ガーデニングやら金魚やら

  ガーデニングやら金魚やら

PR

カレンダー

プロフィール

オランダ魚

オランダ魚

コメント新着

ANcxesMuCCbJRIv@ UfFDqDSAfH <small> <a href="http://www.dl7vdx.com…
オランダ魚 @ Re[1]:ぷくぷくしてきたアロエ・インエクスペクタタ(04/06) 濾過一ファントムさん でしょ、でしょ!…
オランダ魚 @ Re[1]:ぷくぷくしてきたアロエ・インエクスペクタタ(04/06) ☆☆rose☆☆さん ありがとう~。ちっちゃい…
濾過一ファントム@ Re:ぷくぷくしてきたアロエ・インエクスペクタタ(04/06) 冬の赤みが入った色合いがプリチーですね…
☆☆rose☆☆ @ Re:ぷくぷくしてきたアロエ・インエクスペクタタ(04/06) かわいいですね~☆ ん?お茶? 最近はな…
2009年06月26日
XML
カテゴリ: 多肉:サボ系

最近起こった 怪奇事件!?

なぜか

エキノケレウス紫太陽

の株のてっぺんに、

紫太陽1

綺麗に払っても

翌日にはまた土が乗っているのだびっくり

紫太陽2

不審

なんと、(またしても)アリだ!

しかもこの土を 微妙に動かしたり

とにかく鉢から引っこ抜いてみた。

紫太陽3

予想に反して鉢の中には

アリの巣は無かった。

しか~し!

どこから出てくるのか

株の上を動き回るアリたち。。。

とりあえず水に浸けてみた。

紫太陽4

金魚ちゃんみたいで可愛い(笑)。

紫太陽5

トゲが水に濡れてキレイ~手書きハート

とか言ってる場合ではない(汗)。

やっぱり アリが出て来るのだ!

ま、まさかのまさか、

株の中に巣を作るなんてことないよね???

でも最近の紫太陽は調子が悪そう、、、。

悩み悩んで、悩み抜いて

根元のあたりを切ってみることにした。

痛んでいた号泣

で、ズパッっと切った。

紫太陽6

内側はまだキレイだった。ホッ。

当然、アリは株の中にはいなかった。

じゃぁ、あんなにいっぱい

どっから出て来たの?

てっぺんのあの土は

何だったの???

なんか、凹む。


ココ↓ ぽちんっ
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
応援ありがとう!

 ●紫太陽 ポット植え(実生)(1ポット分)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月27日 11時04分56秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: