全9件 (9件中 1-9件目)
1

この1週間ぐらい、肛門にできもののようなものができてしまったりぷう気になっていたので、かかりつけの小児科へ先生いわく、「スキンタグですね。いわゆる疣痔です」あらあらまだ小さいのに、かわいそう・・・と思っていると先生「小さい子供にはよくありますよ」要はトイレの際、ウンチが硬すぎたり、先っぽが硬くて出づらかったり、太すぎたりすると、肛門に負担がかかり、このようなスキンタグができるとのことすぐに手術などはする必要はなく毎日お風呂に入り、清潔に保ってください自然と治ると思いますとのこと子どもの病気っていろいろですね ←ランキング参加してますポチっとクリック!
2009年01月22日
コメント(0)

この1月15日でりぷうは2歳10ヵ月になりましたここ最近、またまたいろんなことができるようになってきました。いくつかをご紹介・1~20まで数えられるようになったり、 A~Zまでなんとなく言えるようになったパパと一緒にお風呂で練習しましたママもいつも歌ってくれます・歩くの、走るのが速くなった 長時間の散歩もできるようになった同じ時間で長い距離歩けるようになったり、2時間ぐらいの散歩もいけるようになりました・語彙が増えた、歌を覚えるのが早くになった 声が大きくなった 「何?今の」が最近の口グセパパとママがまったく知らない歌やことばをしゃべるときがあってびっくり・ボールを投げるのはもちろん投げたボールを受け取れるようになった最初に取れたときはびっくりしました・ご飯を食べる量が多くなってきた 箸がうまく使えるようになりました まだ波はありますが、食べるときはガッツリ最近の好物は焼きそば お箸でスルスルちなみに今日は川越までお出かけご飯食べて、川越の街をちょっとお散歩 ←ランキング参加してますポチっとクリック!
2009年01月19日
コメント(1)

しぷうが書きます近くのアンデルセンでお昼のパンを購入そのときにかわいいパンを発見しましたそしてかわいい牛は、無残にもりぷうに食べられました表面はメロンパンの生地で、中にはカスタードクリームのパンでした ←ランキング参加してますポチっとクリック!
2009年01月15日
コメント(1)

今日はママ:しぷうがお出かけなので、りぷうとおまぷうが2人でお留守番まずはママを駅まで送っていって、町の保健センターへ今日は月に一度のにこにこひろばの日3歳以下のお子達が集ってます。お友達と一緒におもちゃ、手遊び、光遊び、おやつを楽しみました。パパは初めてきましたが、みんなのんびりまったり 楽しそうです今日のおやつはりんごでした。りぷうはもしもし~? 光るペープサートにりぷうは釘付けブラックライトに照らされて、キレイでしょにこにこひろばの後はお昼ご飯今日はガストでキッズプレート たべましたポテトがたくさんのっててりぷうも大満足まもなく3歳を迎えるので、パパとのお留守番もちゃんとできるようになりましたよというか、パパが何とか面倒見れるようになりました・・・ママのお土産なにかな~? ←ランキング参加してますポチっとクリック!
2009年01月13日
コメント(1)

今日はしぷうが書きます年末からお正月のマッタリがようやく終わりお友達と遊べる時間が戻ってきました今日は隣の市の遊ぼう会に参加内容は幼稚園前の子供たちが体育館に集まり先生とお歌に合わせて体を動かしたり簡単な工作をしたりといった感じ何より参加費無料なのがうれしい今日はりぷうはアンパンマン体操をノリノリで踊っていました工作は節分用の鬼のお面の色塗りお家ではなかなか油性マジックを使わせる機会がないので初めての体験そしてお友達と一緒にご飯を食べた後はいつものようでお外で、思いっきり遊びました ←ランキング参加してますポチっとクリック!
2009年01月08日
コメント(1)

本日1月4日はママ:しぷうのお誕生日家族みんなでお祝いですまずはりぷうの「ハッピバースデー」の歌で幕開け!クリスマスの時期からなぜか「ハッピバースデー」を歌い続け、本日本番となりました。とっても上手に歌えましたよそして、ママお楽しみのケーキTime近くの洋菓子屋さんで好きなケーキをチョイスりぷうはシュークリームおまぷうはモンブランしぷうはキャラメルみんなでいただきましたママ お誕生日おめでとうりぷう、おまぷうともどもこれからもよろしくね ←ランキング参加してますポチっとクリック!
2009年01月04日
コメント(2)

今日はしぷうが書きます数日前から我が家の窓越しに猫が遊びに来ていますこの猫どこかの飼い猫らしく首輪をしているのですが来ると「ニャー」と鳴いて自己主張りぷうが「ニャーニャきたよ」と教えてくれます昼と夜に1回ずつ遊びに来ます白黒の模様といい、人懐っこいところが3年前に死んでしまった我が家の猫にそっくり ←ランキング参加してますポチっとクリック!
2009年01月03日
コメント(0)

お正月2日目は家族みんなで凧揚げに~近くのホームセンターでポケモンの凧をゲット598円なり~早速近くの公園で遊びましたりぷうははじめての凧揚げこの三角がどうなるのかまったくわからない様子ほどよい風にあおられて青空高く舞い上がりましたりぷうに糸を持たせると引っ張られるのが怖いのかすぐにパパに預けようとします凧揚げ楽しめるのは来年かな?パパが一人で楽しんでました ←ランキング参加してますポチっとクリック!
2009年01月02日
コメント(1)

あけまして おめでとう ございます本年最初のブログはとりあえず 初詣 昨日は紅白~さだまさしとたっぷりNHK三昧ちなみにりぷうもさだまさしをかぶりつきで午前1時まで拝聴???てなわけで2009年元旦は8時起床とちょっと遅め・・・さぁ初詣どこへ行こ?混んでるとこいややなぁじゃ歩いていけるとこにしよゆる~く 「菅原神社」 にけってー我が家から歩いて10分(りぷうと一緒だと30分)人はまばらながら、御神酒とみかんをもらいました氏子さん?達が焚き火をしながらゆる~く社守していますおみくじもなんにもないシンプルな神社でした帰ってきてお楽しみのおせち料理あ~ 食いすぎ注意今年の3が日はできるだけ自動車禁止自転車&徒歩で移動しよう ←ランキング参加してますポチっとクリック!
2009年01月01日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


