暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
真理探究と歴史探訪
< 新しい記事
新着記事一覧(全1598件)
過去の記事 >
2007年02月23日
綿棒工作のすすめ
カテゴリ:
カテゴリ未分類
さて、現今の教育分野において特に必要とされているのは、これからの時代を担っていく子供たちの心を育む「情操学習」ではないかと私は感じている。
そこで、普段の生活のなかで、親子で楽しむ「遊び」のひとつとして、この「綿棒工作」を取り入れてみてはいかがだろうか。
子供と一緒に「綿棒工作」で遊ぶときには(あまり難しいことは言わずに)、「これで一緒に遊ぼう!」という感じで取り組むと良いだろう。
まだ小さい子供の頃に、想像力が豊かで、柔軟性のある心を育んで欲しい・・・というのが私の期待だ。
私も今まで何度か子供達に「綿棒工作」を伝えたことがあるが、だいたい小学校の2年生から5年生くらいまでの子供が、喜んでやる感じがする。
子供のいる家庭や、地域のコミュニティーなどで、親と子が一緒になって「綿棒工作」に取り組み、みんなで面白がって遊んでいるうちに、いつのまにか大切なことを学んでいた・・・。
そういう遊び感覚で、「綿棒工作」を楽しむ機会が、世界中のいたるところに広がるといいな・・・と、今はそんな希望を描いている。
ところで、最近の脳の研究においても、自分の手と指を使って何かをつくるという行為が、「脳を活性化させる」、あるいは「脳を鍛える」ことになると報告している。
何かを学び、何かを知る、そして何かを伝えるためには、見ることや聞くことの視聴覚だけでなく、「触る・触れる」といった人間の五感の基礎となる「触覚」を加えることの大切さが、改めて問い直される時代を迎えているのではないだろうか。
「綿棒工作」は、脳を刺激して、柔軟性のある心を育み、想像力が豊かになる・・・その手助けとなる「遊び」だということで、老若男女を問わず、みんなで「遊び心」をたくましくして、存分に楽しんでもらいたいと考えている。
今日の画像は、過去の展示会で設けた「綿棒工作」の体験コーナーでの一コマ。工作の仕方を覚えた子供達は、まるで水を得た魚のように、様々なオリジナル作品を作り上げていく。
その想像力(創造力)の豊かさには、側で見ている私の方が触発されてワクワクしてしまう。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2018年05月24日 17時53分11秒
< 新しい記事
新着記事一覧(全1598件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
サイド自由欄
《 立体工作のご案内 》「綿棒」で立体を作ってみよう!
http://plaza.rakuten.co.jp/opektal/diary/201209180000/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆【YouTube】『スケルトン立体』を作って楽しもう!
No.1…《綿棒工作》の「準備編」(以下のURL)
https://www.youtube.com/watch?v=uAtddr1KZWU&t=216s
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎【Facebook】(以下のURL)
https://www.facebook.com/yuichi.yamamoto.10485
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*livedoorブログ(造形作品の紹介など)
http://blog.livedoor.jp/tyctm237/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎連絡先
tyctm237★yahoo.co.jp
(ご連絡の際は★を@に)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: