真理探究と歴史探訪

真理探究と歴史探訪

2014年01月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

  天地をむすぶ大宇宙     【 星の立体造形展 】


P1070008.JPG

天球に輝く星々を立体的に表現した作品と共に、
 造形を映した写真を一堂に展示します。(約30点)


 展示期間中は、星の立体をつくる「体験コーナー」を設けます。
 会場には作家が常駐して、皆様のご来場をお待ちしています。



〔 と き 〕   2014年 2月1日(土)~18日(火) ≪ 連 日 開 催 ≫

      午前 10:00~午後 5:00 (※最終日は午後3時まで)


〔ところ〕   北九州市立   旧百三十銀行ギャラリー   【 入 場 無 料 】



       ( JR八幡駅 下車 徒歩5分・ 駐車場15台[無料])


〈主催〉 株式会社  椛組(かばぐみ)  〈共催〉 北九州市

P1070008.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月08日 01時36分39秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

《 立体工作のご案内 》「綿棒」で立体を作ってみよう!
http://plaza.rakuten.co.jp/opektal/diary/201209180000/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆【YouTube】『スケルトン立体』を作って楽しもう!
No.1…《綿棒工作》の「準備編」(以下のURL)
https://www.youtube.com/watch?v=uAtddr1KZWU&t=216s
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎【Facebook】(以下のURL)
https://www.facebook.com/yuichi.yamamoto.10485
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*livedoorブログ(造形作品の紹介など)
http://blog.livedoor.jp/tyctm237/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎連絡先
tyctm237★yahoo.co.jp
(ご連絡の際は★を@に)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: