☆オリーブ☆の日記

☆オリーブ☆の日記

PR

Profile

☆オリーブ☆

☆オリーブ☆

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
November 23, 2003
XML
カテゴリ: そのほか


今日は、神奈川から来た友達家族と
昨日山に雪が降ったので
山形市近辺を観光して来ました。

はじめは、山菜、キノコ料理の出羽屋さんとか月山方面とか
考えていたのですがやはり雪だったのと、
大噴水が冬季閉鎖機関に入ってしまっているらしく
見れないと言うことで、あきらめました。

子供達の強い希望で、霞城セントラルの子供科学館などを見て
その後、最上川船くだりをしようと
碁点の船着場に・・・。
以前、もう少し下流の戸沢村からは乗ったことが有るんだけれど
今回はあまり移動時間をかけたく無かったので・・・。

あいにく、昨日の雨で川が増水していて
残念ながら三難所はあまり見れませんでしたが
かわせみの巣や、終わりかけの紅葉、そして雪の山など
今の時期にしか味わえない風景を見て来ました。
船頭さんの歌もばっちり聞いてきました Y


最上川三難所めぐり


「碁点、三ヶ瀬、隼、
音に聞こえし三難所、
たおやかに流れ来る最上川が
その姿を荒々しく変え
雄大さ、美しさ、神秘さを
みせつける。
山形県の母なる河 最上川。
板子一枚板下に
その流れを感じながら・・・。
その歴史を感じながら・・・。

~最上川三難所船下り パンフレットより~
tel 0237‐57-2235

その後、 シベール の工場を見学して来ました。
最近、ラスクの工場見学が出来るようになったばかりで
私達も見るのは初めてでした。
すごくたくさんのフランスパンから
たくさんのラスクが出来るのを見て来ました。

軽食を食べて、ケーキを買って山形観光は終わりです^^。

子供達はまだまだ遊びたかったらしいですが
明日の帰途もあるので少し早めに解散して来ました。
楽しかった(^-^)




そういえば、いつの間にか、
カウンターが1万件を突破してました。
今まで来てくれた皆様、ありがとうございました。
m(._.*)mペコッ
これからもどうぞよろしくお願いします。
(*- -)(*_ _)ペコリ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 24, 2003 10:49:54 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:最上川三難所船くだり(11/23)  
ふにふに♪  さん
山形観光って名所がたくさんありそうで お友達とか来ても 連れて行きがいがありますね。
大阪って観光するっつっても なんかグリコの看板とか たこやき、お好み焼き食べたいとか
風情が無いものばかりです。
だだちゃ豆って山形でしたっけ?
すごくおいしかった思い出があります。
あのおいしさが忘れられないわ。 (November 23, 2003 11:38:40 PM)

Re:最上川三難所船くだり(11/23)  
友人は神奈川県民のかただったんですね~。
きっと雪と寒さに驚いていたことと思います(笑

小学生の頃から「最上川」ってききますけど、まだ見たこと無いです。日本3大急流の1つですよね。

急流なのかな?
将来的に1度は観光してみたいです☆

アクセス10000突破、おめでとうございます!
僕も気長に続けて、10000目指したいと思います。
(November 24, 2003 02:44:12 PM)

Re:Re:最上川三難所船くだり(11/23)  
ふにふに♪さん
>山形観光って名所がたくさんありそうで お友達とか来ても 連れて行きがいがありますね。
大阪って観光するっつっても なんかグリコの看板とか たこやき、お好み焼き食べたいとか
風情が無いものばかりです。
だだちゃ豆って山形でしたっけ?
すごくおいしかった思い出があります。
あのおいしさが忘れられないわ。
-----
山形は確かに、自然とか豊かだし、食べ物は美味しいけれど、大阪も、いろいろ見るところがありませんか?
私は、短大の卒業旅行で大阪方面にゼミで旅行したんですが、大阪城とかすごく記憶にあります。
神戸とかも近いし、美味しいものもたくさんあるし。
だだちゃまめは、美味しいですよね^^。
根っこ付きでもらうと、ゴミをどうしようかすごく悩みますけれど^^。だだちゃまめのアイスとかもあるんですよ!美味しいらしいです。 (November 24, 2003 10:45:29 PM)

Re:Re:最上川三難所船くだり(11/23)  
つちのこ36R250さん
>友人は神奈川県民のかただったんですね~。
きっと雪と寒さに驚いていたことと思います(笑

小学生の頃から「最上川」ってききますけど、まだ見たこと無いです。日本3大急流の1つですよね。

急流なのかな?
将来的に1度は観光してみたいです☆

アクセス10000突破、おめでとうございます!
僕も気長に続けて、10000目指したいと思います。
-----
そうです^^。辻堂の方です。
気温、そして天候の差に驚いていたようです。

最上川、急流らしいですよ~。
なんでも沈むと浮かんでこないらしいです。
怖いですね^^;

最上川は、山形県内だけを流れる河なんですよ^^。最上川源流というのは、米沢にあります^^。

10000万ヒットようやくです。
前の時は結構あっさり行ったのですが、今回はゆっくりです(笑)。
お互い地道に行きましょう♪ (November 24, 2003 10:49:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: