。一つの見方で世界が統御されているわけではない。


これで自己に関する難問に自分なりの回答ができたような気もする。自分の中で課題となっていた理由は、自己の問題を解決できないと、ヒンズー哲学を仏教は越えれないという話になってくるから。

さて、(世界内に)自己があるとすれば無明は必然だ。そこから十二因縁が流出してしまう。そしてそれが永劫の輪廻となってしまう。(覚りに於いても、迷いに於ても自己完結型なのは共通の様だ。)

それに対して覚りの側は、森羅万象を仏の説法、身体、覚りであるとし、「輪廻を外側から眺め」、仏と認識することによって、はじめて如実知自心と言える。

しかしこの、「輪廻の外側から眺め」る主体者は自己のことではないのか。だが世界に「外側」というものは存在しない。そして(世界という)自己完結したものに住所は存在しない。「なにもない」の中ではその存在は不確定となる。謂わば、認識したものにのみその存在の一部を見せる。それは客観的実在ではないのだ。

では「なにもない」は実在しているのか。実在はしている。しかしそれは客観的な実在ではない。絶対的なものではない「ゆらぎ」のようなものだ。「なにもない」があるが故に他の存在が存在たりえる。謂わば存在を映し出す鏡のようなもの。反省的視点を持たせると思われる。(「なにもない」=大円鏡智=自性身)「なにもない」沈黙も法身の説法の一部だ。



うん、そうなんだよなあ。「世界外」を内に持つことによって初めて自己を観れるのかもしれない。

つまり、「輪廻の外側に飛び出して仏になる」ねではなく、「世界は世界外に存在しているという自覚」。


結論はヒンズー?とかのインド哲学と似たようなものになってしまったかもだけど、それでもやっぱり、それは「自己」とはちがうものだ。何故なら私は「主体」を否定したから。それに自己は世界外であるが故に領域を持たない。しかし仏教では「なにもない」が様々なあり方で分別世界の中に侵入してくる。あらゆる者に仏智見をもたらしてくれる。世界自体が世界外に生きている。そんな世界の働きが三密なのだろう。

私の言う法身(説法)は認識対象を無理やり世界外に偏在せしめたようなものだ。

法身の無限展開。そこで展開される唯識は面白いだろうなあ。無数の鏡による合せ鏡のような唯識になることでしょう。「一人一宇宙」なんてもう呼ばせない。一つの宇宙には多数の宇宙が隠されている。私たちの根元を実は他人の心が担っているとか。しかも、私たちは誰かさんの深層心理に生きているとか。無数のヤマタノオロチの形づくるウロボロス。創造的ウロボロスですな。重々帝網、持ちつ持たれつの唯識×∞。そんな法界を夢想してしまう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月31日 13時13分19秒
コメントを書く
[仏教、神話、哲学] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: