真理探究と歴史探訪

真理探究と歴史探訪

2013年10月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
P9160315.JPG



午後4時頃だったと思うが、今回の台風18号の影響で信濃川の現況はどうだろうと、途中のSAで映した写真が上の画像である。

私自身、この信濃川のように大きな河川が、今まさに氾濫しているかのような状況を見たのは、初めてであった。

激しく降り注ぐ雨と、時折吹きつける突風と戦いながら、何とかこの息を飲むような景色を一枚だけ撮影することに成功した。


そして、下の画像は翌17日の午前中に、弥彦山の山頂近くの駐車場から、佐渡ヶ島方面に向けて撮影したものだ。

この画像で見ても分かるように、その台風一過の青い海は、かなりの範囲の海水が茶色に濁って見えて、今回の台風のもの凄さを物語っていた。
P9170326.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月10日 23時00分32秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

《 立体工作のご案内 》「綿棒」で立体を作ってみよう!
http://plaza.rakuten.co.jp/opektal/diary/201209180000/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆【YouTube】『スケルトン立体』を作って楽しもう!
No.1…《綿棒工作》の「準備編」(以下のURL)
https://www.youtube.com/watch?v=uAtddr1KZWU&t=216s
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎【Facebook】(以下のURL)
https://www.facebook.com/yuichi.yamamoto.10485
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*livedoorブログ(造形作品の紹介など)
http://blog.livedoor.jp/tyctm237/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎連絡先
tyctm237★yahoo.co.jp
(ご連絡の際は★を@に)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: